スポンサーリンク

【固定】新イベント”NEW FLAVOR”用ネタバレ有り掲示板

イベント
管理人
管理人

新イベント”NEW FLAVOR”のネタバレ用臨時掲示板です。好きに語って下さい。石割ネタバレもOK。

created by Rinker
¥990 (2025/04/09 07:22:51時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

  1. ブレッディが喜ぶ素材って 結局の所ちしかんしかないんでしょ?
    じゃあもうちしかんが料理される未来しか見えないんだけど!

    • 最終的には男体盛りにされるちしかん
      どう考えても食い散らかされる未来しか見えないですけお!

      • ホワイトソースまみれのちしかんのソーセージがクッキングオイルをしたたらせたブレッディのブレッドに挟んで味わわれてしまう!

  2. ハードのラストでおそらく次のイベントストーリーで来るであろうクッキングオイルのシナリオが
    ニケ恒例の鬱シナリオ、嫉妬まみれのどろどろしたものになるんじゃないかと思ったが
    ハニバの直前なんで、次のクッキングオイルストーリーはたぶんハニバでガッツリ鬱をやる前の助走として
    思いっきりバカシナリオになるんじゃないかと思い直しましたよ

    • 明るいシナリオにするならクラストちゃんとちしかんが一緒に料理作るみたいな展開なりそう

    • 指揮官に大量に汗かかせてそれ調味料にして料理作るとかそんなバカイベかもしれん
      大量に汗かかせる為に指揮官を驚かせたり焦らせたり酷い目に合わせるんや

  3. ハードクリア後のラピとのやり取りが不倫を隠すの男女のソレで草

  4. 体液っていうくらいだし汗にもアンチェインド微量に入ってそう笑

  5. 出遅れ勢なんだけど、ちしかんが機密の塊だったから、今回のパーフェクトよろしく隠蔽処理されていて、ブレッディは情報が読み取れなかったってことでいい?
    だとしたらクラストちゃんは中央のやってる情報の遮断の方法を探らないと目的達成出来ないのでは…?

  6. アークのさらに地下には二代目ラプチャークイーンと化したリリスがいてラプチャーもどきを生み出し続けていて、パーフェクトの原料はそれということでどうか
    少なくとも人間原料はカロリー効率上あり得ないし

  7. 今更ながらイベ最終日に全部読んで面白かった内容だったので、明日情報が出るけど野暮だけど考察してみた。特に

    指揮官が触れてるものは製造者の情報や背景などがリセット、またはプロテクトされる?
    後ブレッディの舌は結局何もおかしくなかったことがすごく気になった。

    レストランで最初に出された料理はブレッディは何の味も情報もわからない。市民、ラピは食べ物の味ではない。不可解な味。
    これって舌先から食べ物の情報得ているブレッディはパーフェクト製作者が狙った味付け、または作られた情報を主に食べてるんじゃないのか?もちろん調理など加工する際そこから調理師の情報が入って味は変化するが美味いだろうな?という客観した味覚になってそう。なのでそういう情報が全て無くなった指揮官の指を舐めて旨味を感じるのはそのせい。
    一方他の人たちはそういう能力がないから今回みたいに元の素材にあるべき情報がなかったから主観的な味覚なので加工前の触感やら元の味、見た目の相違でバグが起きてそうな感じ

    ここからは妄想ですがパーフェクトを今回のラプチャーでも人間でもまたそれらに近い素材?をそのままでは出せないから味の加工(電気信号などの操作?)をされてるんじゃないか?また触感などもこの味付けの際ニケのボディと同じで変更できそう。
    それを踏まえてブレッディは何でも物の背景がわかるのって人や水、土、物等にナノマシン?等が入っていてそれから情報を得ているのかもしれない?と思った。だから今回工場の事故で異物が入ったことになっているけれど実際はニケが情報を操作しナノマシンがないパーフェクトを出したから処分された。そのほうがドロシーやオスワルドの言動が現実味を帯びる気がするし、個人の情報もアークで管理がしようと思えばできている状態なのかもしれない。

    そう考えたら指揮官の体からナノマシンを消す何かが常に出てるのかも。
    だからスパイ等他企業と組まされたりすることが多いのかも。
    ま、明日になれば全部違うかもしれないけど!長文失礼しました。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました