スポンサーリンク

【海外の判明】この都会っ子ナユタのミーム、マジで好き

キャラ関連



この都会っ子ナユタのミーム、マジで好き

自然ってつまんないって言って、都会から離れるとガチ泣きするっていうRedditの投稿思い出したわ
別のナユタミームの投稿にも出てたやつだよw
マジで共感する。木キライ。草触るのも無理。
都会が恋しい T_T
草触れ?
いや、コンクリ触れ
田舎の県ってちょうどいいよな
自然を楽しめる緑もあって、現代的な便利さもあるから、もう銃口くわえたくなるほど嫌にはならない
自然の美しさ全部見た上で「ここにウォルマートとデータセンター必要ですねぇ」って言ってそう
じゃあさ、仙人みたいな生活を100年くらいしてみ? 
トイレとかシャワーとかコンビニのありがたさ、どれだけ恋しくなるか分かるよ!
ナユタは記憶共有してるから、100年+死ぬたびにさらに100年分増えるんだよな
消せるとはいえさ
トイレ、シャワー、セブンイレブン
自然って都会に住んでる時はロマンチックに見えるけど、現実は自然は自然でクソな部分あるよな
こういうこと言う人っていつも面白いんだよね
スタバのコーヒー飲みながら「森でチルするの最高〜」とか言うけど、雨降ったら即そのテンション消えるだろって思う
何百年も葉っぱとか竹の皿とか石でケツ拭くんだぞ
で、その経験を何千倍にもしたやつな
正直、温水洗浄便座って天からの贈り物だよな
2枚目にオグリキャップ隠れてるの笑う
そしてスノーホワイト
あぁ…スノーホワイトめっちゃ可愛いな!
まだもう1人エキストラいるぞ
大食いどもがホットドッグ一本を巡って殺し合ってる
2つ目のミームに出てたメキシコ版ナユタ、マジで欲しいんだが
だれか説明してくれ…まだナユタのアドバイスストーリー読んでないんだよ
地上が「理想郷」っぽく見えるのって、人類が何十億も死んで、生き残りが地下で隠れて暮らしてるからだっての
地上が空っぽなのを見るたびにその事実を思い出してキレてるのに、みんな「汚れた都会が好きなんだろw」みたいに曲解してんのが腹立つ
やっとちゃんと理解してる人見れてスッキリしたわ
端的に言うと、ナユタは「人であふれてて文明が動いてる世界」を求めてる
今の空っぽの世界はマジでイラつくらしい
俺の解釈だと、彼女が都会を好んでるというより、「昔は人がいっぱいいたのに、今は荒れ果ててて、自然が広がってるのを見ると昔を思い出して嫌になる」って感じ
そもそも彼女は道教モチーフだから“バランス”が大事で、今の世界はバランス崩れてるんだよ
created by Rinker
¥675 (2025/11/20 00:33:38時点 Amazon調べ-詳細)

引用元:https://www.reddit.com/r/NikkeMobile/】




管理人
管理人

海外でも人気な都会っ子ナユタミーム

自然が嫌いって訳では無いのよね




コメント

  1. 2000のナユタで街一つ作るくらいしてもらおう
    鹿の親子は山に追いやって

  2. 都会っ子ナユタミームは面白いがナユタが言いたかったのはそうではないんだよということだけは理解しないとな
    ここ勘違いする人多いよね…

  3. 分かったうえで大喜利してる人が大多数だと思うが

  4. 「AよりBの方が好き。だからAだけの状態は嫌い」って話なのに、理解出来なくて「Aは嫌い」って解釈する人が割と居る事にちょっと驚いてる
    大多数はネタで言ってるけど、一部にガチでそう思ってる人が混ざってるのが本当に怖いわ…

    • うるさいですねぇ
      緑は燃やしてコンクリで埋め尽くすのがいいんですねぇ

      • 高速で森が死に絶え、都市が発展していく様子をバックに一人踊り狂うナユタ

    • 何時までもそう言い続ける者はアンチ的な人だけなんですねぇ
      ははっ、私を叩く理由が欲しいだけなんですよねぇ

  5. ずっと言ってるとマジでそうなんだと思われるからこういうのは逐一正しい方出しとかないとね

    • ネタとして面白いからしかたがない
      「オールドテイルズの見た目がアレなのはエイブの趣味がアレだから」っていうのと同じ
      ニケの見た目はニケになった人の願望が反映されるから製作者の趣味とか関係ないっていうのを分かったうえでみんなネタを楽しんでるのと同じ

      • エイブは絶対やってるぞ
        爆乳ツインテ因子を確実に埋め込んでいる

  6. 都会っ子ナユタさん、ハッピーズーやボタニックガーデンと対面したらめっちゃギスギスしそう

  7. あのときのナユタは興奮してちゃんと伝えたいことをうまく言えてないって感じだよな

  8. 島根にパソコンが無いのもクイーンのせいなのですよ!

    • それは単にクソ田舎なだけなのだ

  9. ガヤガヤ はは ほほ

  10. しかし人と物があふれてる現実民は、ポストアポカリプス嗜好があるという
    なかなか共感するのは難しい場面だった

  11. クソ緑を駆逐して人類の叡智で地平を埋め尽くすのが良いんですねぇ

  12. ソ連(のかいらい政権)に侵略された北朝鮮よりも、今の韓国に住みたいやろ?
    っていうニュアンスもたぶんに含んでいると思うんだよなあ
    貧しすぎて土を食ってるとか嫌やんみたいな

    • そういう見方もできるのか
      つまりクイーンはプーチンだった…?

    • 吉幾三のデビュー曲の「東京でベコ引くだぁ~♬」は当時でもギャグだったけど。
      原作版『孤独のグルメ』(連載は平成初期)の赤羽のまるますや回では普通に街角で荷車引いてる。
      自国の過去のリアリティなんて案外すぐに分からなくなるもんだ。

  13. かーっ 交通インフラさえ整っていればこんなラクダ乗らなくて済むんですけどねぇ!

  14. 仮にこのセリフを言ったのがパピヨンだったらここまで話題にならなかっただろうな、修験者みたいな見た目のナユタだからネタとして面白い

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました