No.1338251188
最近やり始めたけど足りない…
そのうち余るようになったりするの?
No.1338252132
ならない
No.1338252503
クレジットは貯まりやすいが使うと一気に消える
No.1338253189
現実と同じである
No.1338254310
装備強化すると一気になくなるよねクレジット
No.1338253408
実はこのゲームで余るものはシルバーマイレージだけなんだ
No.1338256580
最近恒常落ちしたキャラ狙いで通常ガチャチケ温存してるから意外と通常マイレも余裕無かったわ
No.1338256594
中央政府支援物資はコアダストじゃなくてクレジットと交換してるわ
クレジットだけ交換レートが3時間分なんだよね
No.1338256697
ブルーアーカイブのおかげだな
No.1338256840
ど…どういうこと!?
No.1338257396
列車強盗また開催しねーかな…
No.1338257590
何故クレジットだけ3倍量だったりショップの交換も少し多めなのか
その説明をする前におまるち初回開催時の状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
No.1338258224
昔のボルト様はそれはそれは寛大でのぉ…
鉄くずとクレジットの交換回数が無限だったんじゃ
No.1338258876
当然ハチャメチャな事になったので後出しで交換制限が設けられて今後クレジットだけサービスするんでお許し下さい!つって今の形になった
No.1338259052
アルトアイゼンを襲う程お金が儲かるから列車強盗と言われるようになり強盗と言えばブルーアーカイブだよね(?)という事でブルアカ呼ばわりされるようになった
No.1338258497
余ったバトルデータはクレジットに変換できるぞ!
No.1338254753
余ってるからとバトルデータコアに変えたら酷い目にあった
No.1338254183
バトルデータもある一定のレベルに到達すると目減りしてくる
No.1338255793
最近は自然回復だとバトルデータだけが足りなくてシンクロあげられない
まあ箱はたくさんあるから困ってないんだけど
No.1338255172
バトルデータも数多いからと変換すると痛い目見るしレベルアップ時消費される量見るとそんな事も出来なくなる
No.1338258974
今lv560台だけどバトルデータもジワ減りしてきてるからこの先が恐ろしい
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
装備強化でガッツリクレジットが減っていく…
コメント
バトルデータは数指定して開けるのが面倒になって全部開けちまった…
クレジットはずっと足りんなぁ。ハードは終わってる
あれ数指定する意味あるんだろうか…?全開封ボタン欲しいわ
それか数字入力で個数指定できるとか、その辺の利便性が欲しいわね
個数のとこクリックすると数字入力で個数指定できますぞ…
多分個数指定は出来るけど○○K分開けるのに何個って確認しながらやらないといけないから○○K指定したらその数値になる箱の個数にして欲しいって感じだと思う
あるでしょ
次開けるまでに前哨基地レベル上がれば残ってる数多ければ多い程差分大きいんだし
400過ぎたあたりでクレジット枯渇した時は恐怖だった
クレジット、お前もか
クレジットが余るというかクレジット以上にコアダストがボトルネックになるだけ。
性分のせいでバトルデータとクレジット使い切るのができないマンです
だって急に育てたいキャラ出てきたら困るじゃないですか…
こういう初期のトンチキエピソードいいよね
コアレベル400くらいでクレジットクソ余ってるじゃねーか!!って調子乗ってコアばっかり交換してると急にクレジット足りなくなってどうにもならなくなった時期がありました…
コアダスト→いつも足りない
クレジット→装備のレベル上げでも使うから大体足りなくなる
バトルデータ→600超えたあたりからのドンドン箱開けて足りなくなった覚えがある
結論、全部足りなくなるから心配するな
むしろ育成素材が足りないとか、ソシャゲあるあるだからなぁ…嫌な意味でもう慣れたよ…
基地レベルで数変わるって言うから箱開けたことない
いつになったら開けていいの
メインチャプターで詰まった時とかに開けてる
進める限り進めて、これ以上今のレベルでは無理だけど進めたい!ってタイミングかなぁ
アリーナで悔しくなったらだ!
復刻ニーアは全てクレジット箱周回したからチョットだけ潤った
何も残らなかった……
クレジットも、バトルデータも、コアダストも、装備品すら余らなかったんだよ!
レベル上げと装備改造を自粛すると余らせることは出来るよ
放置ゲーでレベルがほぼ上限無しの仕様だから、全部足りないは全部足りてると状況的には変わらない気もする。プレイで何を得るか選べる幅がイベント周回後のステージ選択か選択型支給品くらい?
今レベル400前半でバトルデータだけあまり気味。レベルアップにしか使わないバトルデータとコアダストがリソース分かれてるのは意味が薄れてるような…
。160の壁以前は多少意味があった気もする。遠い過去のよう。
600までバトルデータは増え続けてるからクレジットに交換する予定
基本的にコアダストが足りない感じだけど
キャンペーンやタワーで長期キャンプするとそのぶんクレジットが足りなくなる
青いやつもキャンペーンとタワーで手に入るがアレはそれ以外でも結構手に入るから上記2つと比べて余りがち
キャンペーンハード最後まで終わった人やタワー登り切った人のクレジットがどうなってるのかは謎
レベル580
バトルデータは山程あった筈が手を付けるようになりジワジワ減ってきてる一応まだ余裕はある
クレジットは自転車操業でギリギリ
コアはもちろん永遠にない
ガチで初心者・中級者に言いたいのはリサイクルエネルギー以外は将来的に足りなくなるから無駄にするな、獲得機会は逃すなって事やね
リサイクルエネルギーだけは馬鹿みたいに余って来るから、たとえ今足らなくても無理に取りに行く必要は無いぞ
現実でもゲームでもクレジットがなくてしょんぼりですわ
現実と同じなら「貯まり難くすぐ消える」だよな!
ん、ちょっと銀行襲っただけ
ハード40のボス前キャンプまでは防衛レベル上がるからさっさと開けて走り切った方がいい
ハード40ボス前🏕️民以降はレベル差で殴るコンテンツがアリーナとユニレくらいしか無いからそのタイミングで開けるくらいかな…
コア課金しなきゃバトルデータは余らん
クレジットは装備に使うから枯渇する
装備経験値とコアの方が増えるのが早いから金が溜まる事一切ない
逆に言えばコアの使い道がなさすぎるのが問題と言えなくもない
特にレベル400超えると
装備レベルアップはいらん装備食わすだけでよかったんちゃうかシンクロのレベル上げにクレジットいるから装備レベル上げてるとゴリゴリ減る
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
スプレッドシートで資材管理してるものの感想からすると、
基本的にはクレジット>バトルデータ>コアダストの構図は覆らない。
クレジットは、1日の装備強化回数に上限がない以上、
野放図に強化ばかりしていれば足りなくなるのは当たり前で、
デイリー消化とショップ購入程度に留めておけばまず余る。
バトルデータは一時的に足りなくなったとしても、
レベルアップ要求数/基地防衛報酬で比較すると、
よっぽどのことがなければすぐコアダストを逆転する。
確か、ある程度基地防衛レベルを上げたあたりから
コアダストの防衛報酬が一気に伸びるので
その結果バトルデータとコアダストが均衡するようになるが、
ノーマルを全クリアした上でハードも中盤〜終盤まで進める必要があるので
それはもうつべこべ言うような初心者中級者じゃないでしょw