イージーモードを終えた後に難易度が急上昇したことには本当に驚きました。

ハードモードと名付けたのは本当にその通りでした。
確かに、このイベントの難しさは最高の点の一つです。
はい、でも正直言って本当に楽しいです。
あと3つのチャレンジで綾波の背景が手に入ります
はい、楽しいです。
以前リリースされた他のミニゲームの簡単な「難しい」難易度に慣れていたので、難易度の急上昇には少し驚きました。
他のものより先に特定のものをアップグレードしなければならないのが嫌なんだ。
例えば、リサイクルハンドのことなんてどうでもいい。
他のものよりアップグレードマテリアルを無駄に使わざるを得なかった。
最終武器のレベルをアップグレードできるように、アーマーをアップグレードするには、AT フィールドをアップグレードする必要があります。
同意します。
他の部分をアップグレードする前に、この部分をアップグレードする必要があることがわかるまで、古いステージを実行してレベルアップするだけで満足でした。
ハードモードの最初のステージは私にとって最もクレイジーでした。
モバイルでプレイすると、発射物を回避する必要があり、指がスムーズに動かないので、ミニゲームが少し難しくなります(笑)。
全体的には、スリリングで楽しい体験でした。
ぜひ挑戦してください!XD
右手で船を操作する場合、ボタンの位置を除いて、モバイルの方が簡単だと思います。
指で船を操作すると、より速く、より正確に移動できます。
キーボードを使用する PC プレーヤーを想像すれば、理解できるでしょう。
ハードの最初のステージをクリアするにはどうすればいいですか?
何時間も試していますが、できません。
ちなみに私はモバイルでプレイしています。
PCを持っていないのでPCではプレイできません。
私はMark.09と砲撃系のエクストラウェポンを使い、DPSを狙うよりもとにかく弾を避けることに集中しました。
ボスの弾丸攻撃で死ぬ瞬間まで時間がたっぷりあることに気づいたので、DPSの高い新ユニット2号機ではなく、遠距離から弾丸を撃ちながら避けるビルドにしました。
私も、シールドをセーフティネットとして持つことは、ダメージを増やすよりもはるかに好ましいと思います
正直に言うと、私にとってこのゲームは MOG に匹敵します。
アーケードでこれをリリースして、ボスも追加してほしいです。
このミニゲームがすごく好き。
すごくいい初めて、自分がとても楽しんでいるからこそ、組合のランキングで 1 位を争うつもりです (私はまだ 1 位です)
ええ、このモードは最初は楽しかったのですが、その後完全にダメになりました。
このゲームは、このタイプのアジアのゲームではなく、このタイプの西洋のゲームをベースにすべきでした。
スキルや反射神経に基づいたゲームプレイにはまったく興味がありません。
このミニゲームをクリアして実際にかなりうまくやれるとは思ってもいませんでした。
しかし、私はこの最初の段階で行き詰まっています...
弾幕シューティングは私の得意分野ではありませんでした。
しばらく前に東方に挑戦しましたが、まさに地獄でした。
私も同じです。弾丸が苦手です...
このままだと友達に助けを求めないといけないのかなと思っています(笑)
私の人生はずっとこのミニゲームのためにトレーニングしてきました。

created by Rinker
¥2,530
(2025/02/24 17:52:03時点 Amazon調べ-詳細)
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
コメント
2D縦シューはゲームとして原始的な楽しさがある
これ反射神経というより思いっきり暗記ゲー寄りだけどなあ
攻撃音が鳴ったらちょんって少し動いてずらすとかそこまで反射神経いらんし精密な動き要求されない
今のところはw
STGは基本的に記憶ゲーだからね
MOGみたく最後は動けんくらいの弾幕になるのかね
珍しく大好評で草
上手く避けれると気持ちええねんな
機体名とATフィールドの名前だけ変えてアーケード入りしてくれんか
一点だけ不満があって、移動で加速しないでほしい
ちょんよけがムズすぎる
WASD移動つかえばええやん
キーボードならCtrlキーで低速移動できるよ
おっさんには仕分けとか給仕みたいな短距離走的ミニゲームよりも
今回みたいなマラソン的なミニゲームの方がいい
暗記でカバーできるぶん今回はおじさんおじいさん向けやな
マークナインで1面放置してクリアできるから俺みたいな下手くそはそれで強化素材稼いでなんとかついていけてる
スパナじゃない方も稼ぎできる?
スパナ以外は多分無理だしある程度他も強化しないと強化制限かかるけどメインの火力とサブ火力が一番重要だからスパナ稼げるだけで楽にはなる
人生かけてきたニキおって草
エヴァ全身で避けてたけど
自機の当たり判定が首元だけって聞いてから
かなり楽になったね
スティック使いてぇ…
ごめん、なんか返信になってた
弐号機の火力は確かに強いが強化はストック性にして欲しかったなぁ
時間短い+出現もランダムなもんだから近づくチャンスの時に最大火力が出せない、ハードのHPだと無強化では雑魚瞬殺できないしハッキリ言って不遇だな
常に張り付ける玄人プレイができないとMark9以下のDPSだし
確かにステージによっては初見クリア出来ないくらいには難しいけど、個人的には歯ごたえがあって結構楽しめてる(PC環境&弾幕系はほぼ未経験)
インザミラーと違って成長要素でしっかりパワーアップしてる実感も得やすいし、装備レベル上がった後に過去ボスをサクッと倒せるようになるのも爽快感がある
警告表示の赤線を見やすいように緑とかに変えて、苦手な人でも成長要素先積みでゴリ押しクリア出来るようにしたら普通に良ミニゲームになると思う
いや、東方すぎない?
自機の弾幕で敵の弾が見えないのがなー
新2号機とか特に
敵の前に張り付いて撃ってたらいきなり被弾してびっくりしたりする