スポンサーリンク

【勝利の女神:NIKKE】ちしかんがニケ原理主義者極めてるのはどうなんだろうと思う

ストーリー
No.1185145021
別にストーリーはこのままでいいと思うがちしかんがニケ原理主義者極めてるのはどうなんだろうと思う
No.1185145547
指揮官は過去の話が無いからその辺に理由があるのかもしれないな
No.1185145667
その辺りはクロウとかに指摘されてるからいずれしっぺ返しが来る展開になると思う
No.1185146056
列車テロで虐殺してるクロウがピンピンしてるからどうかな
No.1185145864
ニケの味方の人間があまりにも少なすぎるからそうでもしないとストーリーが進まないのでは
No.1185146152
つか指揮官の味方の人間も少なすぎてそりゃニケに寄るよって気持ちしかわかない
No.1185146297
モダニアとアーク天秤にかけたら迷わず前者選びそうなんだよね
No.1185146466
あったりまえだろ?!
No.1185146668
アークは一回崩壊するか解散した方がいい気がする
No.1185146391
ニケフィリアだからこそニケも指揮官についてきてくれている節があるからまあそこは仕方がない
No.1185146546
ちしかんには人間の技術者&オペレーターのセシルと人間の師匠のヨハンがいるんだが?
No.1185146807
二人とも人間やめてそうなんですが…
No.1185147150
結局アークの味方にはならないやつじゃないですかー!
No.1185146767
新星さんは人間・・・のくくりでいいんだろうか
No.1185147050
新星さんは人間というかサイボーグというか
No.1185147640
まあヨハンは身体を次々に機械に入れ替えたからほぼニケなんだろうて
No.1185146804
シュエンもニケになったらちしかんに可愛がって貰えると思う
No.1185147463
アンダーソン副指令はちゃんと味方してくれてるだろ
No.1185147922
血液型の件といいマジでこの世界でただ1人無条件に味方してくれるのアンダーソンだけかもね
イングリッシュさんはまあただの善良な大人であってそれ以上でも以下でもないや
No.1185147594
イングリッドとアンダーソンとアークの実力者2人が完全バックアップなのに…

引用元: 【https://may.2chan.net/b/】

管理人
管理人

今後その辺りの設定は深堀りされるだろうね

コメント

  1. 我々の価値観とアークの価値観は異なる。
    だが世界の描写は我々の感情に沿った描かれ方をする。ニケに関しては特に。
    そこで我々の感情に近い行動を取れるためにはアークの価値観を持ち合わせていない=記憶喪失である必要がある。
    これはストーリー上で主人公の記憶や出生の秘密が描かれるかとは別位相の話。

    • 私、結論の無い話って大嫌い

  2. チュートリアルでマリアンに脳焼かれてるからな

  3. 常に前線に置かれてニケに命預けてる状態でアークの人間のワガママや命令で毎度命賭けなきゃならないんだからそりゃあね…

  4. 主人公の出自も謎のまんまだし
    この辺判明したら終盤なんだろ

  5. ニケより人間の方が脅してきたり命狙ってくるから人間嫌いになってもしかたないよね

  6. 過去の記憶ほぼない状態の空っぽ所にマリアンな事起こったら印象強烈だよなって

  7. 確かにちしかんのニケフィリアも問題だが、
    アークのニケフォビア自体が歪んだ思想だしなあ。

  8. 今月末かーストーリー更新
    自分的にはクラウンチャイムよりアークや副司令官CEOのと主人公の関わりや掘り下げをもっと見たいところ

  9. いっそのことプリコネの騎士くんみたいに、ビジュアル含めて一人のキャラクターとして作り込んで欲しくはある

  10. 今のところ人間側に守りたい人が誰もいないんだから仕方ない
    難民ちゃんとか、場合によってはちゃんと人間も心配できる男だよちしかんは

    • ネームドで立ち絵ある人間をもっと出した方がいいよね。悪役や胡散臭い奴じゃなく、味方や守るべき人間

    • サブクエで守りたいようなのもいたけど死んだりしとるからな

  11. 守りたい相手がいなくて人間好きじゃないから、最悪ニケ守るためにアーク滅んでも別にいいやってクロウばりにヤバい思想なんだよなぁ

  12. そもアーク市民がクソすぎんだよ

  13. 結局シフティーは人間なんですかね

  14. ニケ原理主義ってそんな描写あったっけ??
    ニケも人間もフラットに扱ってる印象だったけど

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました