No.1343053685
攻略情報見てもここ見てても大体ピルグリムと宝ものキャラばかりで固めてるのしか見ないけど
これピルグリム無しだとノーマルでもそのうち詰まるのか
No.1343053926
恒常キャラも十分強いので戦力でどうにでもなる
No.1343054140
一回追いついたらもう詰まらん
No.1343055744
きがるにきってくれるなぁ過ぎる
No.1343053860
1年も続けていたら大体のピルグリムは来るよ(期待感)
No.1343057032
先に始めた方が有利なのも追いつくには色々投資が必要なのも当たり前じゃないか・・・?
No.1343058176
しかしねぇ…来月にはストーリー難易度が実装されるのだから…
No.1343059494
どうせイージーはイージーじゃないんでしょう
No.1343059727
初日で初めても見れるんじゃないかな
ただ基地報酬がレベルアップしないとかはありそう
No.1343058982
もし簡単に最新章に追いつけるようになったら新人たちは毎日ニケ漬けになってしまうな
No.1343059533
あとイベントもストーリー最新まで見てる前提だったから色々楽しめる幅が広がりそう
No.1343062330
最新ストーリーにも追いつけず楽しめない現状もどうかと思うがな
突破できたと思ったら新ストーリー追加されてイタチごっこでキリがない
No.1343063282
最初の頃はストーリーちょっと進めるのに何日も空くことに対してどんなゲームだよと怒りもしたな
No.1343063935
俺はのんびり進めたな、ストーリー全然追いついてない状態で
OZ開催あったりして追いついたの半年後くらいだったわ
No.1343059870
ほんとうにストーリーだけ読むモードかも
No.1343060354
これだった場合はノーマルで進行してるとこの続きから見られるようにしてほしいな
No.1343060295
簡単になるだけっぽいよ
● キャンペーンコンテンツにストーリー難易度追加よりゆったりとした戦闘環境でストーリーを鑑賞したい方のために、難易度オプションが設けられます。
No.1343060632
ベヒモス倒せないから助かる
No.1343061124
キャンプキャンプうるさい弱々指揮官のための施策か運営も大変だな
No.1343061673
もっとシュエンっぽく言って
No.1343062624 ノーマルすらクリアできない鉄クズ未満の存在とかw
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
ストーリー難易度緩和はありがたいよね
新章きたらみんなで盛り上がれるし
コメント
夏イベとか今回のアブソイベとか、メイン読めてない新人指揮官には気の毒な内容だとは思う
戦力に関わらず最新ストーリーを共有できた方がええのは、その通りやね
2周年のOTから始めて無課金でオバロも程々ソロレ上位25%くらいの自分が未だにシンデレラの出てくる33章まで辿り着けてないからさ
これ新人どころかざっくり計算で少なくとも半分以上の人がメイン見れてないと思うよ
最新に追いつくどころか開始時の地点すら届いてない
同時期に始めた無課金だけど、前回のストーリー更新で最新に追いついて、今回はノンストップだったよ
半分以上は盛り過ぎじゃないかな
前にどっかで最新章への到達率見たんだよ
確かに結構低い感じだったけど、具体的な数値もどこの記事かも思い出せない
正直ネタバレ論争はクソうるさい(三日我慢しているがそれ以上は無視している。とっととはじめてないお前が悪い)ので、簡単にするならしてやればいい。
せめてストーリーくらいは見せないと金払う前に消えてく新規の方が多いだろうしね
今は新規の人やまだ最新章まで行けない人たちを気づかって
Xだとストーリーの話ができないからなあ
これ運営としてもデメリットしかないから解決手段をこうじるのはWinWinやな
緩和するのは賛成だけどクリアしちゃった勢のためにスーパーハードモードも欲しいよ
もうソロレと塔くらいしか遊べる要素無いしさ
ハード最新までこの時期にクリアしてるユーザーのためにやらんだろ
重課金向けのコンテンツはもっと増えてもいいかもね
課金者が育成課金しなくなって売上落ちてるのが原因か知らんが
1%ガチャ連打し始めてるから無微にはちょっと辛い
新規だけど別に最前線にとっとと追いつかせろとか思ってないのよ
ただチャプター17辺りでもう戦力的にキツイくてストーリー全体の半分も行ってないのに亀になるのは精神的にも辛い
これで運良くクラウン持ってなかったらと思うとゾッとする
クラウン持ってない去年の反社水着イベント開始無課金ちしかんだけど今年の6月にちゃんと追いついたぞ
追いつく前でもやることも読み物も多くて飽きることはなかったな
いやそうじゃなくてメインストーリーまともに追えてないのに普通にイベストで赤ラピだのタクティカルアップだのやられて何か勿体無い体験してるなーと感じるのよ
というか赤ラピはすんごいネタバレやんけ
ゴリス速射を使いなさい
すまねぇエイム障害なんだ…MGとSGしか当たらないのだ
イベントとメインストーリーが連動してる内容だからストーリーモード実装は英断だと思うわ
部隊戦力超えてる場合はHARDも戦闘スキップさせてね♡
イベントがある訳でもないのに面倒臭いんじゃい
ストーリーは簡単に読ませてあげるんだから寧ろハードぐらいは自分の手でクリアしてくれって思うけどねぇ
戦力満たしてるレベルならどうせオートやないかい
昔はイベントはほぼメインの進行に関係なく楽しめるものだったけど、ここ最近かなり進んだ展開の上でのストーリーにしてるから、そのための措置でしょ
そもそもストーリーがウリのひとつなのに時間かかりすぎって問題もあるとは思うけどね
難易度下げられれば、まともにプレイするには厳しい端末でもストーリーに追いつけるから間口が広がるかもね
半年やってまだまだ最新章に全然たどりつけてないけど楽しくやってるがな
むしろ追いついちゃうとモチベ無くなりそう
その場合はノーマルでゆっくり進んどけばいいだけでしょ
後続を大切にしないようだと先細り待った無しだからなぁ
せっかく良いストーリーなんだし色んな人に読んでもらいたいわ
これ以上チャプターが増えたら新規が追いつくのに年単位になりかねんからな
コラボや水着エレグで新規ホイホイやっても難易度のせいで去られたんじゃ堪んないし
初心者向けに難易度を下げることには全面的に賛成
ただ、ストーリー上では苦戦してるボス敵に、ゲーム戦闘で一瞬で消し飛ばしちゃうと、なんとなく没入感が損なわれてる気がするのは俺だけかな
現状でも最新シナリオに追いついたら遅かれ早かれそうなるから同じことよ
一度最新章に追いついてそっからストーリー更新まで2-3ヶ月あいたら
敵はずっと青字余裕で秒殺でそれが変わることはもうない
1.5周年~2周年までにはじめた奴らは最初の半年で追いついて以降は
キャンペーンノーマルはもうずっとなんの楽しみもない消化作業だよ
いまノーマルの戦闘を楽しめてるのは2周年以降の奴らだけ
戦闘の楽しみがないとかは今更な話
ソシャゲに没入感www
マウンティングというわけではないが戦力緩和がある今ノーマル難易度すらクリア出来ないのはマジでペーペーの始めたてなんだろうな
ほっほっほワシらがストーリー進めてた頃はの…
全然進められなかったからな。
1周年のREDASHと同時に25.26章実装と言われても、まだその頃エデンにたどり着いてすらいなかった。
共同作戦でまだ見たことのないボスが出てくるのもネタバレやめて、だったし。
ストーリー更新待ちになって思い返すと、キャンプしてたステージがクリアできて話の続きが読めた時の達成感は、貴重な体験なのかもしれない。
RPGの楽しさの本質の一つではあると思うよ。
別の話題になっちゃうけど
アーカイブで会話パートだけじゃなくて、マップ移動と戦闘も含めて過去をふりかえられるようにして欲しい。
寧ろどうして今までこの仕様だったのかわからん、どのソシャゲ運営もいかにしてより多くのユーザーにメイン更新分を読み進ませるかで苦労してるのに
なんか運営側にメリットあったのかなDAUを維持するため戦力を強化させる動機づけとか?
ここまで成功するか分からなかったから最低限の課金要素として戦力を要求してたんだと思う
LV160壁とかもあるから
コラボしても無料ランキング低いしごく少数の新規なんか気にしてもしょうがないと思うけどな
そのごく少数の新規まで逃がしたら先細りで詰む
今は助っ人1人戦闘3回x3回使えば1日9ステージはクリアできるし1ヶ月もあれば絶対に鯨まではいける
オバロ戦闘力補正あるし恒常でも強いキャラが増えてるから160壁は実質もうない状態
2.5周年にはじめた無課金がアニバ期間中に160壁超えないまま24章までいってるのは確認した
最初からセイレーンいればそれも普通
古参はそういうの知らずにイメージで「緩和しろ」「新規のこと考えろ」とか言ってる
開発も自分たちでデバッグしてないからそれ真に受けて難易度オプションとか頓珍漢なことやってる
25章以降は助っ人のレベルが250になる
30章以降は助っ人のレベルが300になる
とか本来はただそれだけで済む話
良いですか
落ち着いて聞いてください
25章の時点でレベル250のリター、おマル、アリスがパーティーに入ったところでクリアは無理だと思うんですよ
ちなみ私はレベル260以上でようやく25章クリアしました
そしてレベル270で26章のボスにフルボッコにされました
俺は30章クリアがレベル250で32章クリアがレベル280だけど・・・
Youtubeで検索したら同じぐらいのレベルでクリアしてる動画がみつかるし
論旨は今ある助っ人をずっとレベル200のままにしておくんじゃなく
ストーリーの進行具合に合わせてレベルあげれば
わざわざ手間かけてイージーモードなんて実装する必要ないよねって話だけど
最近やっと借りずに攻略できるようになった新規だけど自キャラ攻略の方が育成頑張れるしキャラへの愛着も湧くなと実感したのでイージーモード実装は賛成したい
セイレーンの時に始めた別垢はひと月でほぼキャンプすることなく30章くらいまでいけたな
160壁ありきでリソースやり繰りしてればそれほど高くないんだけど壁にぶつかってから存在を知った新規は大変やろな
水着エレグから始めた新規だけど絶賛21章で詰まってるぞ?
助っ人入れても戦力足りなくなってきてるし当たり前のようにピルグリムやキャラが揃ってるの前提で話すのはやめて貰いたい
水着エレグ実装の7月24日頃から開始で今21章のクジラだったら1ヶ月以内で行けてるやん君
運営が考えた末に緩和するって言ってんのに俺が苦労したからお前らも苦労しろみたいな老害思考多すぎでしょ
緩和しなきゃ後発勢が追いつけないしな。
いや、初日からやってて160の壁やらキャンプやらで苦労したのはあるんだけどそれはそれ。
https://w.atwiki.jp/nikkepedia/pages/356.html
放置ゲーだから時間をかけなきゃ読み進められなかった。
初日からやってても見えにくいのだけど、サービス開始時点で18章まであったんだな。
1周年のREDASHがメイン25.26章と同時。
つまり人によってはREDASHよりも先にメインでのあのレッドフードを見た人もいるってこと?
当時のまとめ記事を探すと周年前に24章クリアした指揮官のレッドフードに対する反応が見れるよ。あと実はwikiの情報が間違っててサービス開始時点では16章までだったりする。
ラプラス実装と同時に18章まで実装だったかな?
運営的にはイベントとメイン新章とを同時実装の場合、イベントの方を先にプレイして欲しいってことかな。
エレグもそんな感じだったし。
ここで話題に出していいのか分からんけど初期からかなり売上落ちてるよね…
新規が少ないのか廃課金がどんどん辞めていってるのか両方か
160の壁とかPVP色が濃いとかで離れていきやすいのかね
敵が強すぎてストーリーが追いつけないままイベントが進んでわけワカメになるのもあると思う
現に俺は初めての鯨がクリア出来なくて一度アンストしたし……
メインストーリーはどんどん緩和して欲しいよね
古参からすると新規が遊びやすくなって、それで話題が広がって人がもっと増えて盛り上がる方が嬉しいわ
無駄にストーリーの難易度緩和を渋った挙句、追いついたら追いついたで更新おっそいくせにダラッダラやってキリのいいとこまで話が進まないから新規も古参もどんどん消えてくでしょ
不満たらたらなお前がまず消えろw
全肯定害悪信者が増えるのも勢いが落ちたゲームの特徴だよなぁ
ラピの正月イベや2.5周年のイベントのストーリー内容から
もう新規は相手にしてないのはっきりしてるし、すげえ今更な話だな
ゆうて日本でしか売れてない学マスよりは上だからね
落ちたと言っても、世界レベルでまだ上位売上のゲームなんだよなぁ……日韓台でトップ10入りできてるなら、気にする必要がない
当たったスマホゲーの売上というものが狂っているので。
永続的にそれを当てにするほうがどうかしてると思うのよ。
ストーリー難易度選択は全然構わんが最新メインチャプターHardのBOSSを一度でも倒したら二度と模擬戦闘すら出来ないシステムは改善して欲しい。色んな育成中の低戦力部隊でギミックを考えながら攻略したりできたら次のメイン更新までの暇つぶしになるからね…
あと新規プレイヤーさんが〇〇で詰まってるって相談してもベテラン側が調べられなくてアドバイスできないのよね…
ストーリー見るのに結構な育成が必要なのも当たり前と言えば当たり前だし、酷いと言えば酷い
始めてすぐ好きなだけストーリーが進められるのも、新人にも優しいといえばそうだし、味気ないと言えば味気ない
これはもう、ソシャゲには解決不能な問題なのじゃ
最近はどちらかと言うと、ストーリーの追加が遅いとか、追加されても展開が遅いとかのほうが気になる
解決不能な問題に取り組むよりも、こっちに力を入れて欲しいのぅ
入ってくる新規とかどうでもいいから俺のペースに合わせてシナリオ追加しろってことですね
ストーリー読むために、ある程度は継続してゲームをプレイして育成が必要なようにしないと、新規も読み終わってすぐゲームしなくなるやろ
ストーリーのペースも今回は今までのペースから遅れたことを言ってるんだろ
理解力無さすぎ
初期から緩和されてなかったら今のストーリー形式でイベントハードが戦力100〜1000万くらいになってたよ
メインは簡単でストーリー関係ないハードは今以上に難しくしていいんだよ
メインストーリー進行がメインのコンテンツなんだから、そこを解放するなら、ストーリー以外にやることを用意できないといけないのよね
地上コンテンツとか、ちゃんと実装されるのかね
そもそも「地上コンテンツ」ってのが
ユーザーからそういうのを作ってくれって声が多かったから実装するのかといえば違うわけで、結局ゲームおもしろくできないからミニゲームとか新コンテンツだとかで誤魔化してるだけだろ
そうなん?地上コンテンツはてっきりユーザーの要望だと思ってたけど、俺も要望出してたが少数派なんか
共同作戦どうにかしてくれって話をまとめた記事はよく見るが
戦略シミュレーション型のコンテンツを新たに実装してくれ、
なんてまとめ記事は見たことねえなあ
廃課金者向けコンテンツにはスコアアタックみたいので過去ボス相手にどれだけダメージ与えられるのランキングとかやったらどうなんだろう?
ソロレイドミュージアム!!!
戦力足りなくて一時的に足止めくらうのはまあ良いんだよ
問題はそのための装備集めやレベル上げしようにも日課が終わったら翌日まで何もやれる事が無いんだよ…前哨基地で防衛眺めるだけの仕事が今日も始まるお
そのうちのどれか1つくらいは簡単、というかもう少し数多く出して欲しいよね…
初心者救済はあって然るべきだとは思うけどストーリー見るために戦力増強でコア課金したり強力なニケ入手の為にチケット買ったりとそういう導線を潰すのはなんだかなぁ
日課がメインのこのゲームで充分優しすぎる部類のソシャゲだとは思うけど無料ちしかんを増やすだけだろ。