
No.1353710456
ミニゲだるくね?
放置しててもショップと特性取得ですぐ操作必要になる
No.1353710602
楽しくてもう全強化MAXになっちまったよ
No.1353710668
3倍速にしてもスピードが遅いね
No.1353724610
ミニゲームおもろい
インベントリ内の武器とかの方向転換も出来たらよかったのに
No.1353724935
No.1353738067
なんとか回転できるんじゃないかと色んなキー押したわ
No.1353725094
でも回転させられたら簡単すぎる気がするんだよね
No.1353725389
こういうTDのミニゲーム好きだからニケキャラに変えて常設してほしい
No.1353725611
そうなんだよなぁ
コラボ物だからアーケード収録が微妙そう
No.1356316184
コラボのミニゲームが復刻した1000例ないしな…リメイクみたいなのはあるけど
No.1353728744
リゼロコラボの配膳ミニゲームがニケのキャラに変えてメイドマストのミニゲームとかに流用されてるので将来的にはそうなるかもしれない
No.1356316476
エヴァ縦シュー…ニケか勝利の翼号もしくはメッシにすげ替えて実装して下さい…!
No.1356316830
よほどクレームが入ったのかここ最近のミニゲームは全部面白い
No.1356316975
シンデレラの時はかなりガチめの謝罪してたからね
しかも後から結構開発側から掘り返してる
No.1356318379
ミニゲームざっとアチーブメント取り切って全強化終えたけども
・射程距離UP・ノックバック強化・バースト強化を優先
・手榴弾×2/スナイパーライフル×2/レーザー砲×2/火炎放射器×1/アサルト×1/ハンドガン×1 を優先
・ショットガンは除外
・バリケード回復・注射器をできるだけ確保
・経験値UPは一切不要
みたいな感じに落ち着くと思う
No.1356318843
はえーよ
No.1356320002
ミニゲーム全強化したけどこれ武器は移動デバフの手榴弾と確率防御無視の拳銃以外いらないんじゃないかな…
強化は通常の威力リロードと範囲のリロードだけに絞る感じで
とはいえ30で強化上限だから大体wave40前で詰むけど
No.1356321253 手榴弾クソ強い近づけたらジリ貧だからノックバックと移動デバフで封殺しないと詰む ショットガンが弱すぎてMOGといい何か恨みでもあるのかと
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
面白いね今回のミニゲーム、バックパックバトルっていうの?
倍速率もっと上げてほちい

コメント
これマジで過去一おもろいわ
頼むからニケキャラにして常設してくれ
範囲と拳銃だけ強化してけばいい気がする
ノックバックの発生条件がわからんショットガン以外でもノックバックしてる?
面白いけど倍速は3倍だと全然足りんな
持つ武器種絞って強化。
でない時はバーストかノックバック等汎用性高いの。
が最適解ちゃう?
やり始めると止まらん時間泥棒が過ぎる
セーブさせてくれマジで
スイカゲームとかこれとかは面白い
消化のためにやってるのに時間かかるやつはやめてくれ
途中でやめれるよ?
初回がまず負けないから3倍速が本当に遅いし無駄な時間なんだよな
次々と指揮官室に押し寄せるニケたちをラピピが排除していくゲーム
他の使用キャラはイサベルとかの指揮官ガチ勢で
雑魚敵は量産ニケ、強敵はメアリーとか嫁Dとか
ヘルムのやつ復活しないかなぁ
あれもコラボだし無理か
貫通盛ってSR4レーザー3手榴弾3火炎放射器2で46までが限界だった
面白いから途中抜けできるのについ最後までやってしまう
しかし砂とかレーザーとか直線の武器が地雷な気がする
例えば理想的な装備回答があっても品揃えと鞄の拡張方向次第で無理になるのがね
手榴弾用に4マス開けたら銃しか出て来ないとか、その逆とか
ニケサバイバーの時も思ったけど、ステージ中のレベルアップが30とかですぐ打ち止めになっちゃうのがな
それな
レベルもひたすら上がる仕様だったら延々遊べたのに
と、考えた時にそこまで時間使うなっていう運営のやさしさかもしれん
できた 美しいわ
とりあえずアサルトとサブマシンガンは弱い
これはほぼ間違いないと考えてる
NIKKE本編でも微妙な武器種なのに…
せめてミニゲームぐらい活躍させてあげて欲しかった
本家にこのミニゲームってあるっけ?射的は知ってるけど
とりあえず必須なのは手榴弾で
バリケード回復は回復量しょぼすぎるから手榴弾入れたほう良さそう
後半の敵がくっそ硬いからSMGよりハンドガンのほうがいい
ショットガンは複数持っても全部同じ場所でノックバックが発動するから2本以上は効果薄いかも
ミニゲームの問題は大半が操作性なのでこういった操作せずに見守るかワンアクション系だと楽しい