No.1305594153
このゲームのヒロインってマリアンだよね?
No.1305594493
ラピピピピィィィ!!!
No.1305594499
わた…ラピって子が正妻らしいわよ
No.1305594735
マジレスならやっぱラピさんじゃないかなぁ
ちしかんからしたら急に案内役のニケが狂ってトラウマ射撃しただけだし
マリアン側もあのタイミングじゃ守るべきただの1指揮官なんだよなぁ
No.1305595139
そうですよね!
1人欠員が出たので早く補充しましょう!

No.1305596013
アーカイブのエイプリルフールイベやって分かった
強者のシフティーだからこんな冷酷な事言えるんだって…
No.1305598330
シフティー孕ませて生まれてきた娘をニケ化するんです?
No.1305594939
初音ミク的なヒロイン

No.1305595007
スライムみたいな口しやがって
No.1305594812
ヒロインはちしかんと一番多くエンカウンターした子に決まってるじゃない
No.1305597009
実際誰だろうな…
以前ならおまうさというかテトラの誰かだと思ってたけどおま◯こさんが急浮上してきたしなぁ
No.1305595038
序盤はマリアンというかモダニア一強だし
継承してヒロインレースに本格参戦したと思ったらおま◯こさんがヘルムしてぶっちぎってくるし
ちしかん争奪戦は本当地獄だぜ
No.1305597704
ユルハはかなり気軽におま◯こしてるわけだけどなんか恋愛感情よりストレス解消の一環としてやってる感が
No.1305595153
最近だとサクラが唯一ちしかんと口でセッ◯スした女として台頭してきた
No.1305595541
夜な夜な寝ずにちゅっちゅしていただけじゃない
見ろよあの指揮官の首元にあるギザギザの歯型を
って言うかバイパーに目撃されているから他のニケからも確認可能な状態で青セッ◯スは流石に
No.1305596119
見える状態でっていうのが強者感がある
所有権の主張的な
No.1305595918
許せないよね…!

No.1305596375
赤くなってもさしてヒロイン度が、上がらなかったラピさん
No.1305597005
赤ラピになっちゃったから配布水着の立ち絵では夏イベに出れないぞ
どうするんだ
No.1305597352
そりゃ赤ラピ用ドスケベ水着を配布するしかないじゃろ
つーか次の夏でエンカウンターしなかったら新規ニケにも負けちゃうぞラピ
No.1305600068
コスガチャにするというのはいかがでしょうか指揮官
No.1305597349
メンテナンス、引退フェス、そのマネージメント
カウンターズは今年も夏イベ不参加ですよん
今年はついに髪をまとめて水着で背中を見せますよん
No.1305598119
ヘルムのドスケベを継承した青いラピまだかな…
created by Rinker
¥770
(2025/03/30 21:35:11時点 Amazon調べ-詳細)
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
諸説あるから…
コメント
ちしかんが姿をみて一番ムクムクッてしたのは
IceDragonSagaの時のシュエンだと思う
華奢な女性(未成年の可能性微かにアリ)を思いっきり物理で攻撃しまくる経験ってまあ普通に生きていたらまずできないからな
なんか目覚めちゃうかもしれないっていうのは容易に想像できるw
指揮官とのエンカウンターが、まず第一条件だと思うが新ラピじゃ永久に無理っぽいな…そもそも指揮官ってラピやアニスやネオンとエンカウンターする気配全く無いからねww😂
多分そういう対象として見てない‼
マリアン頼むから実装されてよ マリアンとエンカウンターしたいよ
自分で撃ち殺したから言いづらいけど、マリアン実装して欲しいよね
数万するフィギュアも出しといて実装しないなんて許されねぇよなぁ?
ニケ一人一人がメインヒロインだと思うのでサービス終了時は各ニケとのED選べる仕様にしてほしいね
ジエンとハッピーエンドです
出番的にもラピとアニスの二強だと思うけど、最初に登場したからマリアンをヒロインと考える人がけっこう多いよね。
モダニアがマリアンの記憶を完全に思い出したら、モダニアが有利だとは思うけど。
ニーアの影響強いし中の人的にラピなんじゃね?
ラピとアニスはヒロインというより同じチームの仲間(部下)やからなあ
作品によっては男キャラになるポジション
ファイヤーエムブレムだったら馬に乗ってる仲間で剣持ってるやつと槍持ってるやつや
逆にマリアンがヒロインって言われてもピンと来ないんだけど…現状は序盤に救えなかったキャラってだけでそもそも何にも接点ないし…
マリアンは死んだがゆえに永遠となった。
死んだものは蘇らないし失われたものは戻らない。
売上よりも物語的な誠実さを重んじるところなので、そこは汲んでやろうと思う。
主人公の心に開いたマリアンの形と、モダニアだったあの子との相克もいずれ描かれる時が来るだろうし。