泥棒同士が鉢合わせすると…


ゲーキー
もう一人の怪盗はブラウンダスト2のストーリーカセット『蒼の魔女』から登場する魔法を得意とする女性。フルネームはシェラザード・アルミン。声はヤンと同じ。
あのケツでどうやってステルスすんだよ、クエンシーに無理だろ。
ラプチャーたちはRayconのノイキャン付きイヤホンつけてるから、彼女のケツが動く音聞こえねぇんだよ。
もしくは、ラプチャーがずっとコスモグラフ流してて、そっちで彼女の音かき消してんのかもな。
多分スポンジボブの歩く音してるぞ。
ほぼ双子じゃん😍
クエンシーの方がムチっとしてるけど、どっちも美人だよな
この2つの会社、キャラデザがマジで漢すぎる。最高だわ。
どうりでデジャヴ感じたわけだよ。
「あれ?BD2でこの子もう手に入れてなかったっけ?」って思ったけど、実はニケだったっていう笑
マジそれ。クエンシーのスキン出た時、完全に同じキャラ見てるかと思ったもん。
でも見たらBD2じゃなくてニケだったって気づいた。
コードSのシェラのアニメーションと衣装、初期の頃のものだけど今でもめっちゃ好きなんだよね。
特に待機モーションがたまらん。

そういや思い返すと、シェラの衣装ほとんど好きかも。
初期の衣装の息を呑むようなタイツ脚から、パ◯ツ見えてるか見えてないかギリギリなマジック教授衣装まで。

BD2って実際に「恋愛」システムとか好感度あるの?
ダイナーな。あれはマジで悪魔的だわ。
本編とは無関係な恋愛要素OKならアリ。
メインストーリーは普通のRPGで、それぞれのキャラに既に相手がいたりする。
本編とは別の物語で、プレイヤーがダイナーを経営しながら女の子たちと恋愛イベントを進める感じ。
導入されたのは4ヶ月前で、今のところ対象キャラは5人だけ。
でも背景がインタラクティブになったり、やりとりは結構…刺激的な内容だったりする。
今まで気づかなかったけど、二人の衣装めっちゃ似てない?
クエンシーって彼女のオマージュなのか、それとも単に人気のデザインなのかな?
よくあるハリウッドのスパイ/エージェント系の衣装だよ。
ブラックキャット、ブラックウィドウ、キャットウーマン、トリニティ、チャーリーズ・エンジェル、トータリースパイズの3人、ペルソナ5の杏、ベヨネッタ、アンダーワールドの吸血鬼の女、2000年代のX-Menのキャラたち。
どれか1つは見たことあるっしょ?
ただの人気衣装だね。
強いて言えば、2人ともラテックススーツと怪盗キャラってとこでキャットウーマンが元ネタって感じかな。
いろんなガチャゲーやってて思うけど、基本はどれも似たようなネタを、開発チームごとに違うレンズで見せてるだけだよね。
引用元: 【https://www.reddit.com/r/NikkeMobile/】

管理人
どんなキャラか知らないけど良いお尻ですこと

コメント
ニケもブラダス2も雰囲気でやっている
これは次のコラボはブラダス2に決まりだな
最後のムービーそうはならんやろ
なっとるやろがい!!
いいぞ。もっと尻を見せていけ
ブラダス2はアプリ落ちまくるのがストレスで辞めちまったよ
エッチなゲームは駄目だと思います!
何を言っているNIKKEは全年齢対象の健全なゲームです!叡智なのはいっさいないのだよ!