スポンサーリンク

【勝利の女神:NIKKE】そもそもコラボって必要?

コラボ
No.1195015973
そもそもコラボって必要?
No.1195016194
好きな作品が出るなら必要
No.1195016670
ご新規さんがいないと先細って死ぬ
No.1195016966
じゃあ覇権争いしてるブルアカとラストオリジンとコラボして新規獲得だな
No.1195016854
NieRみたいにいっぱい配布して欲しいからいる
No.1195017021
現状プレイヤー維持できないならいる
No.1195017085
必要だからアンケートで何とコラボしてほしいか聞いてくる
No.1195022023
逆にコラボして欲しくない作品とか聞いたりしないのかね!
No.1195032894
既プレイヤーに聞いても間口広がらなそうだなあとはうっすら思ってる
元はゲーム内容のアンケだからついでに聞いとくかレベルの質問だろうけど
No.1195016055
最初のコラボで戦う主人公をモブにしたわけで作品に女性キャラがいるなら主人公が男の作品でも支障はないぞ
No.1195032265
いや本当もうちょい合う世界観とのコラボはねえのか…?
No.1195033407
ステラブレードとかいう新作ゲームが尻ゲーらしいから期待している
No.1195108309
ステラブレイドとのセルフコラボはあるのかな~

引用元: 【https://may.2chan.net/b/】

管理人
管理人

新しい風を入れるためにはこれぐらいのペースでコラボやってほしいね

+2

コメント

  1. レベルインフィニティがリゼロのスマホゲー運営してたし、使い勝手が良かったんじゃね

    +2
  2. 既存ユーザー的に不要でも運営的には必要なんだろうし白猫パズドラみたいにならなきゃ最悪いい
    3.4軍採用位の性能にしてくれると使わなくてもフレーム狙えるだろうから嬉しい

    +3
  3. せめて世界観合うような作品とコラボすりゃいいのにね
    ニケなんてただでさえ人選ぶ内容とゲーム性なのに大衆に受けてるような作品とコラボしても一時的に人増えても定着しないでしょ

    +10
    • 一時的にでもやる人間が増えるって事が大事なんだよ
      周りがやってるからって理由でやる人間が多いのが日本人や
      その中で定着して課金する奴も出てくる

      +9
    • お前なんもわかってねぇな 無能とか言われない?

      0
  4. お気楽ソシャゲ時空みたいなノリがやりづらい・合わないのがダメな所だよなぁ
    まぁゲートキーパー連打は反省して今回は楽しいノリにするみたいだけど・・・

    +3
    • サイレントヒルは敵が怖いのが駄目な所
      とかいう口か?

      0
      • ???どういう事?

        0
  5. 記事関係ないけどマリアンとシフティーのフィギュア予約開始した
    控えめに言ってシフティー最高だぞ

    +1
    • シフティーは良いけどマリアンの顔が別人すぎてなぁ…
      あと1/4は置き場所困るw

      +6
      • 顔の作り自体はそっくりそのままモダニアなんだしあんなもんでいいんじゃね

        +1
        • 個人的にはもうちょい頑張ってほしい…

          +5
          • えっちな体したこけしだね
            いいじゃん

            0
  6. 配信者コラボよりはキリよくきっぱり終われるから
    今後もコラボはしてほしい
    ただリゼロはなんか違う
    せめて肉感だけでも増してほしかった

    +3
  7. ニーアのコラボの時は運営側が元々やりたかったんだろうな
    世界観やらキャラ設定やら影響受けてそうだし

    +16
    • あそこまで影響元へのアンサーがこもったやつならいくらでもやってくれていいよ

      +5
    • ミニゲーム・コスガチャまでも気合の入れようだものな
      A2・2Bのムチムチ具合も賛否両論あるけど個人的には好き

      +1
  8. 引かなきゃいけない能力じゃなければ好きなだけどうぞ
    装備がクソ余ってんだしSRでも着させとけばいい
    コラボは報酬がうまいのでいつでも歓迎するよ

    +1
  9. コラボの時報酬うまいっていうけどそんな変わるっけ・・・自前の3週間大型イベと同じじゃない?

    +3
    • じゃあうまいじゃん

      +3
      • 飛び抜けてコラボがうまいわけじゃないやんそれ

        +14
  10. コラボのシナリオがテキトーすぎるとやる気ないならやらない方が良くね?って思ってしまう

    +10
    • コラボって基本的に内向けじゃないから
      CMで〇〇貰えるとか言って広告打つためのイベントや

      +3
  11. 個人的には要らないけど、ゲームの寿命を延命出来るならあっても良いのでは

    +8
  12. ソシャゲでコラボしないほうが珍しいからそこはもう宿命として諦めよう
    世界観合う作品のコラボが望ましいのは理解するが集客しないと意味ないから集客できる作品優先や

    +9
  13. チェンソーマン新規やニーア新規が少しでも定着したならコラボは要るね
    ゲームに触れる入口は沢山あった方がいい

    +6
    • チェンソー、ニーアからってユーザーも見るから
      長く続けるかは本人次第でも触れるきっかけの効果はあると思う

      +3
  14. リゼロの適当さは乗り気じゃない企画ごり押しさせられて開発もやる気なくしてるとしか思えない
    やる気ないならしないほうがいいよそのマイナスオーラはユーザーに伝わって結局客が残らない

    +2
  15. 要るか要らないかでいえば、作品のファンであるほど要らない、というかヤメロなんだけど。
    現代のスマホゲーってやつは、昔なら二次創作同人ゲーでやるような内容を本家がやるようになってしまった。

    +2
  16. 普段のイベントが面白いならコラボなんかやめろって思うかもしれんが
    元々メインとアニバハニバ以外ほぼ虚無だから別にいいやって感じ

    +3
  17. コラボ内容なんか正直どうでもいい、報酬が余分に貰えるだけでありがたい。アブノーマルキャラは要らんがバンバンコラボやってくれい。

    0
  18. コラボは全然いいんだけどもっと肉感のある作品を…

    0
    • 具体的には?

      0
  19. リゼロは海外の富豪が金出すから。。。

    0
  20. 大分昔の作品だけどGUNSLINGER GIRLとコラボして欲しいと思ってる
    読んでた連中は自分含めおっさんだろうから数は少ないけど

    0
  21. 唐突に誰向けかわからないダーティペアコラボするよりはマシ。

    +1
  22. コラボは新規参入見込めるし、興味ない人は石貯め期間になるしで全然アリだけどなー。世界観どうこうもメインストーリーに全く絡まないんだし気にならんなぁ。長く続いてほしいし、人増えて売上げも伸びたら嬉しい。

    0
  23. コラボはどっち側からのオファーかは
    実のところはっきりしないからねえ。

    0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました