
No.1365897456
意外とみんなキャラが死なないストーリーが読みたいんだな
No.1365897737
死んでもいいけどその分なんか一矢報いるとかそういうのは欲しかった
結局負けっぱなしじゃんよ
No.1365897944
キャラゲーやからな
これが普通の漫画やアニメならまた違うけどさ
No.1365898581
ハッピーエンドが好きなんだ
でもそれはそれとしてからくりサーカスみたいな見せ場のある死も好きなんだ
No.1365898784
キャラが退場するのは最終章だけにしとかないと物語が長いほど後々苦しめられるぞ
手駒がへると何かしらかたよる
No.1365899179
別に死ぬのはいい
お涙頂戴はやめて欲しい
No.1365898877
鬼滅くらいの匙加減でええ!
No.1365899077
ほぼ死んどる!
No.1365899395
ニケをずっと続けてるような人はOZとか今回みたいなので「これだよこれ!」って思うような人が多いと思ってたわ
俺もその口だけど
No.1365899162
今回死んだ3人は己がやるべき事を貫いて死んだからシチュエーション自体は好きな方
No.1365899573
責務を全うした死だったな
No.1365899947
どれだけ曇らせてもハッピーエンドに出来るけど永遠に帰ってこないことにはハッピーエンドにできないんだ
No.1365900087
そういう人も多いだろうけどRAとかもっと人気あったわけだしそうじゃない人も多い
No.1365900782
個人的にOZ全体は胸くその部類ですきではないよ
ドロシーのプロローグって見るとすごい面白いだけ
No.1365900873
OZは過去話なのであれでおしまい
今回のは今の話だからこの先まだまだ陰鬱なのが続きそうって違いはあると思う
その続きがいつになるかもわからんし
No.1365900904
まあプレイアブルキャラが死亡退場って今回が初だから次のアンケであんまりプレイヤーからの拒否反応があるようなら運営側も展開考えなおすだろう
No.1365901405
展開で必要ならやるでしょ
その程度で日和られても困るし
No.1365901709
シフトアップは前作品でアンケート無視してヒロイン殺しまくってサ終したばっかりでしょ!
No.1365902236
そんなことあったのか
これだけニケ売れてもストーリーでやらかしそうで心配だわ
No.1365902935
ヒロイン3人と主人公死亡→主人公蘇生でニューヒロイン3人組→一番人気のヒロイン消滅
このトラウマがちょっと今回俺は出たから錯乱してるだけなんだけど前例があるとちょっと怖いよねって話
プレイアブルが死ぬ前例があるともしかしたら俺のファントムも…ってちらっと脳裏に浮かぶんだ
No.1365902656
いうてデスチャは何やってもサ終だったでしょ
No.1365900930 俺はかっこよく死んだなぁ、すげー良い去り際だなって思ったけど少数派なのね
created by Rinker
¥675
(2025/11/14 00:33:17時点 Amazon調べ-詳細)

管理人
全然ありかな、見せ場もあったし
確かに推しだったらダメージは多いと思うけど





コメント
これ死んだのがパイオニアの誰かだったりマリアンだったりしたらもっと荒れるんだろうなー
これだけ議論が紛糾してるのを見ると、今後のシナリオに注目させるという意味ではシフトアップの計画通りだったのかもしれない
俺個人はキャラロスでダメージ受けてる側だから、釈然としないものがあるけど…
キャラの物語がどこまで続くのかはシナリオ作り次第だ、二ヒヒ推しの俺も辛いだけど。。。ストーリーはこうだったらしょうがないさ
せやね…こういうものだと納得するしかない
お互い哀しみが癒えるのを祈ろう
やっぱヘリティックのサイドストーリーがほしいな。。。
この流れの心配な所って他のキャラも退場していく可能性がでてきたんよな
それが続いたりするとモチベーションがきついわ
対話バグの指揮官は誰も死なないと言う安全圏から言ってるだけに聞こえるから、キャラ死出てやっと重みが変わる
とは言えメインだとまだ全員に不死属性ついてるから、それが外れないとな
NIKKEは炎上しながらもセルラン1位を達成しました。ブルアカには連日セルラン1位の記録があるので勝てませんがNIKKEのシナリオは神であることは認めざるを得ません。しかしNIKKEユーザーはマナーが悪く荒らし気質が多いようです。コンテンツやシナリオにまで文句を言いユーザー同士で喧嘩をしだすのはブルアカでは考えられません。
対立煽りうるさい
運営から名指しで足手纏い指定されたブルアカなんてもう誰も見てないやろ
綺麗な散りざまだったみたいなのは慰めにもならんと思うわ 美談にしすぎ
お話としてはキャラ死ななきゃ不自然な世界観なのはそうなんだけど一回見て終わりの形式じゃなくてこれがソシャゲなのがな
今後新しいキャラとの絡みや展開、別バージョンや進展はありませんって言われるようなもん
次のバニーや水着は誰になる?とか突発イベがどうとかそういう話に一切絡まなくなるのは好きな人は嫌だろうな
過去こんなverがありました!みたいな実装は限界があるし生きててなんぼでしょ
敵は死ぬが味方は死なないとか草
ご都合主義ゲーは中学生までにしてね
ソシャゲのサービス的にそうしないと、ソシャゲならではの楽しみ方に参加出来ないユーザーが出てきちゃうのはどうなんって話だろ
敵も別にほぼ死んでなくね?
自分が大人だと思ってるうちは幼稚
インヘルトの散り際やゴリス顕現の絶望感とかはかなり好きだったんだけど、エピローグでのしつこ過ぎるドロ虐とナユタをさらに不明瞭なキャラにされたので水ぶっかけられた気分
OTのエピローグめっちゃよかったから今回もエピローグ期待してたけど期待ハズレだった
ナユタの演説は寒かった。
アークの力を借りてでもってのは理屈では分かるが、全くヨハンとセシルの意思とアークの信頼性を無視して自分の本質的な事は何一つ語らない、まじヨハンじゃ無いけどクズかと少し思った。
意味のある死でもあるし、何かをなすべく消えたから美しい退場だと思う
確かに推しが死ぬ事は悲しいことかもしれないが何かを成し遂げたとなれば納得できるかもしれない…
まとめサイトのコメ欄がこんなに活気があるとはまだまだメガニケは安泰だな
インヘルトの御仁たちの散り際は誉れに溢れており、拙僧としては大変満足だった
見せ場があったのは良い事
でも今後ほんへと無関係のとこでイチャコラしても悲しくなるのが残念な所
今後一切他イベで出番なし、コス追加も別衣装キャラの実装もなしって言われない限りはメインシナリオでの退場はあっても良い派
メインシナリオ自体に一切出てこないキャラもいるしね
キャラ多すぎで結局出番ないやつだらけだからな
ここらでアーク組も人気ないとこを半分ぐらい処理していいぞ
別に殺してもいいけどじゃあソシャゲでやるなよって派閥です。そのキャラクター推してる人以外にも影響あるんだよね、自分の推しがいつ標的にされるかビクビクしながら今後ストーリー追わないといけなくなる。というか死ぬ死ぬ詐欺を初期からやってるのが問題じゃないやっぱり?
死ぬ死ぬ詐欺とかせずに初期から死んだキャラはそのままで復活しないシナリオならこの状況でも受け入れられるけど復活させてキャラ商売してるなかで復活の道筋消すのは違うと思うわ、一貫性がないのが問題
キャラ死んでもガチャで出し続けてるゲームもあるし
ガチャ廃止してガチャ産じゃないからプレイアブルキャラが死んでそれが深みのあるストーリーって言われてるゲームもそのキャラの衣装ガチャやってるし
今後の展開次第じゃないかなぁ…
インヘルトは全滅でパイオニアは復活します。
新ニケとして追加したら確実に稼げるのはパイオニアだからね、仕方ない()
プレイアブルキャラは基本みんな死なせにくいし、死なせるなってやつも出る。
ていうかここまで重めのシナリオだと思ってたのに全然キャラクターが死なない方が気持ち悪かったよ。
メインなんか対話のおかげで誰も死にませんでしたなんて頭お花畑のような展開で呆れたし。
ラプチャー側はまだまだ隠し球あるだろうし何よりクイーンリリスがちゃんと顕現してくれたのでドロシー周りも含めて今回のイベには満足してる
敵はより強く絶望はより深く
まぁカタルシス的なものは無かったけど
とりあえずちょっとした復活希望を与えられて焦らされるよりはハッキリ◯亡と言ってくれた方が気持ちは楽
いやなんか今までこういう展開で死んだかと思わせて実はブレインシェルターで助かりましたみたいな展開多かったから、今回もどうせ助かるんやろうなーって流して読んでたから困惑の方が強いわ
ノア助けてくれ頼みます
せめてフィギュアにして…
インヘルトは不人気だし今後のストーリーで絡ませ辛いから戦死させました🤪
文句ある奴は引退してどうぞ
煽りたいやつとかってよく顔の絵文字使うよな
スマホの文字パッドだしたら候補に大量に顔の絵文字出てそうで笑う
インヘルトは煉獄さんみたいな立ち位置だろうな
確かに猗窩座には敗北したけど、無限列車で炭治郎達を死なせなかった事で猗窩座どころか無惨をも倒せた訳で
あの場で極太ビームからエデンの槍とみんなを守り、厄介な宇宙ステーションを潰せるのは彼女たちしか居なかったんだから絶対に無駄死にではない
回想以外では今後一切インヘルトの出番が無くなるんだろ?
マンガや買い切りのゲームなら良いけどソシャゲの、それもプレイアブルキャラでやるのはダメだろ。
そもそもプレイアブルキャラが死ぬソシャゲなんてあるか?あっても極少数だろ。
白猫は数年前にプレイアブル殺してクソ程荒れたな。しかも死んだキャラ一覧みたいな墓も実装したけどヤバい程批判きて、その1キャラしか墓に居ない負の遺産みたいになってる
あるならダメじゃないんだよ
FGOでも死亡させたけど代替キャラを出したりしたんで、展開次第だ
そりゃカルデアの鯖は死んでも再召喚されるからな。
死んだら生き返らないニケとは全く違う。
FGOなんて英霊以外のキャラも死んでサーヴァント化でも死んだキャラの記憶を引き継いで〜とかなんでもありでなのを挙げられてもね…
大して思い入れのないモブがぽこじゃが死んだり死亡済みの過去キャラが改めて死ぬ描写されるのは全く気にならないんだけどそれなりにシナリオにも顔出してて初期からいるプレイアブルが死ぬと流石に思うところはあるわ、ほぼ思い入れや興味がない連中だとしても。長いことやってると情も湧く
ここのコメ欄も盛り上がってるしNIKKEとしては正解だったんでしょ
NIKKEによくある量産ゲーの薄味ストーリー求めてるわけじゃないしね
死ぬなら復活は望んでない
モダニアとマリアンも別物だと思って見てるし
インヘルト死なせてなんかいい方向へ行ったならいいんだけど
結局その場の打開で終わらせてまたすぐに新しい問題生み出して
最終的に救いも無ければさしたる希望も生まず
ユーザーの気持ちを少しも前向きにさせてくれないのが問題かな
キャラ死なせるなとは言わないけどその後が酷いとなんで?ってなるわ