スポンサーリンク

【海外の反応】中国版プレイヤーがこれにビビってるって聞いたわ

中国版



中国版プレイヤーがこれにビビってるって聞いたわ

中国版では中央政府が腐敗してないことになってるから、そりゃCNプレイヤーもビビるよ
中国じゃ腐敗した政府を出せないからな
てか腐敗した政府描写を禁止してる時点で、その政府が腐敗してるって証明してるようなもんじゃない?
ニケのストーリーってその要素なくして成立するの?どうやるんだよ
ラプチャーは悪だ、ラプチャーを倒せ
中央政府は“良きご主人様”
異星の侵略者は“最悪の敵”
良きご主人様に従い、異星人を皆殺しにせよ
……なんか排外主義プロパガンダっぽく聞こえるな
でもアークナイツってどうやって審査通ったんだ?
確かアークナイツって、本筋のストーリーに“政府”が登場しないんだよ
代わりに軍事力と科学力を握った企業が土地を買ったり奪ったり、倒れた政府の後釜に座ったりしてる
政府自体は“どこかに”残ってるけど、自分が崩壊しないよう維持するのに精一杯で物語に絡めない
要は名前こそ政府じゃないけど、実態は政府みたいなもん
英語版がどうかは忘れたけど、少なくとも中国でそうしてる理由はそれだった気がする
頭に当たってるだろ、これ絶対死んでるよな?
ミシリスの超技術だぞ、お前ら
俺の脳みそは頭の中にねぇんだわ
みんな知ってるだろ、脳みそって胸に入ってるんだよ
だからニケの9割がDカップ以上なんだって
なんでニケ達は最初から胸に脳を入れとかなかったんだろ?アホなん?
ほんとそれ
ダメージ吸収するためにクッション増し増しの子もいるしな
ブラつけずに階段降りるたびに脳震盪起こすとか地獄すぎる
正直グロ版だと、頭撃たれたメインニケほぼ全員生き残ってるんだよな
死んだって思わせたいならイザベルやハランくらいにはしないと説得力ないわ
頭撃たれてても、脳まで貫通したって明言されてないケースも多いんだよな
でも今回のCGは完全にアウトで草
間違ってたら訂正してくれ
彼女のスキルの一つって「不死の狐なんちゃら」みたいな名前だったよな?
だからある意味“不死”なんじゃねって思ってる
九尾ネタくるぞこれ
ニンフの一部でも残ってりゃ、新しい脳に付け替えて復活できるんだと思うわ
もしかして中国版だとニケの仕組み自体違うとか?
そうかも?向こうのストーリーちょっと違うって聞いた
エクシアは自分で頭撃ち抜いたけど、ニンフのバックアップで復活した
ニンフさえ残ってればニケは“実質不死”なんだよ
created by Rinker
¥699 (2025/11/19 00:33:36時点 Amazon調べ-詳細)

引用元:https://www.reddit.com/r/NikkeMobile/】




管理人
管理人

いきなり死んでる…一体どんな話なんだ




コメント

  1. グローバル版できた場合はどういうストーリーでどんな立ち位置になるんだろうな…

  2. 正義の怪盗団はどうなってるんだろか

  3. そんな縛りがあってよくちうごくでサービスしようと思ったな
    作り直してなお旨い市場とも思えないが

    • NIKKEの開発はシフトアップ(韓国)だけど、運営&資本はテンセント(中国)だからじゃないか
      テンセント的には売れたら母国でもIP展開する気で動いてたんだと思う

    • 制限はあるが数の暴力が無視できんレベル

      • 競合多いけどそこそこ売上あるみたいだし
        市場規模でかいとおいしいんだろうな

  4. これ実はキツネロボの方に脳が入ってるんじゃね?

    • 武器に脳入ってんのやばいやろ

  5. 選択肢逃すと読めない部分ではあるが。
    プロトコールの脳にはプロテクターがあり、エクシアは射殺されたときも脳は無事で復活できてる。
    ブレッディの時にもこの「プロテクター」は登場するが、ここでは脳の情報を読み取られないようにするというセキュリティ的な措置でもあるようだ。

    • プロテクターは他のニケにも普及させていいんじゃないすかね

  6. 中国版は中国版で勝手にやってくれればいい
    グローバルへのフィードバックは一切いらない

    • たまに中国版キャラ実装をグロ版にも。
      のポスト見るけどストーリーが違うのにどうやって実装するんだろうと思う所はある
      後、利便性のあるUI等のフィードバックは欲しいわ

  7. あーあ…シナリオハゲやっちまったな。アンケで批判殺到したら最終的に一番絶望するのはシナリオハゲなんよ。そしてまたやり返すのかな?

  8. 新キャラ出てきていきなり頭パァン!されるあたりは初期のNIKKEっぽいかもしれない

    • せやね。ワイ等もマリアン思い出s…あぁ…ああぁ…ああああぁぁっっx!!!

    • ラピは首ちょんぱされたしなぁ

  9. アークナイツって第1部の敵とか明確に政府の人間だったような…
    政府自体はどこかに残ってる的なニュアンスの話も多いのは確かだけど
    そもそもテーマに弾圧への抵抗や差別撤廃みたいなのがあるし、政権転覆を企てるやつらとかもモロに描写してるんよね
    中華を敵として描いてないからか、それともやたらと複雑な長文だから見過ごされてるだけなんかねアレは

    • アークナイツは知らんが中韓ゲーは結構国によってストーリー違うからな

    • 第1部の敵はレユニオンって言う過激派感染者組織(裏でロシアモチーフの国が手助けしてはいるが)
      国家は普通に存在するしあくまで主人公側が一企業ってだけだね

  10. キツネロボのほうが本体であっちの頭に脳が入ってるパターンやろ
    まどマギで予習したからくわしいンだ

  11. よく分からんが頭貫通死亡描写がアウトって話?

    • ここ日本語の勉強には向かないですよ

    • 股間で考えてるから頭撃たれてもセーフって話

      • 脳の場所って男はたまきん、女は子宮だもんな

      • 引くか否かはいつも股間に従ってるから大体合ってる

  12. 嬰寧はキツネロボに意識を移して行動できる能力持ちだけど、その最中に可愛可愛いされて尊死してるだけでは?

  13. 正直ニンフのバックアップで〜とか言ったらニンフ自体を定期的にバックアップ取ってたら誰も死なないし、別人の脳をニンフで上書きすればokの場合色々破綻してない?

    • 自分のクローンがたくさんいれば「君」は死なないのかい?

      • エクシアの話してる奴らの言ってることそういうことじゃねえの?

      • そのテーマは哲学の範囲だから気になるなら本いっぱい読むといいよ

  14. やっぱ絵師も中国側の外部の人が描いてるよねこれ…

  15. 頭撃ち抜かれてる姿は正直エッッですわ…
    グローバルじゃ絶対出せない奴だよこれ

  16. 何回見てもNIKKEに見えない

    • 一昔前のエロゲで見たことあるような印象だ

      • 10年前くらいのDMMゲーってかんじ

  17. 無粋なツッコミをすると、スナイパーがヘッドスナピングしてくる世界観の演出というギャグ?
    中国ジョークも進んでるな。

  18. エクシアはいいよね。ピナは死んだのに…

    • ユニなのかドロシーなのかハッキリしろ

  19. 政府の腐敗がないならしーじペリラスとかもいないのかね

    • 汚職役人は出てきてもOKなので、偉大なる中央政府の命令でそいつらを斬首するとかはできる

  20. 中国版追加ニケは名前の時点でグロ版とは別物だなって思えて、どうとも思わんな。

  21. アヘ顔みたいな表情で頭パーンされてるのそっちの性癖の人にすげー刺さりそう

  22. 忘れがちだけどエクシアは記憶を引き継いでいるだけで別個体なんだぜ

    • クローンとも違うからなあ
      デリートされたあとのガッツマンみたいなもんだ

    • 加えて、その事実をどう捉えるかっていうのも当然だけどニケごとに違うんだよね
      その話を聞いたラピは「一度死んだ」って考えてて、当のエクシアはラピの言葉に「死んでない」って返してる

  23. 中央政府が腐敗してないとかもうニケじゃないな

  24. こいつ死ぬのかよ草

  25. そういえばあっちは血が白くなきゃいけないんじゃなかったっけ

  26. バイパーとブランに触れ合えるミニゲームでいいな〜とは思ったけど、日本に生まれて様々なコンテンツを表現規制無しに楽しむ事が出来て良かったとつくづく感じる
    まあ流石にトップの意向でプーさんを規制するような国は上澄み側だろうけど…

    • モザイクとかあるでしょ
      西側ベクトル強烈にかかってるし
      ないと思ってたら洗脳されてるよ

      • 比較しての話だろう
        ポリコレ汚染も少ないし
        オリジナル二次創作含めてここまで盛んで何でもあるのはなかなか無いものよ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました