
No.1366933417
だいじょうぶじゃないかな
たぶんだいじょうぶだろ

No.1366933554
期待してくださいならやっぱ生き返るんじゃないのかな
No.1366933701
インヘルト部隊のことか・・・ネガティブなコメントではないと捉えていいな
No.1366933961
敵側になって出てこられても…
No.1366933961
敵側になって対峙するネタはマリアンでやってるしまたはやらないんじゃね?
No.1366934451
ヘレティックでもダークマターとか4Bが生まれたような形で復活するかも分らんが
No.1366934398
セシルあたりがバックアップ取ってるとかだといいなぁ
ナユタもアークも信用出来ないので全員生きてるの秘密にしてましたとかで
No.1366937844
今回のミニゲームで記録されてた過去の記憶から復元するっていう壮大な前振りと思っている
No.1366934963
正直アイドルアニスまでは続けようと思っててそれ以降はこのゲームとは距離置こうとしてたからこの発言はだいぶモチベーション戻ったわ
No.1366934025
勝利の女神NIKKEにおける期待しろっていうのは
No.136693407
やめてくれ聞きたくない!
No.1366934209
死んだままにしてくれって期待してるユーザーがどれぐらい居るんだよ
見た事無いレベルだぞ
No.1366934696
結構見るで、ストーリーが面白くなくなるとか死んだ方が楽しめるとかさ・・・
No.1366934926
割と分かる
No.1366934730
一度死んだなら死んだままにしといてほしいとは思うぞ
そうでないならそもそもああいうストーリー作んなという意味で
No.1366934997
簡単に復活しない方が面白くなるとは思ってても復活しない事を期待してるかって言うとたぶん違う
期待してっていう言い方してる時点でそういう流れになるんだろうなって思う
No.1366935227
簡単に生き返らせるようになると死ぬ死ぬ詐欺になるからね
メインではエクシアとバイパー吹っ飛んでたけど全然大丈夫だったし
No.1366935368
バイパーはすぐ復活してもいいけどインヘルトは満を持して復活してほしわ
No.1366935820
エクシアのはともかくバイパーのはえっ?てなったからなあれ
同じパターンになったらオイオイってなると思う
No.1366935928
まあ復活擦りすぎるとストーリー中どうせ死んでないんだろ?って感情が先に出てくるデメリットはあるよね
No.1366936312
バイパーの時点でそんな気持ちがあった
インヘルトが復活するならもう確実に死なないなって思うようになると思う
No.1366935743
終盤今まで死んでたキャラ全員復活してきたら笑うわ
No.1366935840
やはりニケ界大戦か・・・
No.1366936137
大丈夫
ナユタ2000に埋もれるから誤差誤差

管理人
物語として安易に復活してほしくない気持ちと、キャラゲーとして物語から退場してほしくない気持ち両方分かるから難しいね
ということでアンケート開催





コメント
期待して下さい(しっかり指揮官にトドメを刺させます)
今回のイベントのように完全に消滅・死亡したとしても結局なにかしらで復活したり、
生まれ変わって戻ってくるんでしょ?って思ってしまってる・・・
エデン組は好きだから戻ってきては欲しいけど、復活までの道のりやお話は、安易じゃなくしっかりと練られたこのこと、
葉さんの方でも見れなくなってますの。絵描くと思われると感じたりします。
黒井は俺って思ってしまってる人しか出せない空気圧になるけど今日からかもね?
まぁ心当たりはないけどね。
途中から日本語として理解出来なくなってきた
誰か翻訳頼む
ほんまや途中から文章が変になってる…
まるで思考が別のストーリー的には復活はしない方がいいかな。
葉さんはいつも言ってるよね。でも空気圧に負ける黒井からすると、今日はかなり寒かったし心当たりはあるかな。
途中からどころか全部おかしいよ君は
AIに翻訳させたらこんな感じになったりするかもしれん
簡単に復活させると某美少女ゲームみたいに「泣かせたいから死なせた」が横行するのでダメです。でも一定数はそれでもいいんだろうなぁ……
このゲームニケだぜ?
復活がどちらにせよ想像の外の最悪もしくは最高の形で掘り起こされるだろうよ
正直最近のシナリオ長には期待できない。ナユタがなんかああだし
ナユタに関してはまあうん…
「この先のストーリーで出てくることを期待していい」=「生き返る」って単純な話でもなさそうだな
グレンラガンのカミナみたいに、迷うドロシーを心の中で叱咤激励する存在として出てきたりとかありえるかも
ドロシーには響かねえよ
あいつは欲しかったのはインヘルトじゃなくてゴッデスだから
ゲームライターが言う期待してくださいを言葉通りに受け取るやつおるんやな
nikkeでも過去の言葉受けてこんな展開…って流れ何度もあるし、お隣のスタレだってオンパロスも明るいですよとか平気でライターが言うような界隈だぞ、ライターは
そりゃ生き返るかそうでないかで大分この先のシナリオの受け取り方変わるんだし騒ぐでしょ
良い意味で期待を裏切るし悪い意味で容赦ない
3年でNIKKEから何を学んだんだね
容赦ない?
君が学んできたニケってのは俺の知ってるニケとはなんだか違うようだ
戦死したプレイアブルキャラの扱いについては前代未聞なんだが。バイパー、エクシアはすぐ復活したしクロウはまだ生きてる。レッドフードは元から故人。オンリーワンがレッドフードにそっくりになっても中身は違う
ドラゴンボールみたいな復活バーゲンセールはやめてほしいなぁ
ナユタの時点で個人的にアウトだわ。死んでも平気でゾンビアタックできるって言ってるようなもん
でも現状、誰も死んでないよね
復活「しない」のはプレイアブルじゃない単発ゲストキャラだけ
立ち絵は量産型の使い回し
投票間違えちゃったよw
賛成
反対
やろっ!!!
復活してほしくないとかじゃないけど正直復活するならノアレベルの損傷くらいにとどめてほしい他二人が復活するならあんな復活の希望がないような描写にするなよ
生き返ったら、なぜか戦闘力があがる設定
賛成
ストーリーによるのでどちらとも言えない 👈
反対
結局これよ
復活するなら上手くやってくれ。上手くできないならさせんでくれ。
ハランは本体入手前にコス買っちゃったほど好きなキャラだから生き延びてほしかったけど今回の描写からどんな形ででも復活したらさすがに今後ストーリーに緊張感なくなってまうよ…
んー、個人的には復活には反対だけどそこまで拘りはないかな
他のとこで面白くしてくれるなら多少無理やり復活させても構わんという気持ち
わざわざあの描写したって事は完全な復活はないって
ノアだけ復活の希望残してるって事はそこら辺での描写に期待してくださいって感じだろう
バイパーの時点で既にな…
あの状況でバイパーの頭部をブレインシェルター探して入れるっていう冷静な判断を行えた奴は誰なんだって疑問が残ったままだし
回想とか時間軸戻したイベントとかで出てくることはあるから二度と会えないってことはないよって程度じゃないか
最終回でマリアン(正ヒロイン)復活とかされても萎えるやん
期待するを復活と受け取る時点で、ね
死んだほうが緊張感生まれて楽しいってのもわかるにはわかるんだよな。
コナンとかどんなピンチに描かれても「はいはいどうせ誰も死なないんすよね〜」でつまらなく感じるようになったし。
実際に友達が犯人だったり死んだ金田一には興奮しましたか?
驚いたり印象に残ったりはしたよ
死んでも時系列が過去のイベントでガンガン顔出ししていくぞってことかと思ったわ
敵側で復活してほしいな。記憶はない状態で見た目も汚らしいラプチャーにして。
残ったエデンメンバーにぶつけて、戦闘の最中記憶が徐々に戻っていk
このインタビューの回答でこのゲーム続けるようにしたから早めに言及してくれてよかったよ
期待して下さい!(敵として復活)
王大人死亡確認!
復活するにしても脳が無事な状態に限ってほしい
塵になったのに復活とかなったらもう脳いらんただのロボットやん
そんなに脳が大事ならエクシアが復活した時点でやめときゃいいのに
エクシアは脳が無事だったから復活した例やんけ
オリジナルの脳は焼き切ったんで、無事じゃないですねぇ
ご期待ください!からのゾンビ薔花状態ですよ
一年半4B編引っ張った公式の期待してくださいは正直信用出来ない
周年記念のイベントでプレイヤー側を敗北させる運営DESUよ
脳もコアも無いところから再登場してきたミラーって前例作っちゃったから、欠片も残ってないキャラであってもいくらでも出せちゃうな
アレは複数のラプチャーに赤靴の意識データを植え付けてた結果だろ?
ちゃんと伏線貼ってたよ
ミラーは元々当時の侵食に潜む疑似人格だし、自我がミラーに完全敗北したヘレティックが乗っ取られたとかやろ