スポンサーリンク

【固定】メインシナリオ39,40用ネタバレ有り掲示板

ストーリー
管理人
管理人

メインストーリー39,40のネタバレあり掲示板です。好きに語って下さい。

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
K。☌ᴗ☌。)クリックで記事を読めますよウサギさん


コメント

  1. 生活費や趣味を除いてコツコツと貯めるネオン
    ンッン〜実に堅実なニケだぜ!

  2. アニスが気絶して警備員5人がクタクタになりながら搬送したシーンで、ライブ終了後にその時の映像が拡散されるまで想像しました。

    • つまりアニスはデb…

    • 戦闘用のボディのままで練習してるのが驚き
      日常生活用では踊ったりするのは出来ないのかもしれない可能性も出てきたけど

      • そういう所で戦闘用のボディの重さネタにする割に別のイベントの別ニケは平気でブランコ乗ってるからな、細かい所突っ込むのはヤボだと思うが

        • アークのいろいろはものすごく頑丈に出来ているんやで
          攻殻機動隊に書いてあった

      • 俺もあそこは戦闘用じゃなくて良くないかと思った

    • これ警備員をニケじゃなくて人間がやってんの?という疑問が

      • 基本的に人間を取り締まる職業は人間がやってることになってるで
        ACPUとかトライアングルは人間のふりしてる

        • いや警察や軍人みたいなある程度は高度な判断を要する職業は解るんだが
          警備員みたいなとりあえずその場に居る事が重要な職業って真っ先にニケに置き換えらそうなイメージがあるんだよね
          まぁノイズが使うような高級スタジオだから付加価値として人間の警備員を使ってるっていう解釈も出来るけど

          • その用途だと量産型ニケになると思うんだが
            まったく同じ見た目のニケそのものって感じの警備員が生活空間をうろうろしていて場合によっては人間を取り締まるわけやろ
            絶対ヤベーと思うぞ
            あとはまあ人間使ったほうが安上がりw

            • ニケの世界観だと量産型ニケより人間の方がコスト安なんだっけ?
              こういう世界観だとたいてい”造られた存在”の方がコスト安だからそう思い込んでたわ

              • 人間の脳みそがないと量産型ニケは作れないんだから
                量産型に加工しないで人間のまま使ったほうが安いやん
                実際エヌのお母さんとか人間のまま薄給の仕事かけもちしまくってたで

                • 確かに
                  自分も量産型ニケの方がコスパ良いような気がしてたわ
                  現実でも精密機械よりパートの人件費の方が安いね

            • そうかニケ側も同じような顔してるのが側に、それも軍事作戦とかでない比較的平穏な任務では遭遇したくないわな

          • いざという時に、危害加えてくる人間を拘束すらできないかもしれない『警備員』なんてあり得んよ
            そういうの公にしてたら人間に侮られるだけだから、ニケであること隠して活動してたりするんやで

            • 実際のところNIMPHによる思考のコントロールは柔軟に変更できるようなので。
              (例:ドバンの口頭指示だけでニケは人間を撃てるようになる)
              実際ニケの警備員でも人間を拘束でもなんでもできるっちゃできる。
              ただそれをやりたがらない。
              ニケが人間を支配している、という構図で見られるのを嫌う。
              中央政府はあんな独裁体制のくせして、一面においては世論に敏感なんだよな。
              それは現実の独裁者は国が崩壊したら金を持って国外に逃げればいいけど、この世界はアーク以外に人類の生きられる場所は無く、人類の存続という点に関しては中央政府は誠実なので。(逆に言えば人類存続の為なら非道な手段も取る)

      • 人間だと相手がニケの場合出ていけというだけで問題が解決する場合がほとんどだからだろう。相手が言うこと聞かないかイレギュラーだったり人間ならACPUなりに連絡すればいいんだし。

  3. アニスがパニックになるくだりいる?

    • あっていいと思う
      のだがそもそもメインじゃなくイベストでやってほしいと言うか

      • アニスに悲しき過去…をやるなら少しでもいいから伏線とか欲しかった。
        今考えました感がある。自分が捻くれてるだけ?

        • 伏線ばらまいてたらばらまいてたで風呂敷どんどん広げるだけでまったくたたまないって言われるからな
          傍からはどうやっても不満があるようにみえる

          • ユーザーの不満に対する皮肉かしら

        • 今回やる前に過去2チャプター読み返したけど普通に昔アンチコメでメンタルやられたんだろうなって示唆するシーンはあったよ
          伏線というほど伏せてもいないレベルで

          • 結構深読みしなくてもいいレベルで情報出してくれてるから
            なんとなく「ああ、こういうことあったのかな……」って察せると思うんですけどね……

        • 結構伏線はあった方だと個人的には感じてた
          アニスは初期から人類やアークのことボロクソ言ってるし

        • 少なくともアニスに関しては初期の初期から伏線あったぞ
          一部の人からは元アイドルじゃないか?みたいな考察も見かけたし

          • あれは初出がエイプリルフールでアニスが自ら言い出したからっしょ
            あれが真実言っただけ(アニスは独創的なウソがつけない)ってなるなら
            総司令官の上を目指そうぜって会話の流れでアニスが「人類連合大統領を目指しちゃう?」って言ってたから、アークの中央政府の組織図がなんとなく見えてくるw

            • SRキャラクターエピソードにミントが製作したブランドアクセサリーを買う描写があるんだ。面談でもアイドルだったことを匂わせるセリフはちゃんとある。

  4. リバーレリオのデザインがちょっと変わってたな。前は髪みたいに紫の目だったのに今回はガッツリ赤い目だった。まぁ、他の直系みんな赤いし1人だけ別の色じゃ変だもんな。

    • 頭まわりが元々ぼやけた絵になってたからその辺だけ描き直しただけだと思う

  5. ラプチャーは新しい種を作り出そうとしてるみたいになってるけどまさかラストはマリアンと指揮官が幸せな融合をして終了ではあるまいな?
    それステラーブレイド……

  6. ピノキオってホエリーがラプチリオンと直接コミュニケーション取るために後ろの機械と糸で操作してるアバター的な物だったりするのかな

    • 個人的にはその認識だな
      原作では違うらしいけど映画のピノキオは元々あやつり人形だし

    • あの機械はナユタが作った成長抑制のものだと思ってた(糸はピノキオ要素

  7. エンドレスとエタニティを道具として使うネオンかっこよすぎ・・・
    暗闇で思うとこあるとかDEEPの端末だってことを隠す気ないなコレ

    アニス区切りよくてよかった・・・闇落ちしたまま次の更新まで待たされたら
    焦らされ4するとこだった・・・

    ラピ太郎はちょっとちしかんと離れて冷静になってもろて

    上空から墜落しても指揮官は再生できるんだろうか?

  8. 見終わった。
    キャラが新キャラや過去キャラがめちゃくちゃ出てきて脳がパンクしそうだったぜ
    アビスタとアニスの独白?告白?シーンは普通におおっ…ってなったぜ…
    やっぱりNIKKEはストーリーなんだよなぁ!

  9. アウターリム周りの話大好きだからかなり満足度高い

    • 思った以上に複雑なシステムで出来上がってるんだなって<アウターリム
      ドバンくん潰そうとしてたけどやらかそうとしたら絶対エニックからストップかかってたよ

      • 単なるスラム街・貧民窟じゃないんだよな。
        アークの市民権を持たないのが約10%だっけ?ならば単純に人口100万いる。
        強いて例えるなら、暴力団の支配する大都市の繁華街的なものも内包するのだろう。
        強権的市民支配のできてしまうアークにあっては、盛り場や歓楽街のような悪所を無くしてしまえる。
        だが人間が人間である限りそうしたものはなくならないし、無くしてしまえば禁酒法時代のアルカポネのように地下経済化してしまう。
        アウターリムの描写が解像度上げてきた感じがする。

        そう考えるとドバンも、軍事独裁国家の軍人が反政府ゲリラを匿う村を焼こうとしているのではなく、
        アーク自身の悪徳でもあるが故に許せない潔癖型の面もあるような。
        エニックのほうがよっぽど統治手段としてアウターリムを狡猾に利用している。

  10. 地上編アイドル編アウターリム編とカウンターズ3人が別々で行動してる構成面白かった
    次回でそれぞれ今回の話の終着点に辿り着きそうだな

    • アニスのアイドル編はわりと正統派な「修行パート」だったんだと感心している。
      戦闘技術が云々ではなく、戦うことの目的を問い直すという意味で。
      ネオンはリヴァリンを追ってPフロアに踏み入り、そこで自身(と眼鏡)のルーツに対面しそうだ。

  11. もうヘレティック半壊してるし、どう考えてもグラトニーの方が強キャラだし、ヘレティック(笑)になっちゃってるんだよなぁ。

    • 直系の皆さんでもタイマンでグラトニーに勝てるとは思えんしねぇ

  12. いきなり色々畳み掛けてきたな〜って
    感じだったね
    最新章実装当日に見れるのって
    こんな気持ちだったんだね
    腐らず続けてきてよかった

  13. 読み終わるのにめちゃくちゃ時間かかった

  14. 長すぎて読むのクッソ時間掛かった…ボイス付きはなるべく聞きたいしね
    色々感想はあるけどとりあえずリヴァリン出てきた時になんか笑っちまったぜ

  15. リバーレリオとフォービーストのゴタゴタで空中キリモミ回転中のちしかん!
    プリティーのプロデューサーにダンスと歌で気に入ってもらえるか瀬戸際のアニス!
    ハンマリングの頭持ったリヴァリンを追いかける中シックスオーに過去最高に近づくネオン!

    続きはまた今度!!!!!!

  16. 亡くなったニケから拡張武装なんて作れるんだな
    拡張武装の元がフェアリーテールとかピルグリムでもなければあんまり強くはなさそうだけども
    アイドルだからバフ役とかに強化するんかな

    • 拡張武装ピナって…

      • あれは概念礼装みたいなもんだから

    • アニスがオーバースペックで実装ってことは要するにコア入り武装で擬似的にダブルコア化だから普通に強いだろうな
      そのプリティーさんとやらが何者なのかは現状ほぼ説明がないあたり怪しいけど

  17. 元テロリスト共に許してねえからなぁ?って言って欲しいこと言ったうえで
    友情に熱いところも見せつつ機転を利かせておいしいところも持っていく
    ネオンさんの株がうなぎ上りだな
    火力火力うるせえ!言われてたのが頼もしくなったもんだぜ

  18. エデンの槍とか言ってたし同時進行でエデンでも戦闘してたっぽい? リザーレリオがダメージ受けてるのもその所為かな? なんにせよ空中に吹っ飛ばされた指揮官を数少ない空中軌道できるイザベルが助けに来ると予想しておく

    • イサベル警察だ!

      • やっちまった……花嫁衣装着せてるのに、ごめんよイサベル。でも言い訳するとiPhoneのクソ変換が悪いんだ…

    • ベジタリアンになって青くなったニヒリスターかもしれんぞ

      • ホワイトアイスニヒリスターさん!

    • クラゲちゃんが助けてくれて共闘するに一票。サイドストーリーは誰に焦点当たるのかね。

  19. 指揮官の槍のほうが強い♂

  20. 色々なエピソードを同時進行しすぎてるのはさすがに運営も気にしてるのか、話進めるためだろうけどストーリークッソ長かったなあ!まあフィールドマップで3戦闘おきに進行するだけじゃ何年かかるか分かんないしいいんだけどさ

    • ストーリー終わったら寝るかと思ったらめっちゃ時間かかったわ
      ネオンとアニスサイドもなかなかボリュームあるし

  21. 仕事終わってから今やり切ったわ
    この情報に次ぐ情報の濁流に呑まれる感覚が溜まらねぇんじゃぁ~
    ナユタが途中怪しかったり上空で人狼ぽい事したり地上では槍に地中ではネオンのカッコいいところにアニスの葛藤があったりとホンマ色々考えながら楽しめる更新だったわ
    一気に動いたなって

  22. マスタングの言ってることめっちゃ良かったな
    誹謗中傷まではいかなくても批判よりな意見感想に引っ張られて純粋に応援してる声を見れなくなる事はアイドル側もそうだけどファン側にもあるな~と思った

  23. それしたってベヒモスもジズもレヴィのこと好きすぎやな
    その辺が語られることはあるのかね
    残念だけど仲間路線は無さそうかな

  24. 情報量が…情報量が多いッ!!(歓喜を超えた悲鳴)

  25. フォービーストはなんだかんだ友好寄りの中立関係になるかと思ってたからまさかの決別路線でびっくりですわ

    • いつものとりあえず殴ってわからせてから対話しようぜパターンでしょ
      ベヒモス復活時点でちゃんと間取り持ってくれる人できてあとは無事に戦闘終わらせるだけって感じだし

  26. ナユタは転生離脱するし指揮官は転落するし、もしかしてピノキオの出番ここで終了?
    ただホエリーの墜落先が都市部のようだからそこで話が展開する可能性はあるか

  27. レヴィアタンのこと正直ちょっと嫌いになったわ
    だるすぎる
    途中リヴァリンより嫌いになりかけたけどそこはさすがリヴァリンさん、最後に順位を下げてフィニッシュでしたな

    • もうリヴァリンはレジェンドや
      一言も話さずちらっと出ただけでろくでもないことしてるのはさすがすぎる

      レヴィアタンは…メンヘラの解像度としては高めなんだが、そのせいかどっちつかずの振る舞いでフォービースト含めてどの陣営も損しかしてないという地雷系そのものになってる
      せめて話をしたうえでやはり信用できないから自分たちだけでやるという流れならだいぶ印象変わるんだが

      • 自己愛強め被害妄想思考停止会話が出来るのに話が通じない
        典型的な周囲を巻き込む破滅型メンヘラの特徴よな

    • レヴィ関連流石にちょっとダルいのはわかるわ
      多分セイレーンと再開したら解決すんだろうけど一旦話を聞くっていうフェーズに入って欲しい

    • 今回でケリつけるかと思ったらまた引き伸ばされるのは流石にうざったく感じたな
      まあベヒモス復活したから流石に次で対話できるだろうけど

  28. レヴィアタンはとにかくセイレーンと会わないと前に進めないね
    ベヒモスとジズからあんだけ説得されてるのにそれでも対話から逃げ続けてるのは多分いずれ逃げられなくなる前降りだろうし

  29. クラゲ東山奈央じゃ無くて田村ゆかりだったよねどう聞いても
    ヘングレは結局どういう状況なんやろか

  30. アニスのトラウマの話、なんかアッサリ解決しすぎて拍子抜けした
    てっきりイベント使ってじっくり描くのかと思ってたからな

    まあプロデューサーも出したことだしそこ解決させないと話進まないからさっさと解決させたのかもしれんけど

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました