全員が本気出したら、一番モテそうな指揮官って誰だと思う

その中の二人は実は同一人物かもしれない
で、そいつらが出会ったときにはこんな感じになるんだよ

耳の上で髪がカーブしてる感じを見てみろよ。
うなじの後ろ、耳の後ろに向かって流れてる寝ぐせの感じもまったく同じ。
そこに、例えば70年足して、内臓を5個くらい取ってみ?
筋肉も30ポンドくらい落として、でもまだゴリゴリではあるけどな。
首から顎のラインにかけて下手に剃って、顎の輪郭がぼやけるようにして、ちょっと俯かせる。
忙しいんだよ。疲れてんだよ。歳も取ってる。
絶対同一人物だって。
しかも声優同じなんだよ、少なくとも日本語版だと(杉田智和)。
唯一の問題は、どうやって120歳超えてる説明をつけるかってとこだけ。
私はしばらくENボイスでプレイしていたが、アンダーソンと伝説の司令官は同じ声優だったことを覚えている。
マスタングはテトラの唯一のCEOだし、イングリッドは70歳超えてるし、それに思い出したんだけど、前回のイベントで寿命を延ばして若さを保てる薬が登場してたよな。
最近のトリナのイベントでも、若返りの薬があって、それもほとんど上層部の人間しか使えないって話出てたよな?
それに、他の人も言ってたけどマスタングを見てみろよ。
テトラってアークの建設にも関わってたし、その間ずっとCEOが一人だけマスタングだったってことは、あいつも最低でも同じくらい歳食ってるってことだよな。
ヨハンとアンダーソンって見た目で得してる感あるよな。
一方でオズワルドは完全に中身で勝負してる感じ。
女性Vtuberたちのリアクションいくつか見たけど、アンダーソンがギリでヨハンを上回ってたと思う。
ほんと僅差だけど。
ヨハンは完全にK-POPのアイドル風な感じだよね。
でもアンダーソンは、まさに「男」って感じだよな。
まさにその通り!
アンダーソンは80年代・90年代の少年向けスーパーロボットキャラそのものだし、ヨハンはまさに韓国ドラマのイケメンって感じだよね。
アンダーソンに軍配が上がりそうだね!
彼のクラシックで強い男の雰囲気、まさに求めてる感じだよね。
伝説的な指揮官だな、リリーバイスが止めなければ。
彼は絶対に試みもしないだろうな。
あれだけ二人がカップルっぽいのは明らかだったし。あの幸運な野郎め。
オスワルドはなんか変な魅力があるよな、あいつが何をやらかすか予測できない。
まさにその通り!
オスワルドは、好きな子にだけ全力で魅力を発揮するタイプだよな。
ああ、オスワルドはそんな感じだな。
全く魅力を見せないし、異性にもほとんど興味がないように見える。
でもある夜、仕事のパーティーに現れたとき、誰もが見たことないくらい美しくて、まるで神に彫られたような完璧な女性が、オスワルドの腕にしっかり抱きついてて、彼が言う冗談には本気で笑ってて、「もう10年も幸せに結婚してるんだよ」なんて言い出すんだよな。
わかるでしょ?
何も気取らないけど、いざって時には何もしてないのに不可能を成し遂げちゃうタイプなんだよね。
もし物事が違っていたら、間違いなくエイブだったよな、俺はそれに100%確信してる。
正直、それがシンデレラだったってのもあり得るよな、もし物事が順調に進んでたら…
二人ともゴッデス部隊の大ファンだし。
私が知る限り、ゲーム内で唯一魚雷のような胸を持つ太った男もいる

あいつがバカみたいに見えるけど、それも全部演技の一部ってのが面白いよな。
わかる、あのヒゲめっちゃかっこいいよな、正直言ってかなりイケてる。
あいつが本気で決める瞬間を見るのって、本当にクールだよな。
バーニンガム、まさにそんな感じだよな。
若い頃はデートしては女性を簡単に引き寄せてたタイプに見える。
人生のいろんな出来事や結婚を経て、今はただ平穏を求めてる感じ。
そして今の彼を知ってる人には信じがたいような話をする、そんな男だよな。
それめっちゃ見たい!
バーニングムの全盛期を見て、アンダーソンに負けず劣らずな感じで活躍する姿はめっちゃ面白そうだよな。
あの頃の彼、絶対チャンピオンみたいな存在だっただろうな。
ほんとにその通り! バーニングムは「色々経験してきた」感じがすごい出てるよな。 周りの人たちが彼を高く評価してるのも、過去の経験を重ねた結果で、魅力があるからこそだと思うし。 あの腹も、きっと戦争での怪我が原因で現場から外れたことと、金持ちのパーティーやオフィス仕事で太った結果だろうな。 ゲームで会う前に、めちゃくちゃ波乱万丈な人生を送ってたことは間違いないよ。
引用元: 【https://www.reddit.com/r/NikkeMobile/】

管理人
コメント
アンダーソンは横にゴリラがいなかったらモテモテでちしかんみたいな事になってたと思う
もっぱらゴリックスばっかりしてたんかな
エイブはゴッデス部隊のファンではないが…
アンダーソンに一票
急にシャワールームから出てくるイケおじ嫌すぎるが、やはりアンダーソンに1票だ
ヨハン先輩とゴッデス指揮官って真逆のタイプな気がする
ビジュアルでワーキャー騒がれるのはヨハン先輩
でも戦術戦略のことしか頭になくて、女性への気遣いとかさっぱりな感じ
ゴッデス指揮官は基本的にふざけてる三枚目だけど
端々に思いやりがあって中身で好かれるタイプ
オスワルド夢女子(男)多すぎだろ
OZであの野郎許さねえ!ってなってからのRAでああいう形で再登場したから
そりゃ心を撃ち抜かれる指揮官も多かっただろうよ
OTでも株上げたしなあ
バーニンガムは痩せたらキムタクっぽくなりそう
ヨハンはモテまくるが本人があまり興味なさそう
ただ主人公になった途端鈍感系主人公になる気がする
アンダーソンが一番モテるだろうが相手すでにいるしなぁ
オスワルドが好き
ドバン「あの…」
ヨハンはセシル、アンダーソンはリリーバイス、オズワルドはゴッデス。
他の女が付け入る隙なんか無いよね。
そう考えると、ラピやアニスがいるのに、色んなニケに手を出してる指揮官ってかなりのクズな気がしてきた…
本当に全部が正史なら浮気者のクズだわな
>>オズワルドはゴッデス
分かるけど相手役に部隊は草
ちしかんは戦争終結してからの方が大変だと思う
オスワルドだ…二度と間違えるな!
わたしの名はオスワルドというんだ!
オズワルドでもオスワルトでもない!
そんなの現代指揮官が一番モテるに決まってるやろww
このゲームの男キャラ魅力あり過ぎ問題
ドバンですら悪役としてもいいキャラだし
薄い本(竿役)でモテるのはバニおじだから
若い頃のアンダーソンとかモテモテだっただろうな
バーニンガムだけ妻子持ちだからね
妻子持ちなとこも魅力やろ
オスワルドもあの後結婚して妻子持ちかもしれない
子供居たら間違いなくゴッデス洗脳してそう
マジレスするとアンダーソン(現)かオスワルドしかおらん気がする