スポンサーリンク

『勝利の女神 ニケ』×『エヴァンゲリオン』第2弾コラボについて海外の反応

コラボ
皆さん、なぜこのコラボを嫌う人が多いのかわかりません。😕
単に何か他のものを欲しがって、それを熱心すぎる方法で表現する人もいます。
私は個人的にはそれを嫌いではありません。
もううんざりだ エヴァにはうんざりだ
もううんざりだ
というのも、ちょうどエヴァとのコラボがあったのですが、それがあまり良くなく、本当にひどい売上でシフトアップに経済的影響を与えるほどだったからです。
だから、みんながステラブレードとのコラボに向けて準備を進めていたときに、2回目のエヴァとのコラボが発表されたときは、ちょっと顔面を蹴られたような気分でしたが、少なくともチケットファームとしてはいい働きをするでしょう。
また、これは単なる盲目的な憎悪ではなく、悪趣味と繰り返し登場するキャラクターのために、ステラブレードでなくてもエヴァ以外のものなら何でもよかったので、かなり正当化されています。
初めてやったときは本当にひどかった。
声優もいないし、ストーリーもつまらないし、ファンサービスもないし、長さも通常のコラボの2倍だった。
エヴァに興味がない人は、エヴァとのコラボ作品を我慢して観なければならない。
日本語のみですが、声優がいます。
ストーリーはちょっとひどいです(なぜ子供たちに箱舟の運命を任せるのですか?)
長さは、確かにちょっと長いですが、素晴らしいストーリーと素晴らしい報酬があれば、私はそれを支持できますが、残念ながらストーリーはひどいです
彼らは、子供たちが世界を滅ぼす脅威と戦わされるエヴァンゲリオンシリーズを参考にしたかったのです。
何でも文句を言う人がいる。
私はそれでいいと思った(個人的には、通常のストーリーやキャラクターをもっと見たいので、コラボは全般的に控えたい)。
テーマ的にもかなり合っており、ニッケのキャラクターに発展を与えている。
そこから生まれたユニットは堅実なものかニッチなものか、悪くてもそのニッチでは良いものだ。
確かに長すぎるとは思いますが、ユニットが 3 つあったので、その理由は理解できます。
最初のイベントとどう結びつくのか、とても興味があります。
アスカとレイの異なるバージョンですが、NIKKE チームはそれを認識できるでしょうか?
アスカとマリーは10〜20年後も同じですが、レイは疑似パイロットのクローンの1人なので同一人物ではありません。
正直に言うと、今回はあのエヴァのメカが収録されていて嬉しいよ。
私はエヴァのファンでもないのに、これまでエヴァが収録されていなかったのは驚きだった。
Musan Proでさえ、エヴァをパロディ化した動画にエヴァを登場させているんだ!!
うん、それについては何も言及されていない。
誰も彼らが何を操縦しているか尋ねた覚えはない。
また、彼らが使用する武器は、パレットライフルやサンダースピアのようなエヴァの武器そのものであってほしいと思う。
前回よりもずっと良くなりました。賭け金が高そうなので、前回よりも良いストーリーになるかもしれません
コラボキャラクターの少なくとも 1 人がバーストのためにメカを召喚するのを本当に本当に見たいです。
それが実現するためなら大金を費やしても構いません。
バーストがこのように始まると想像してみてください。
ヘルムの年
ああ、エヴァコラボか…え、あれはヘルム?!?
ヘルムのコンテンツがさらに追加されました!
イージス部隊は勝ち続けています。
考えてみれば、リリース以来ずっと勝ち続けています。
まあ、前回のコラボはまあまあだったけど、ヘルムが見れるからプレイしてるだけだよ。
社内の誰かが彼女を崇拝している
彼女を賞賛する理由はたくさんあります。
はい、現時点ではこれは 100% 上位者からの指示です。
彼女は最も宝物を必要とするキャラクターではなかったが、グループの中で最も強いキャラクターでありながら宝物を手に入れた。
すべてのイージスキャラクターには現在、代替キャラクターとスキンが用意されており、Dave the diver とのミニコラボも行われました。
ヘルムが人気があるのは理解していますが、この時点で他のチームが本当に腐っているときにこれが注目されるのは異常なレベルです。
前回の EVA コラボの前に School Circle に複数のイベントがあり、Re:Zero コラボの前に Maid For You にイベントがありました。
これは Nikke でのコラボの仕組みです。
また、明らかに Dave the Diver には水をテーマにしたチームが選ばれました。
さあ、ゼロのラプラス スキンと代替キャラと一緒に隅で泣かせてください。

引用元: 【https://www.reddit.com/r/NikkeMobile/】

管理人
管理人

海外の評判もあまり良くはないみたい…でもヘルム人気はあるね

というかエヴァキャラ日本語ボイスしかないんだ…

コメント

  1. そりゃ日本語ボイスしかないのは海外ちしかんには不評だわなあ

  2. 翻訳おつ
    エヴァコラボ海外だと評判いいのかと思ったけど、チケットファーム扱いなのね

  3. 海外だとシンジクッソ嫌われてるから好評なのかと思ってたわ

  4. コラボしづらいってのもあるんかね
    他のエヴァコラボに比べて露出や肉感も抑え気味でそこが非常に残念

  5. こんな短期間で同じコラボ同じキャラ出してきたらそりゃ嫌がられる

  6. まぁ今月メインストーリー更新あるしガチャチケくれるからいいか…

  7. 羽休め回ということで貯蓄するわ
    2連続で計画するくらいだから運営さんはめっちゃ思い入れあるんだな

  8. ナムウィキによると、リゼロでようやく韓国版現地ボイスがついたようだから、あまりお得感はないんだろう。

  9. しかもコラボキャラは産廃になる確率が高いからなぁ

  10. ヘルムさんにドスケベパイスースキン来たらワイはエヴァコラボもウェルカムなんやがな…
    ヘルム「貴官。このプラグスーツ?身体にピッタリ張り付いて…その…全部浮き出ちゃうの///」
    って感じのボイスくれ

  11. 単純にシナリオもおまけ要素も酷かったからね、持ち上げる理由がない

  12. エヴァはとくにどうとも思わないけど
    好きなもの(nikkeのイベント)が減るから嫌いだ
    でもステラブレイドはちょっと見てみたい

    • 復刻ばっかされるよりはええかな

  13. 正直もうコラボ自体辞めて欲しい
    NIKKE内の話だけでもう十分回せるでしょう

    • どこのソシャゲもコラボが定番だからなー
      前年同月比で既に売上減の月が多いし下降の一途か現状維持が出来るかどうか、、、
      これも商売なんでNIKKE知らないユーザーにプレイしてもらわにゃNIKKE内の話だけで売上維持も難しいと思うわ

      • 新規を獲得して定着させていかないとソシャゲの寿命が縮まるもんな
        アリーナ見ると廃課金であろう人がログイン3日前とかになってるしそこそこ離脱者多そう

  14. コラボをする理由はその版権を知ってる人がニケに興味を持つ導線になるから。
    新規を取り込む入口は複数あった方がいいが、同じ版権2連打は契約上仕方ないのかもしれないけど悪手だなとは思った。

  15. エヴァコラボで始めたし少しだけど課金もしてるからボロクソ言われててちょっと悲しい
    前回は始めたてだったからストーリー面白いと思わなくても「こんなもんか」って思ってたけど、いくつかニケのイベントストーリー経験したあとだと不評になるのもまあ分かるけどね…
    ストーリーとミニゲームが面白かったら少しは現在の評価も違ったのかなあ(それでもコラボ2回目はいらないという意見はあっただろうけど)

    • 残念だけどこの反発の大きさは
      前回コラボのストーリー、ミニゲームが既存プレイヤーにとってイマイチだったのがだいぶ大きいんだろうね
      ホント前回が面白かったら違ったんだろーな・・・

  16. 海外なら欧米?

    • 海外って広すぎるわな
      でも国名とか書くと変なの沸いたりするから難しいのかな

      • 変なの沸くとしたら韓国や中国の場合だろうけど、NIKKE自体が韓国産のゲームなので、そういう人たちは最初からプレイしてないと思う

  17. 他のソシャゲでもエヴァコラボ散々してるゲームが多いので、エヴァにはもう飽きてるから他にコラボすればええのにとは思ってるが、モデル制作コスト下げる為に第二弾したんかな?

  18. “長さも通常のコラボの2倍だった。エヴァに興味がない人は、エヴァとのコラボ作品を我慢して観なければならない。”

    この意見に大いに賛同した

  19. 肝心のメインストーリーがクリスタル出る辺りから引き延ばし酷すぎて叩かれてるのにこんな誰得コラボしてる場合かって思うわ。はよメインストーリーテコ入れせんかいって思う

    • リヴァリンのあたりは酷かったがシンデレラ起きて以降はちゃんと面白かっただろ

    • さすがに情報古いわ

    • 分かりやすい移住者

  20. エヴァってどの作品ともコラボしてるから見飽きてるののが本音、せっかく銃器使って戦うゲームだからそれと相性のいい作品とコラボしてくれよ

  21. ここのところ石がずっと枯渇気味だったから興味ない勢としてはむしろありがてぇんよ

    • 前回の爆死をリカバリするためにヤケクソ人権で渋々引かねばならない…とならないことを祈るばかり

  22. ニケに求められるボディを持ち合わせていない鶏ガラ露出なしとはコラボ控えていただきたい

  23. こんだけコラボしてても、それでもアニバ前とかの箸休め時期はGoogleやXでの注目度がガクンと落ちるから
    コラボなしだと中だるみ時期がガッツリ来て話題性の維持が困難になる
    ソシャゲは話題性が一番大事だからな
    極端なことを言えばコラボにおいて既存ユーザーウケや売上の数字は二の次

  24. ハフバ・アニバのピリグリムキャラ強くしすぎてソロレ興味ない奴からしたらそれだけ回せばいいやってなっちゃったからね。何が悪いかというとソロレ・スペアリに魅力がないせい

    • ストーリー以外のコンテンツをテコ入れして欲しい・・・

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました