スポンサーリンク

【固定】新イベント”BOOM! The GHOST!”用完全ネタバレ有り掲示板

イベント
管理人
管理人

新イベント”BOOM! The GHOST!”の完全ネタバレ用掲示板です。好きに語って下さい。石割ネタバレもOK。

ゲーキー
ゲーキー

石割なしのネタバレ掲示板はSTORY2解放時に復活予定


コメント

  1. ドロシー様、実は既に思考転換起こしてたのでは・・・

  2. 今回のイベントって今までとくらべてどうなの?まだ始めたばかりで課金もするか悩んでる
    だから面白いほうなのか出来が悪いほうなのかだけ誰かおしえて

    • 現状は前回大型でやったステラコラボと比べたらアホほど悪い
      まぁあれは出来が良すぎたけど
      一応後編のSTORY2が残ってるからまだ最終評価を出す段階ではない

    • 面白いけどコメディ全振りだぞ
      ステラコラボがヤンジャンなら今回は今のところコロコロコミック

    • イベントはストーリーがおもしろいかどうかで課金の判断をするようなものじゃない。
      だがイベントショップ・ならび周回で入手できる成長素材は非常に旨い為、石で入場アイテムを全部購入して周回するが吉。
      周回場所は最後にハードが開放されてから11(コアダスト箱)のとこが基本だが、始めたばかりならバトルデータやクレジットのとこでもいい。
      .
      面白いかどうかはちょっと説明が難しいな。
      まだ前半なのもあるが、何より今回のイベントストーリは前提としているものが多いので始めたばかりの人が理解できる内容ではないように思える。
      ・時系列が現時点(38章)準拠であること
      ・ドロシーには過去(OZ・RA)からの確執があること
      ・ラピもまた過去の経験からの変化の途上であること
      などなど。
      コメディー寄りの部分もあるので楽しめない訳でもないだろうが……
      個人的な意見を言うなら始めたばかりの人が最初に触れるイベントがこれなのはどうだろう?
      出来の良し悪しについてはこことかの皆の反応で察しておくれ。

    • 最後まで見ないと判断できんけど、全体で見たら出来の良くない方だと思う
      課金は自分が納得してからでいいよ

    • ステラーコラボのシナリオはあれこのゲームのストーリーを2.5年読み続けてきた重みが積み重なっての良さってのはあるからな
      アークがどんなところでニケや人間に対してどんなことをしてきたのかとか様々なキャラの頑張りとかそういうの全乗せでぶん殴ってきたから
      今から始める人はそこらへん割引して聞いておいたほうがええと思う
      最近のシナリオはそういう傾向なのが多いんやが

      • ニケ全くやった事ない人にステラコラボ見てもらったらめちゃくちゃ感動してニケ始めてたから
        結構初見でも理解してもらえるよ

        • ニケ全くやった事ない人にステラコラボ見てもらったら
           ↑
          これどういうシチュエーションなんやろな
          よく分からんソシャゲのストーリーシーンだけ切り取った動画を1時間以上見てもらうにしても、よっぽど人付き合いがいい人というか暇人だな
          嘘松かなw

          • YouTubeにアップされてるステラコラボの動画を見たら
            前半1時間20分 後半2時間30分 エピローグ9分だったな

          • お互いにこれ良かったよって教えあえる友達だから言えたってのはあるかもね
            自分にはあり得ない事を嘘松扱いしか出来ないのは人としてどうかと思う

          • ステラコラボから始めましたっていう新人ちしかんは、ここのまとめでも何度か見た
            ニケ知らん人がステラコラボを読むってシチュエーション自体は存在してる以上、嘘とは言い切れないのでは

            • ニケ全くやった事ない人っていうから
              ステラコラボからプレイした人ではないんよ
              BA01ダウンすら知らない状態でステラコラボのストーリーを「見て」もらったんやろ
              もし本当だとしてもいきなり4時間見せるほうもどうかと思うわw

              • あー…あなたの解釈では「ステラコラボ見てもらったら」は「4時間きっちり動画を見せる」なのね
                俺の解釈だと、ステラプレイ済みの友達に、「ニケってソシャゲがステラコラボやってるからイベントだけプレイしたら」って誘ったイメージ
                コメ主じゃない以上、どっちが正しいかなんて断定できないんだけどな

                • イベントのさわりだけ見て「めちゃくちゃ感動して」ってなるかね?
                  というかストーリーの良い悪いの話をしてるときに、ワンシーンだけ見た人がめちゃくちゃ感動したってエピソードって参考にして良いのかな
                  それ言ったらネロがしゃがんで子猫と対面してるイラスト見ても感動できるわけで、それをもってあのイベントストーリーの良し悪しを評価して良いのかってなるじゃん

                • 評価の良し悪しを決めて良いのかというのは主観的な話でしかないと思うよ
                  結局知ってる人は新人の気持ちを理解する事は出来ないし逆もまた然り
                  話を全て理解できるかできないかでいえばそりゃできないだろうけど
                  それでもあの話は持っていかれる芯はあったと取ってもいいんじゃない?

                • そういう上っ面だけで感動できる人なら
                  たぶん今回のイベントもステラコラボと同じだけ感動できると思うぞ
                  このあとどうせラピとドロシーあたりが泣きながら抱き合ってるイラスト来るからな
                  それ見て感動よ

                • 俺くらいになると、今回の夏イベ冒頭でヘルミンさんの件が示唆されただけでウルッと来てたぜ
                  安い感性かもしれないが、毎度いいもの読ませてもらってると思ってるよ

                • ステラコラボが気に入っても夏イベは気に入らないとかの可能性もあるし
                  そんなの千差万別で当たり前なのに決めつける辺り大分可哀想な人なんだなと

    • コストや力入れて作ってるかどうかで言えばかなり力入れてるほう
      だが出来は悪いし面白く無いほう
      本編も序盤は悪くないが160の壁や200の壁込みで半年近くつまらない中盤のストーリーを耐えて、ようやく30章超えたぐらいから話が進むようになる
      一応over zoneとかred ashとか今は見れないがシンデレライベントとかがクオリティと面白さでは最高峰
      イベントのショップで買えるフィルムで過去のアーカイブが見れるから興味があったらそれだけ見ていく事をお勧めするよ

  3. シナリオ的には水着回っぽいギャグがしたいのと
    読む負担の少ない文章にしたいのと
    今まで広げすぎた風呂敷を畳もうとするのと
    全部同時進行でやってるから色々無理してる印象だなあ
    なんというか、今までの負債を返している回って感じ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました