スポンサーリンク

【固定】3周年イベント”GODDESS FALL”完全ネタバレ用掲示板

イベント
管理人
管理人

3周年イベント”GODDESS FALL”ネタバレ用掲示板です。石割ネタバレ🆗

石割ネタバレが嫌な人は下記掲示板に!

created by Rinker
小学館
¥3,000 (2025/11/04 13:12:55時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

  1. シンデレラと違って今のヘレティックが自我あってニケ時代覚えてるの
    クイーンがシンデレラの感情封じ込めたせいで逆らってきて失敗したせいもあるのか

  2. クイーン001はミラーが見限る臆病者で強さ昔はシンデレラが単騎で一矢報いれるレベル
    今は身体も頭もガタきてるよぼよぼおばあちゃん。エデンの槍とマリアン砲も一発ずつ被弾してダメージは入ってる
    ここまでくれば今回のイベント中に倒せそうだけどその後の展開が読めないな
    ぶっちゃけクイーンより早くミラーの方潰してくれないと安心できない

    • つまりミラーは引き伸ばしの為にも生き残らせる事は確定してるって事だ

      • 新キャラや過去キャラが出たら引き伸ばしってまじ!?

        • 前例がありまくる
          主要キャラどころかサブキャラまで復活してるからね…
          EHとか見た目そのまんまでニケになりましたとかあったし、レッシューもそうだろ?
          ガワが使い回しできるかどうかでストーリー決めてるまでありそう

        • ミラーが引き伸ばしって言われてるのは過去キャラだからじゃなく
          「AI(実体がない)」なのが理由だからね
          電脳の海を無限に拡散させることのできる存在
          消滅させる有効な手立てがほぼ無いのが最高の強み

          ロックマンXってゲーム知ってる?
          シグマって悪の親玉がいるんだけど、実体で出てきたのは初代だけで
          コンピュータウイルス化した後は最後の8作目までずーっと粘着してきたの

      • そもそもミラーの存在が一番後付け臭い
        見えるけど触れず、でも発声が可能な実体の無い情報思念体って何やねん。ホログラムなんてチャチなもんじゃ無いんだぞ。ニケやってて一番意味不明な技術なのに急にぶっ込みすぎでしょ

        • 詳しくなくてすいません、僕は軌道エレベーターもナノマシンもダークマターも知らないのですが、どこで学べる技術ですか?

        • 設定的に1番エブラ粒子の影響受けそうな設定だし、受けてなきゃおかしいんだよな
          そういやエブラ粒子ばら撒ける恐ろしいヘレティックがいたような…?

        • 薔花がSWとかに出てくるような投影端末持ってるんじゃねーの?
          空間投影スクリーンみたいなのは普通に出てくるからそこまでオーバーテクノロジーとは思えんけど
          ミラーはDEEPにも繋がってそうだし

          • 説明どころかそういう描写も無いから何とも言えんな

    • レッシューはラスボスの気がする、、、、、
      情報生命体って、知能があるウイルスとにってるかも、、、、もし他のニケやラプチャーに侵食したら、、、、何億何十億のレッシューの野郎が出るかも、、、、

      • 現クイーン→思考回路が文字通り機械じみていて人類抹殺よりも自分優先+脳もボディも普通に経年劣化する
        ヘレティック→クラゲは対話成功。ニヒも少しは話せる。インさんは知らん
        レッシュー→肉体は無い?侵食機能そのものに自身の人格データをコピー済。シンデレラの件で学習し表に出る気はなく都合のいい操り人形を欲しがる。トドメに自他共に認める異端性格
        どっちがラスボス向きかは明らかだよね…

      • ふふ…この世にラプチャーがある限り私は不死身なのです!とか言いそう

      • 今回のイベントで思ったけど後付けいっぱいありすぎてNIKKEはシナリオが良いって言えなくなってきたわ個人的に
        まあNIKKEはケツゲーだしもう割り切るしかないんだろうけど

        • いうてそんなに戦闘中にケツ見て楽しむかって言うと操作してるしエフェクト邪魔だしでそんなにじゃない?
          ストーリー楽しめないならなんで続けてるのか疑問なんだけどw

        • 後付けが無いシナリオの良い作品を教えてほしいわ
          だいたいこれ聞いたら答えられないけど

  3. しれっとレッシュー本人復活して欲しい

  4. 今回のイベントで半分ぐらい敵味方ガチで退場するぐらいの激戦になってほしい
    安易に復活とか緊張感が無くなるし、そういうご都合主義の為に言い訳重ねてるのはつまらない
    まぁニヒといいヘレティックといいノアといいあっさり逃げたり脳が無事かもしれないとか復活の言い訳仕込む辺り無駄なんだろうけど

    • メインストーリーの最新章の方でシナリオがアークに収束している。
      さらに新しい3勢力を明確に:
      4Bとロリラピ勢、クジラ旅行勢(ピノキオがクイーン?)、オールドテイルズ勢。。
      現勢力と合わせると、シナリオの支線が多すぎると思う。おそらく、今回のイベントはタイトルのとおりで、、、、、、、、

      • ノアに生存フラグ残してる時点でそれは無いかな。せいぜいプレイヤー側に接点薄いクイーン死亡させるのが限界だろうね
        きっちり有終の美を飾らせないのがソシャゲの悪い所だ

        • 多分、、、ノアのように生存フラグ残すだけ、、、、何かのタイミングでOSピルグリムの形でまだくる、、、、

    • プレイアブルキャラは死なないだろ

      • レッドフードは事実死亡と思う・・・

        • かーらーのー復活とか普通にやりそう
          ニケとラプチャーによる合成で生まれるキメラレッフー、自我を取り戻して勝利の女神も復活だ。嬉しいね

          • NIKKEになったら死ねないんだ、むしろ増やすこともできるかも
            そりゃ記憶消去するわなエリシオン

          • 赤ラピの存在すら知らなそうだなこいつ

  5. 先ほど公開された周年イラストとガチャ衣装の表情を見るに
    もしかしてナユタっておもしれー女枠なのか?

    • おもしれー枠ってよりポンコツ枠じゃないかな?
      能力は強力無比だけど使い勝手はそこまでじゃない(呼んですぐ来ない、情報集めようとして敵にすぐ焼かれるばかりが自然災害の落石でも潰れてる)
      何でも知ってるようで知らないし基本判断が遅いし地雷を仕掛けたりもする
      ポンコツ路線でキャラ立てしようにも近くに三度王の奇襲で転がる雷電蠍というライバルがいるけど

  6. 周年イラストやコラボイラストを見るに
    スノウホワイトって今でも童顔寄りに描かれてるのね

  7. ちしかん、今の段階で初代クイーン以外のクイーン候補とみられる存在のすべて味方にしてるのすごいよね
    ちしかん世界征服できるよ

    • クイーン候補を見ると、、、オンリーワン(ロリ)、ピノキオ(少女)、マリアン(20代)、初代クイーン(熟女?ばあばあ?)・・・・さて、ちしかんはどう選択するかな

    • そもそも全身アンチェインドみたいな存在だから実際世界征服出来るレベルやぞ

  8. 覚悟ガンギマリの死闘がみたいのにぬるいというかショボいのばっかりだな
    ノアを見習ってちゃんと死ぬまで戦ってくれ。ノアも復活なんてしないで綺麗に終わってくれよな

    • 多少は解る、オンリーワンとかそれまでの最強のシンデレラでさえ太刀打ち出来ないっていう絶望感があったのにその後の抱っこで気が抜けるというか呆れてしまったからな
      確かに綺麗な締め方だし良かったなとは思ったけど、同時に物足りなさも感じたわ

    • ノアはもう脳しか残っていない、3周年のイラストに戦士のお墓が5つ、少なくともエデン勢はそうなるかな、、、、ドロシ様は除外、、、、

      • 皆が最低でもノアぐらいに命燃やして戦って果てるなら文句ないけど、果たしてそれがシフトアップに出来るかねぇ
        今までだーれも死んでないどころか、復活しまくってるから…

        • ノアはそうなったら、他のニケがまだピンピンすると、3周年イラストのお墓に合わないかと、、、気のせいかもしれないが、今回のミニゲームでエデンの昔話はまさかエデン一生の記憶かと、、、、、

          • 3周年カウントダウンイラストの時、ユダという裏切り者が出てきてそれが誰なんだって予想してた人達がいたなぁ
            で、そもそもイラストに準じたストーリーラインになった事、今まであったかい?w

    • 確かに初期の頃のマリアンの喪失感とか、overzoneやredash辺りの誰が死んでもおかしくないっていう緊張感はもうないな
      話のクオリティがどうのじゃなくて、誰も死なないしみんな指揮官に惚れて仲間になってっていう展開を予想出来てしまう事が一番つまらないんだよな

  9. トーカティブはクイーンがあんなキモいのならやっぱりモダニアが新クイーンでよかったとか考えてそう。 

    • そもそもクイーンに対する忠誠心を問われた時に曖昧な感じだったし、マリアンがクイーン因子に目覚めてからは鞍替えする気マンマンぽいのよな

      • 考えればモダニアじゃなくて元の名前マリアンと呼ぶのか謎昔から面識あったのかな。

  10. 何か一生ナユタに粘着発狂してるADHD君が居るけどどう見ても海のリハクポジションだって事に気付けよ
    その内ニヒの件問い詰めたらうっ…うるせーバーカとか言い出すから

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました