スポンサーリンク

【海外の反応】死のテーブルクロスだ……みんな、もう戻ってこない気がする

海外の反応



死のテーブルクロスだ……みんな、もう戻ってこない気がする

ニケって誰も本当に死なないゲームなんだよな…
なんでみんな「死者がしょっちゅう復活する」みたいに言うんだ?
実際に復活したのって3回くらいで、そのうち2回はピルグリムだろ
あいつらそういうネタじゃん。
それに人間もいるしな。
ちゃんと名前もモデルも声優もあるようなやつら。
例えばオズワルドとか、ニケ化できないし、女神部隊時代の大人だから確実に死んでる。
「お前は汚染されたから殺さなきゃ…罪悪感やばい」→復活
「うわ、お前また汚染されてて今度こそ死ぬのか…最後の言葉を…」→復活
(まあ正確には復活ってよりコピーかもしれんけ

ど)

ニンフのおかげでニケってほぼ不死みたいなもんだろ。
それに「永遠に死ぬ」ってどういう意味で言うかにもよる。
誰かが死んだ人のクローンを作ったら、そいつはもう別人だし。
意識を別の体に移したとしても、元の体は結局死んでるんだよな。
まあ、レッドフードがプレイアブルになったしな。
他の3人は本編で「復活」しないだろうけど、イベントでそのうち使えるようにはなると思う。
でもそれってラピの体を乗っ取った時期の話じゃなかったっけ?
絆ストーリーとか面談も、あの章で故郷に向かう途中の話っぽいし。
回想イベントとして出すのもアリだろ。
すでに黒紅蓮とか□リホワみたいなキャラもいるし、今いないキャラを追加するのもそこまで無理じゃない(問題は指揮官との絆ストーリーが作りにくいってことくらいかな)
黒紅蓮、ロリホワ、若ラプンツェルの絆ストーリーは初代指揮官視点だから、リリスがプレイアブルになって絆があるのも全然あり得る。
セイレーンとか古いおとぎ話組はちょっと特殊で、過去の指揮官にも今の指揮官にも関わってない(今の指揮官の場合は、絆でイベントのネタバレになるのを避けるため)
だからレッドシューズを実装するのは難しいんだよな……よっぽどの理由でピルグリムとして復活でもしない限り。
レッドシューズはニケ界のウルトラヒトラーみたいなもんだ。
プレイアブル化なんて絶対ない。
……で?シンデレラだって大量殺人犯だったけど?
シンデレラの時は本人が体を操ってたわけじゃないだろ。侵食のせいだ。
レッドシューズは完全に自分の意思で汚染実験をして、しかもその結果をシンデレラに強制したんだよ。
いや、必要なら私がレッドシューズを自分で蘇らせるわ😈
世界を燃やしたがるタイプの人間もいるんだよなレッドフードファン:😈
もしおとぎ話組がいなかったら、復活したレッドシューズがめちゃくちゃ騒ぎ起こすだろうな。
彼女の所業を知ってるのはあの連中だけだし。
4人全員のファンだけど、特にレッドシューズが一番好きなの。
だから名前を挙げただけで、みんなに戻ってきてほしいわ。
レッドシューズ👠「あの指揮官…心が清らかね🥵 邪悪なフルグリムかホルス(※ウォーハンマーでの裏切り者たち)みたいに堕としたら最高じゃない?😈」
シンデレラ:ガラスの靴がチャージ音を鳴らしながら「出てきなさい、ちょっと話したいだけ」
正直、彼女の遺体が行方不明って時点でもう怪しいよな…
created by Rinker
マックスファクトリー(Max Factory)
¥43,000 (2025/10/08 18:15:32時点 Amazon調べ-詳細)

引用元: 【https://www.reddit.com/r/NikkeMobile/】




管理人
管理人

過去ゴッデス(+姉紅蓮)のマークもあったんだ




コメント

  1. >シンデレラ:ガラスの靴がチャージ音を鳴らしながら「出てきなさい、ちょっと話したいだけ」

    こち亀の大原部長オチっぽく思えたのは自分だけでしょうか?

  2. プレイアブルキャラに関しては厳密にシナリオと連動しないほうがプレイしてて面白いゲームになると思うぞ
    味方パーティーのキャラしかプレイアブルにならないってソシャゲを過去にプレイしたことあるけど、同じキャラの衣装違いばかりがガチャ実装するのはもちろん
    たとえばタンク職がハゲのおっさん1人しかいないみたいなことになって、選択の幅がなくなるのがつらいんだわ

  3. 真ん中の紋章は誰のなんだろう
    まさか、ノベル…嘘だよな…。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました