スポンサーリンク

【海外の反応】「地上コンテンツ」についてどう思ってる?

ゲームシステム



日本のコミュニティでは「地上コンテンツ」がクオリティ低い・全然楽しくない・時間ばっかりかかるってめちゃくちゃ叩かれてるけど、みんなはこの新コンテンツどう思ってる?

俺にとって地上コンテンツは、ただ長くてさらに最悪になったロストセクターって感じ。
あれほんと嫌いなんだよな、マジで。
YouTubeのチュートリアル見ながらやってもめっちゃだるい。
俺もYouTubeガイド使ってやってるけど、それでも面倒くさいわ。
地上コンテンツも大してマシじゃない。
俺はロストセクターのほうが断然嫌い。地上のほうがまだマシかも。
新しく追加された2つのセクター?まだ一個もやってない。
どうしてもやる気が出ないんだよな。
やってみろって。
意外と最後の2つは短くてシンプルだぞ。
新しいロストセクター2つ、敵1体しか出てこないぞ。
あの2つマジで短い。
最初のは質問に答えるだけで、もう一個は5〜10分で終わったわ。
ちょっと意外だったわ。
それ聞くと、運営もロストセクターが面白くないって分かってるんだなって思うけど…なのに地上コンテンツ出すとか、マジでどういうこと?って感じ。
正直言って、部隊の回復に4時間かかるのマジでうざい。
しかも移動速度もクソ遅いし。
キャラが撃破されたら20時間かかるぞ。
ニケが全滅したときマジで地獄。個別に病院送りにしなきゃいけなくて、1人につき20時間。
まあスロット増やしたりはできるけどさ。
一応対策あるぞ。
部隊の中で誰か1人でも生きてれば、全員に部隊回復を使える。
俺も5人中3人やられたけど、部隊回復で全員半分のコストと時間で復活できた。
マジで地獄だった。あのキュウリみたいなボスに4部隊で挑んだら、全滅したんだよな。
で、今5日かけて回復中…。
もし全員HP1で生き残ってたら10時間くらいで済んでたのに、死んだから5日。
知らなかったんだ…知らなかったんだよ!
俺も同じだわ。推奨戦力7万って書いてあったから挑んだら、明らかに強すぎた。
8万の部隊4つでもボスのHP半分しか削れず全滅した。
参考までに言うと、俺は倒せたけど、戦力10万6千〜11万の部隊5つ必要だった。
エブラ粒子の浄化4で、全部の部隊がHP20%以下で生き残り。回復に3〜5時間かかってる。正直、報酬に見合わない労力だよ。
ボスのHPをちょっとずつ削って、退却して回復して、また挑む…みたいなやり方ってできる?
無理だな。
全部の部隊が赤く光ってるエリア(ボスエリア)から出た瞬間に、遠征失敗扱いになってボスのHP全回復する。
リアル感すごいだろ?没入感バッチリだぜ😍
艦これの悪夢がよみがえったわ…懐かしいけど苦い思い出。バケツなしで20時間とか。
どんなに最高のゲームでも、バカみたいなタイマー付けて極端にテンポ落としたら、そりゃクソゲーになるよな。
地上の一番の問題はそれ。
ほかにも不満点はあるけど、とにかく遅すぎるんだよ。
遅い理由は、多分将来的に石でタイマー短縮させるつもりだからだと思う。
今は「今すぐ完了」ってボタンが全部押せないけど、βテストだからだろうな。
本実装で石消費できるようになるんじゃね?
あと、キャンペーンみたいに一気に進めないようにするためでもあるっぽい。
それがいいか悪いかは人次第だけど。
しかもニケたち、基地まで徒歩で帰るんだよ。これがまた遅い。特にセクション3-4とか地獄。
もし石使って移動速度+100%とかやるなら誰も買わんって。
まともに遊ぶために毎回石使わせるなら、このモードは完全に失敗。
最初は「気軽に遊べるモードです」って言ってたのにな。
俺的にはこれが一番イラつく。
まだセクター2までしか行ってないけど、なんでサテライト基地に病院ないんだよ。
もしそこにあれば、もうちょいテンポよく進めるのに。
今はニケを送り出して、その間にサンドイッチ作ってるわ。
色々QoL改善とコンテンツ追加が入れば、化ける可能性は全然あると思う。
モード自体は嫌いじゃないんだけど、移動の遅さ・ボスの理不尽な強さ・無駄に長い研究と修理の時間、この3つがマジで足引っ張ってる。
この3点が改善されたら、かなり好きになれると思う。
好きっちゃ好きなんだけど、粗が多すぎるんだよな。どこに問題があるのか探りながら触ってるけど、ほんとにいろいろある。
チュートリアルが一番マシな部分って時点でヤバいでしょ、しかもそのチュートリアルですら大して良くないし。
でも少なくともチュートリアルはバランス取れてたし、普段あんま出番ないRニケたちのちょっとしたストーリーが見れて楽しかった。

引用元: 【https://www.reddit.com/r/NikkeMobile/】




管理人
管理人

大体日本で不満に上がってる内容と同じ声が挙がってるね、とりあえずRTSの専門家雇ってアドバイスもらったほうが良いかも

ちょっとやってみたけどゲーム性自体は嫌いじゃなかったので改善に期待したいところ(レッツアンケート)




コメント

  1. 生まれるべきではなかった

  2. HPが0になるまでやると回復時間は20時間だ!!

  3. ミニゲームですら敬遠されがちなのにウキウキでデカゲーム出されて喜ぶ人おらんやろ

  4. こんな粗大53を投下した傍から雑誌やら動画で運営チームがインタビューにペラペラ答えてる様を見てるとすっごいモヤるわ
    口先では立派なこと言っといて肝心のゲームはこの程度なのかって

    • スポンサー様、核酸媒体様からのインタビューは答えないとね
      それにああいうのって事前に台本というか、これ訊いていいですかって事前に知らせもするし、
      インタビュー後も原稿チェックしてやばいところあったらなおして
      耳心地良い感じにしちゃうから面の皮薄くても平気

  5. βが糞なのはもうアンケに書くから良いわ
    それより我慢してこの糞をセクター4まで進めたからデイリーミッションの権利まとめて使う機能を解放しろ
    リセットするって自分らで言っておいてなんで無駄な報酬を取らせようとするんだ
    ドングリ箱だけ取らせろよ

  6. 移動速度、ワープ機能、すれ違い、同時移動、UI
    この辺り改善するだけでもかなり変わってくるんじゃないかな
    今んところは部隊の連結感が全くないんだよな
    ルルーシュごっこさせてくれ

  7. なんか生産した財貨だかを受け取ろうとしたら倉庫がいっぱいで受け取られない
    じゃあ倉庫とかその周囲をレベルアップ出来るかと思ったら財貨が足りないと出てくる
    何か方法はあるんだろうけど、それを調べる気も失せるくらいUIが糞
    これ作ったやつは食べ過ぎたヤンニョムチキンが脳味噌と入れ替わってるぜ

  8. 海外ニキのお陰で今回のアプデでロストセクター追加来てるの思い出した
    サンキュー

  9. こう、ちょっと触ったらわかるだろみたいな不親切さが全くバリ取りされてないのがな…
    倉庫レベルアップ→生産施設レベルアップ×n→終わったら完了確認 をやるのに
    倉庫タップしてレベルアップ開始→画面の他のところをタップしてニュートラル状態に→生産施設タップしてレベルアップ開始→画面の他…
    完了も同じ手順で1施設あたり2回タップしないとダメ、なんで施設から施設へ直接選択できねえんだ
    快適なところを探す方が難しいくらいに荒いところしかない

    • そういうのが単なるポカなら可愛いもんだけど、ある程度意識的に時間がかかる様にしてある感じがするのが怖い

  10. バレバレ擁護コメ無能業者雇うって事は運営は今回の失敗を反省してないって事でいいか?
    ハッキリ言っとくけど地上コンテンツは正式に導入したら引退者続出してサ終まっしぐらなウンコンテンツだよ

    • 業者を雇ってんのかどうかは知らんけど明らかにダメな要素まで擁護すんのはニケの評判の失墜を後押しするだけの実質アンチ行為だからな

  11. β版だっつってんのにみんな文句言い過ぎって言いたいところだけど、ジュエルやらカスモが結構な数手に入るからなぁ
    フレームだけだったら趣味の範囲で終わるからいいんだけどね

    • β版ってむしろそのためにあるようなもんだからね?
      ユーザーからのフィードバックを求めるための版
      それが無ければ問題なしってことでそのまま正式版としてお出しされるワケ

      いきなり正式版として出さなかった運営を褒めたいくらいだよw

    • βでもαでもΘでもΔでもそもそも地上コンテンツ自体がいらないのよ
      だからボロクソ言われてる

      • そのボロクソの内容が重要なんでしょ
        「コンテンツ自体要らない」って意見と「◯◯が不満」って意見は全くの別物
        SNS見ても「コンテンツ自体要らない」一色ではないよね?主語がデカいんだよ

        不満点改善してけば楽しめる余地は十分ある、と自分は思うよ

        • 割とコンテンツ自体要らないって意見一色だと思うんだけど

        • 主語でかくないよw
          ボロクソ言われてる理由として「地上コンテンツの存在がいらない」って書いてるだけ
          そもそもニケでRTSする意味が無い
          んでスルーしようにも毎日0.6どんぐりありますって言われたらやるしかないじゃん
          いざやってみたらRTSの劣化コピーでした
          そりゃボロクソ言われるわ

  12. みんなβ版だからっていうのはある程度理解してるでしょ、これを好きなNIKKEのコンテンツとして提供されたからショックなんだよ。
    ユーザーに苦痛を感じさせる操作性、いちいち時間がかかる移動時間と移動だけで消費されるスタミナ、いちいち説明されるのも鬱陶しいものだけど、説明の足りない不親切設計そもそもチュートリアルまであるのに説明されてない部分もある、スマホでやってると画面が小さくて見づらいうえレスポンスも最悪、テストプレイを1時間もしたら気づくような不親切な荒さが目立つのにコレを自信満々に出されたらそら可愛さ余って憎さ百倍にもなると思うよ。

  13. 正式版ではマルチ&対人要素も追加するらしいな
    βでこの阿鼻叫喚なのに今からオラ、わくわくしてきたぞw

  14. 本気で一回白紙にしてくれ

  15. たとえ大幅改善されたところでこれだけの規模のコンテンツだと
    こういうのやりたくてNIKKEやってんじゃねえんだから負担を増やすなになる層が相当数出るからね

  16. 今、9編成組めの課題やってて気付いたんだけど、自分のプレイがおかしくなければ最大で39人しか編成に入れられないから(11編成課題もそうだけど)意図的に1人しか入れない編成組まないと課題達成できないの草
    どんだけデバッグやってないのよ…

  17. ミニゲームの調整とかミスってるよね、ごめん!みたいな放送してなかったか?
    どうしてこうなった

  18. もう一段上の階層のワールドマップがエリア分けされててそこにパーティ突っ込んだら時間で全部終わってるくらいでいいんだよなぁ
    戦力値でかかる時間とか成功率変わるようにしてさ
    んで、貯まった資材で本部だけ拡張していけばいいくらいに放置できればこのまま実装してもいいかな
    やりたい人だけ操作すればいいように作り直さないとマジで終わりの始まりだよ

    • つまりエデンの復興ミニゲームみたいなので良いんじゃないかということだな
      まああっちの方がシンプルでまだいいよね…

  19. β版だから敵を弱くしててもいいんじゃね?とも思ったけど、本実装で石で回復できる仕様追加プラス敵を強くすると課金圧がーーってXで騒ぐやつわきそうだしな
    難しいねーw
    まぁなんやかんや言いつつ1週間弱でミッションコンプしてるユニメン多いし、丁度いいボリュームだったのかもしんない

  20. コード研究所の効果が地上コンテンツ外にも効くならどんなクソでもやる

  21. もうどうしようもなくて、これに毛が生えた程度で実装するのは百歩譲って許そう。
    だが戦闘力に直結する要素と紐付けるのはマジでやめろ。

  22. そもそも時間のかかるミニゲームを作るな

  23. 存在が詫び石レベル
    このゴミ作るのにどれだけ人と金と時間無駄にしたの?こんなゴミの為に課金したんじゃねーぞ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました