スポンサーリンク

高級募集のみやりたいなら新任指揮官パックIIを買うのが一番いいのけ?

新米指揮官
No.1311179272
高級募集のみやりたいなら新任指揮官パックIIを買うのが一番いいのけ?
No.1311180523
高級チケ10枚800円のやつだっけ?
1回限りの破格の安さだから迷わず買っておけ
No.1311180980
あれ1回限定なのか!どうりで安いわけだ買うわ
あと、みんなどういうの買ってるのか教えて
項目多すぎてどれがいいのかよく分からん
No.1311181909
このゲーム基本的に安いやつのほうが値引き率がいいので特殊募集ならイベントごとに3200円のやつを買うと効率がいい
一般募集ならマンスリーの退院募集パック1
No.1311182401
PUガチャ効率的には多分こう↓
・マンスリーキット800円(30日間毎日ログインで合計11連)
・メインチャプタークリアに応じて石付与のキャンペーンパック3200円(購入回数限定有り)
・特殊募集パックⅠ 3200円(イベント毎に在庫更新)
No.1311183720
上にもあるやつの他に企業タワー10階ごとに売りつけられる160円のだけ毎回買ってるな
No.1311184531
160円のまだ存在してるのか
一番安い800円のをずっと買い続けてる
モールドがかなり貯まって嬉しい
No.1311184665
高いの買うと最低価格がそいつになる仕様のはず
一度買うのをスキップするともどるらしい
No.1311184852
>一番安い800円のをずっと買い続けてる
No.1311185116
カm新入り…実在したのか!
No.1311185767
>一度買うのをスキップするともどるらしい
あー…なんか聞いたことある…

>カm新入り…実在したのか!
実在しててすまん!
No.1311186306
新入りはヤンよりルピーからお買い上げしてるんだな
No.1311184850
マンスリーはいっぱい買えるからいっぱい買っておくといい
No.1311185117
初期に一年分以上一度に買った指揮官元気かな…?
No.1311185347
イベント毎に3200円のやつを買うとピックアップお迎えできるよ
No.1311185904
No.1311185946
石使い果たして買ったらお迎えできたことが何度かある
来なかったこともあるがな!
created by Rinker
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
¥1,980 (2025/04/24 23:50:06時点 Amazon調べ-詳細)

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

マンスリーと特殊募集パックⅠ だけ買って塵積

コメント

  1. 160円と800円、一般チケットと高級チケットの価値は公式が5倍と認めた感じね。
    これが石で回すと等価なんだからどうかしてる。

    • 比べるならそこじゃなくてマンスリーと特殊募集1じゃね
      マンスリーが1連当たり100円
      特殊募集1が1連当たり160円

  2. 他の韓国ゲーは知らないけどNIKKEは一度に一気に課金させるより、微課金を続けさせる体制をとってるよね。

    • 感覚としては課金というより貯金に近いんだよな

  3. ルピーの160円とイベントパスと特殊募集パックIを買ってる

  4. 排出率低いしすり抜け率も高い癖に課金が他ソシャゲに比べたらお得じゃないから気持ちよく課金出来ぬ
    イベント毎に新人パック復活してくれ
    ブレッディに2万吸い取られたしハフバ神引きしたい(^q^)

  5. 1~2%で低いのか
    他では大体0.7~0.8%が多いイメージだけど

    • 確率の割にSSR率低い気はする
      何よりすり抜け1.5%がクソ
      最早すり抜け無いのが困難

      • 個人の体感で話されても…

      • 国産ソシャゲやったら発狂しそう

  6. チェンソーマンコラボから始めたド新人なんでもう一回新任指揮官パックⅡ買わせてくださいお願いします!!

  7. デイリー&ウィークリー素材課金そこそこしてるけど最近指揮官レベル10毎に買えるパックの800円の奴がかなり換算ぶっ飛んでる事に気づいた
    内容は石320+クレジットバトルデータコアダスト選択ボックス25+一般チケ5枚
    どの素材もデイリーorウィークリーの800円換算と同等の素材に一般チケ5枚が付くからピルグリムウィッシュリスト追加された今だとかなり買い得な気がするわ
    課金するなら序盤は通常タワー10回ごとの固定量コアダストパック買って使いつつ指揮官レベル10毎のパック買って箱を温存しとくと強くなれそう

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました