スポンサーリンク 【固定】3周年イベント”GODDESS FALL”完全ネタバレ用掲示板 イベント X LINE コピー コメント 2025.10.30 管理人 3周年イベント”GODDESS FALL”ネタバレ用掲示板です。石割ネタバレ🆗 石割ネタバレが嫌な人は下記掲示板に! 3周年イベント"GODDESS FALL"2日目(1-10まで)専用掲示板(。☌ᴗ☌。)クリックで記事を読めますよウサギさん あみあみ×蝸之殼Snail Shell(スネイルシェル) 勝利の女神:NIKKE DORO ノンスケール 約80mm PVC&ABS&POM&マグネット製 塗装済み完成品アクションフィギュア created by Rinker あみあみ×蝸之殼Snail Shell ¥5,980 (2025/11/01 22:56:54時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 勝利の女神:NIKKE~すいーとえんかうんと~4巻アクスタ付き特装版 created by Rinker 小学館 ¥3,000 (2025/11/01 13:12:39時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 関連
コメント
あれやな、打ち切りが決まった漫画並の急展開で話が進んで嬉しい反面
少し心配になるわ
完全に同じスチルで轢かれるインディさん期待通りで草
スチルの使いまわしは流石にどうかと思うのw
まるで成長していない…
同じ攻撃は二度は喰らわないって言ったばっかなんだぜコイツ……
やっぱりあれですね
お姉さんくらい控えめなおっぱいの横に並ぶと
あのお方のBig and Bigger Biggestぶりが分かりますよね
サイドストーリーの時
周辺にいたの全部ナユタだったの!?
今回
多すぎィ!
尺の都合もあるだろうけどナユタ集合と王国組はタイミング別にして欲しかったなw
お互いに見せ場を食い合ってしまってる気がする。
ナユタこんだけいればアーク内部はさすがにエニックの目があるので厳しいかもしれないが
近辺には何体か潜伏してそう
クイーンがビビってるとか言うけど
そら、クラゲちゃんがルーツはシンデレラと同じと言ってたことを前提にすれば
直属の高次思考できる部下のヘレティックが裏切る、裏切ってる可能性があって
クイーン因子持った奴がちらほら生まれてるから反乱分子が生まれてる事が間違いなく
宇宙に居る自分に干渉してくるなんか変なのも居るし(セイレーンの膜)
自分と別ルーツのヘレティックという今の状況で考えるとわけわからんフォービーストが生まれてるわ
挙句にマリアン、オンリーワンと明確にクイーンの力に目覚め始めてる、行使できる奴がいるわで
こんな状況にビビらない奴の方が頭がおかしいとは思う
クイーンってなんか韓国の大統領みたいな不安定な立場だな
バレ禁の方で「頭無惨様」って言われてたけど、
確かに鬼辻舞無惨のメンタリティには近そう。
エデンvs4bになるのって、やっぱりここで敗北(撤退)してエデンが他の勢力に奪われるって事なんかな
インヘルトvsって言わなかったのは伏線やったりして
各勢力で女王候補を擁立して戦国時代でもいいぞ
本編の流れ的に力は必要ではあるけど戦うだけでは解決できそうもないんよな
クイーンが本当は何を考えているのかまで踏み込まないと決着はつけられなさそう
大体は赤いやつがべらべら語ってる推測だよりだしな
2000人のナユタの戦い方が統一性のなくフリーダムすぎるw
大量ナユタよりトロンベ&王のが見せ場がカッコいい
王はメンタルがスーパーヒーローみたいなところがあるからな
問答無用で格好いいわ…
インディさんプレイアブルは今後もなさそうだな…
マリアン傷つけたから指揮官とパイオニアが許しはしないよ
ナユタの「間に合ってくれ」を最初はドロシー様到着の事かと思ってたから、インさん3度目の轢き逃げ事件に分身ナユタ達の到着とフリースタイルな戦闘描写の連続で普通に笑っちゃった
パイオニアを助ける為にアークテロの時みたいに格好良く登場してくれドロシー…!
マリアン絡みの話も指揮官が無関係なところで進むのなんだかなあ…
指揮官居ない方が面白いからしょうがない
メインストーリークソ面白かったけど?
ちしかんは4Bと楽しく遊んでるから
キャラ濃いメンツの中で空気になると思ってたパピヨンが思いのほか活躍しててよかった
なんだかんだ言いつつ補給頑張ってるもんね
性根の良さがにじみ出てる
各キャラにちょっかいかけながらキャラ立ちさせて
状況変化を反映したセリフで絶望感を増しくれて
生き残りに必死だからそれらにもえぐみが無い
読み手の助けになる様にゲーム体験を一段階引き上げてくれてるね
イサベルのケツ叩いたのには笑った
ミラーってのはOTで侵食中のシンデレラ煽ってたあいつだろうね
レッドシューズ人格が埋め込まれたウィルスみたいな存在
パピヨンのイサベルへの発破掛けがムービーで見たいと思いました。
あのハイレグ食い込んだ尻をパァン!って叩くやつな
たしかに見たいわ
どぅるるるるるる
どぅるるるるるる パパンッ!
今回の3周年イベントのエデンでのクイーン戦と本編のちしかんたちの話って時系列
ほぼ同時だよね?
さらにあんだけ派手にやってたらアークももう気がついてるよね?
オンリーワンの件で中央政府や暗部的なところは動いてるだろうし
アンダーソン達がある程度は守ってくれるとはいっても
アークを離脱する展開もあるのかな
4bが引き取ってくれんかったらモダニア争奪戦みたいなことが再発してたろうし
マジで時系列が意味わからんのよな〜
ほぼ同時だとしてエデンの槍が見えて3発のクイーンビームとマリアン砲見えない訳ないし、リバーレリオにコーリングシグナル届いてないのおかしいし。
じゃあメインのが早いのかって話になると、指揮官達があんな大立ち回りしてるのに観測者語ってるミラーが4Bクイーン把握してないのただの間抜だし。
多分ほぼ同時期じゃないのかな?エデンの槍撃ってからクラゲがホエリーのとこきたんやろ?でコーリングシグナルは届いてるんやろうけど、目の前のオンリーワンのほうがエデンより脅威と判断してるって感じじゃ無いのかな?
んでヨハンはエデンの槍を撃つ方向を思案してる時に後はちしかんに託しましょうてなってたのでおそらく近いうちにちしかんに連絡(42章最後のとこの)って流れかと?
コーリングシグナル届いてる前提で話すなら、まずクイーンがシグナル発したのって一発目のビームの後やん?
なのに槍撃って割と直ぐに弱体化してるクラゲちゃんが到達できる位置、かつ鈍くてさほど移動してないと思われるホエリーの下に4Bアークがあったのにビームを視認できない訳なくない?
それにヨハンとラプンツェルのやり取りの時点で既に2発目撃たれてから時間経過しているし、そのすぐ後に3発目とマリアン砲の下りがある訳で同時進行だったとしたら、指揮官組は地上で皆でご飯食べて、1夜明かして、綺麗に別れて前哨基地でヨハンから連絡もらう流れおかしくない?
たしかに、アークの近くに移動しているのもあるからたまたま視認できる距離になかった?
クラゲとのやり取りでビームが2射
その後割とすぐにクイーンビーム
エデン、クイーンの戦闘開始で槍修理まででクイーンビーム2射
そして槍とマリアン砲
流石におかしいとは思うんやけど、オンリーワンとの追いかけっこでエデンの方角を気にしてられなかった?くらいしか言い訳出ないな。
まずイベストは1発目の槍の後すぐにクイーン降りてくると思ったら3日も動いてないけどアイツ何してんの?
から始まるから
メインストーリーはその3日間に挟まってると考えると辻褄が合う
ありゃ3日って明確な記載あったっけか?そしたら最初のビームの視認とコーリングシグナル諸々は辻褄合うな、そこは俺の記憶力の問題だったわ申し訳ない!
ただミラーが大口叩いてなんも把握してない間抜けの部分の辻褄合わんくない??
むしろ「子どものおままごと」って表し方は色々知った上での評価に思える
オンリーワンは便宜上クイーンって呼ばれてるだけで明らかにクイーンと別物っぽいし
ミラー基準ではなり損ないが家族ごっこやってて草ぐらいの感覚なんじゃないか
なるほどね〜!
溜飲が下がったわ、ありがとう!
マジもんでドロシー様どこ行ってんだよ…
そらもう豪華客船の上でピナとお茶会よ
てっきりエデンに向かって全力疾走してるのかと思ったが
実はアークでオズワルド関連の探索でもしてるのかね
リリスボディ取り込まれて激怒してたナユタとリリーバイスの関係性がよくわかんないんだけどゴッデス時代から別行動取ってたんだっけ?
ナユタの本体が実はリリーバイスって可能性もあるのかな
リリーバイスと言うかニケ技術の開発者側だったんじゃないかな
ホエリーの上での会話だとDEEPの前身の組織に居たって感じっぽい
あと、エデンの設備を見てアーク技術については素人も同然≒アーク封鎖前に人類から離れたって意味だろうし
多分V.T.C.なんだろうな>DEEPの前身組織
ラプンツェル、レッシューも信仰者としても技術者としても所属してたし
アークの地下にもV.T.C.の祭壇があるっぽいし
リリーバイス少佐は人間の時もニケになってからも有名人だろうし、当時を知る人ならブチギレて当然なのでは
この数日忙しかったのとわけわからなさそうで、ミニゲームは最初に施設2つ建築したまま触ってなかった(デイリー報酬はとった)んだけど、これもしかしてコツコツやっていかないとマズくて最終日に一気に〜とか出来ない系?
うちのエデンまだ再建度6%なのでこれ頑張らないとエデンの槍撃てなくて負けますよね
まとめて一気にやれる感じだから大丈夫だと思うよ
俺も似たような状況だったけど、今日だけで50%近くまで行けた
おお、それを聞いて一安心
時間ある日にまとめて進めていきます、ありがとう!
ミニゲームのデイリー要素は
ログインミッションとデイリー生産所のはした金だけだし、
ミニゲーム開いてないと時間進行しないから
毎日やんなきゃいけないことはほぼない。
ほんとにログインミッションとるだけしかしてなかったけどなんの問題もなさそうで良かった〜
とはいえ終盤まで放置したりせずに、時間あるときにやってみます
ありがとう!
てかドロシー様ってエデンで起こってる現状を知ってるん?
ナユタって分身ごとに特化した技能を鍛えることができるってことは
スケベなことに特化したナユタも作ることができるんだな
指揮官を独占するために本体のみがエッチ力を高める展開も、数体のエッチナユタが優位に立つ展開もどちらもイイ!
誰か描いて
これってさマリアンとちしラピの子が戦ったりしないよな?
てっきり初代クイーン死ぬ流れだと思ったけど、こうなるとクイーンが普通に復活する流れかな?
それならそこ二人は特に争わなくて済む。
そんでクイーンが対話に来たクラゲを対話拒否すればクラゲがこちらにつく流れもできそう。
別にいいんだけど、今回やたら対話を強調してて、相互理解が大事なのは分かるが、それが通じないもどかしさからの戦いとか悲しさとかの良さがあると思ってるのだけど、何が言いたいかと言うと平和な展開すぎて少し天邪鬼な自分としては物足りなく感じてる。
4B編のテーマが対話だったけでそういった戦いはこれからでは?ナユタの個別エピでもなぜ対話選んだか話してたしね。
現時点のデカ目厄ネタだけでも数体のクイーン候補の出現、指揮官はクイーンの番、1番大事な番候補のマリアンの裏にはミラーの影、明らかに今後はもどかしいすれ違いと苦しみのターン来るっしょ
ラストでマリアンが言ってた王冠を奪いに来たってのがなんらかの権限か特別な因子を指すなら、それがオンリーワンにも存在するかどうかで分岐しそう
2000人のナユタでうぉおおお!ってなったけど絵面で笑っちゃった
2000人のナユタで圧倒、戦場がひっくり返る程度にラプチャーも戦力枯渇してそうね
本来なら数の暴力で圧倒するはずなのにクイーンのシグナルでさえ高々数千単位でしか来ないとか
クイーンの能力が劣化してるのかもしれない?
インディさんは知らなかったみたいだけど、
ラプチャーの供給は無限じゃないからね、今は。
インディさん尻尾で攻撃って他のヘレティックや4Bと比べ能力一番弱くない 王国戦で紅蓮に力任せに攻撃してるだけみたいに言われるとこ見れば身体スペックも使いこなせてないみたいだし。
元々侵食特化の害悪型だからね
雷落としたりもできるんですけど?
復活したあたりを最近読み直したけど、尻尾は新しく出来たって言ってたから紅蓮の評価は正確だった
それよりもインディさんのエブラ粒子散布はドロシーにすら影響あるし並みのニケは行動不能になるぞ
王にメタられてるけど
王がインさんに対しての特効が強すぎる
4Bやオールドテイルズやリバーレリオやパイオニアと指揮官周りの戦力が強化されすぎてるけどグラトニー本体が万全のリバーレリオですら逃げるしかないくらいの規格外と分かったので今後は大罪ラプチャーが敵になるのかな。
リリスが命掛けで戦ったのも大罪の一体だったのかも。
ラプチャー側の戦力はいくら盛ってもいいのはズルいよなあ。
後半は多分ドロシーがひどい目に遭うんだろうな。
マザー復活のボディにされるか、捕まってヘレティックにされるくらいの仕打ちは受けそう。
されるわけない、シナリオ理解度まったくない
ドロシー様は無事で周りがどうにかなってドロシー様が曇り散らかすんだぞ