No.1305389342
うわあ!ジエン出てきた!
No.1313504756
ジエンの声って初めてやんね?
No.1313505185
ジエンの声いいな
No.1305406943
ジエンってもっと関西弁じゃなかったっけ
No.1313505447
ジエン思っていたより関西弁言わなかった
No.1305458408
ジエンの声結構ちゃんとお姉さんっぽかった
No.1305427897
ジエンの声誰だこれ
すげえ聞いたことあるのに思い出せねえ
No.1305424968
ジエンの声これ日高のりこか
No.1305425487
國府田マリ子だと思う
No.1305472852
ジエンの声って蘭姉ちゃん?
No.1305538781
ジエンの声は山崎和佳奈…?
No.1305513646
ジエンの声は誰なの教えて有識者
No.1305514036
有識者見た中で覚えてる限りでは
山崎和佳奈
日高のり子
國府田マリ子説があった
No.1305514314
大谷育江にだいぶ引っ張られた平成チョイスに感じる…
No.1305438538
セイレーンの個別でレッシュー出てきて吹いた
No.1305439218
ジエンの正体はやっぱりレッドシューズなんじゃないか…?
No.1305472624
ジエンってレッドシューズと同じ人種なんじゃという疑いが拭えない
No.1305473009
もっと邪悪というか貪欲な気もする
No.1305552435
シックスオーかと思ったらジエンが出てきた…
No.1305464327
顔のいい奴も容赦無く敵に出来る前例見たらジエンとシックスオーも普通に繋がってるように疑ってしまう
何なら同一人物じゃないかとさえ
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
今回は京都弁出てこなかったね
誰の声かは全然分からぬ…
コメント
どんなキャラよりもユーザーの心と性欲をたぎらせる魔性の女>レッドシューズ
仮に蘭姉ちゃんだとしたら、光彦もいてるし実質コナンコラボやな
>シックスオーかと思ったらジエンが出てきた…
モリーの追い詰められ方がリヴァリンそっくりなんだよな。
だよなぁ
なんかジエンの話の持って行き方にすごくシックスオーっぽさを感じた
以前にシックスオーの素性を推測した。
色々あるにはあるが、
・シュガーのような骨のあるやつには策謀家ぶりを発揮し、どうあろうとそうせざるを得ない状況に誘導する
・リヴァリンのような小者にはサディストぶりを発揮し、徹底的に嬲りものにする
というのがどうにも一致しなくて、複数人からなるエージェントじゃないかとも思ったが。
ひょっとしてジエンならばその両者が並立するのかも。
・軍事政権と思われるアークでエニックに管理されている通信インフラを痕跡を残さぬほどに操れる
・自身は地上に赴く事が出来ない(指揮権のある軍人ではない)
とも矛盾はしない。
ただレッドフードが出会った「我々はD.E.E.P.」と名乗ったデカパイはアークの守護者だと言った。
・ブラックネットの主催者
・ミストの蔓延
はそれとは反するような。
もちろんシュエンの異母姉妹ならば地上時代を知らぬ年齢なので、当然旧V.T.C.関係者ではない。
現在の「D.E.E.P.」区画の主だとしてもアークの守護者の理念を引き継いでいるかは不明。
ジエンと申します〜のとことかモロ蘭姉ちゃんの人
つまり空手で指揮官を倒すのか
イメージと合いすぎて始めた声聞いた感じしなかったわ
ほんまそれ
レジェンドなだけある
軽く流してたけど確かに喋ってたなw
チョイスがほんといいとこ突いてくるの最高すぎる
京都弁は声優への負担がでかすぎたか
好きだったんだけどな
と思ったら6以降で意外と京言葉入れてきてたわ
これならええねん
初めて聞いたはずなのにWISDOM SPRINGを思い返すとジエンの声が聞こえてくる
蘭姉ちゃんの人戦国無双でばりばり京都弁喋ってた気がする
花の都の人か
ジエンは何が厄介かって、
本来はオスワルドが抹消させた
オールドテイルズに関する情報を持っている疑いがある。
(MMR深層はVTCを前身としていることが仄めかされている)
で、現在ジエンの管理下にあるワードレスが
セイレーンと接触したのがどうもよくないことになりそう。
中央政府の公的な記録からは抹消されたといっても言霊のような関連する技術まで廃棄した訳ではないだろうし、本当のアークの最奥部には記録残ってると思うんだよな。
ドバンがドロシーについて調べるといった時、アンダーソンがバーニンガムに記録の残りを心配したのはそういうことだろうし。
また記録に残ってなくても人々の記憶には残ってるからな。
エターナルライフの使用者にとっては100年前も何世代も前の話でもないから。
あの監察眼鏡がどこまで迫れるか。
山崎和佳奈なら戦国無双の阿国もやってるし、京都弁行けそうやなら
もっとコテコテに訛ってるのかと思ったけどどんなにだったね
若干シュエンの声質に似せた演技に感じられてグッときた
なんとなく植田佳奈のイメージだったけどこの声も良き