スポンサーリンク 【固定】メインシナリオ41,42用ネタバレ有り掲示板 ストーリー X LINE コピー コメント 2025.10.30 管理人 メインストーリー41,42のネタバレあり掲示板です。好きに語って下さい。 勝利の女神:NIKKE~すいーとえんかうんと~4巻アクスタ付き特装版 created by Rinker 小学館 ¥3,000 (2025/10/30 13:12:37時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 あみあみ×蝸之殼Snail Shell(スネイルシェル) 勝利の女神:NIKKE DORO ノンスケール 約80mm PVC&ABS&POM&マグネット製 塗装済み完成品アクションフィギュア created by Rinker あみあみ×蝸之殼Snail Shell ¥5,789 (2025/10/30 22:56:43時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 関連
コメント
42章終了後のルピー『地上奪還まで〜』
ほんとか?地上のメイン戦力消失してラスボス誕生しちゃったんだが?
指揮官落下を誰かに受け止められてるかと思ったら墜落してたのかよ…
こいつもう殺す手段考える方が難しい枠に入ってないか?
紅茶飲んでるだけの人出ないまま終わっちゃった
シュエンにケツ叩かれてエデンに全力疾走してるから…
あれ?もしかしてリリス除けば人類はグラトニー一匹に負けるのでは?
全体的に良かったけど、個人的にはあれだけ対話を否定してたリバーレリオが最終的に対話によって考えを大きく変えるまでの流れがしっかり描かれていて関心した。
一番衝撃を受けたのは指揮官のバケモノっぷりだが。最早人じゃねーよあれ。首が飛んでもくっ付けたら復活するんじゃないか。
なぁに、首をくっつけて唾つけときゃ治る。そもそもクイーンが居過ぎなんだよな。そりゃ再生力最強になる
バイオコラボに2回目あったら手首くっつけるネタできるようになったな
ラピの体とちしかんの子種で作るとか
それはもうセックスラピね
それに処女受胎みたいなものだから最早聖母と言っても過言ではないラピ
主材料がそれだったから悪意が無いクイーンができたのかもねw
ちしかんがセイレーンと出会うまでリアルタイムで6か月かかった…
そして一瞬にして堕ちるのは草
まぁ王子様に一目惚れは原作準拠と言えばそうだけどw
セイレーン(スッなんかいい感じのBGM
セイレーン対人性能最強過ぎて声出して笑っちまったよw
これもう次の人気投票1位はセイレーンで決まりだろ
それくらいずっと好感度上がるムーブしかしてない
そこはバハムートの手コキで射精させられたほうがエッチでよかったのに
「賢い私は本で読んだから知っていた。男の生殖器を上下に擦ると生殖細胞が採取できる…と。本当に出てくるとは先程知ったが…」
とかバハムートが言い出してたらいくらちしかんでも致命傷だよ
リバーレリオの実装が発表された時はどうせ一時的な協力ですぐにまた敵対するんだろうなって思ってたから
ラストのシーンで手を叩いて喜んじゃったよ
最高の関係性で終わったけど、そのせいで逆にイベストのおかあさまが不安になってきたな。
他に方法がない苦渋の決断か、精々利害の一致による一時的共闘と思ってたし途中までそんな感じに進んでたから完全に最後の笑顔と『あなたがやってみせたようにきっと私たちも変われる』って言葉で完全にノックアウトされた
セイレーンを返せ!からの覚醒はベタだけどやっぱ良いっすねぇ
映画館でエヴァ破を初めてみた当時を思い出す
あそこでまた折れるんじゃないかとヒヤヒヤしたけどセイレーンとの蟠りが解けてたからちゃんと怒ってセイレーンを取り返しに行くとこで感動しちゃったよね
いやぁ…なんか良いもん見れたなって感じの王道ど真ん中の大団円な終わり方だったなぁ、こういうの大好き。
そして完璧な劇場版ヒロインムーブをするクラゲちゃん…不安しかないよ…
すげー良かったけどオンリーワンを話の主軸から話すの勿体無いなとも思っちゃった
描写見るにダークマターから自然を生み出してるから現状最も完成したクイーンだよな
これだけでストーリーの中心になってもおかしくないのにな
セイレーンとかいう聖人君主、アークは見習ってどうぞ
聖人君子な、君主にしたらあかんがな
熱い流れの中でやった!とか良かったぁ!とか思いながら
怪獣大決戦みたいなとこをわんぱく小僧気分で読み進めてたのに急に激カワ絵が来て笑ったのが俺なんだよね
あんなに可愛い必要ある?
読了。いろいろ詰め込んだなオイ!って感じで大満足。クイーン押し流して次回だと思ってたからママよは嘘予告か?と思ってたらアニス編終わって地上に戻るのは予想外だった。
リバーレリオも終始協力してくれて、最後にはあんな笑顔向けてくれて…来週ガチャ引くのが楽しみすぎるよ!
あとロリラピ立ち絵再使用ありがとうね。もう一度見られると思ってなかったから嬉しいよ。
ロリラピは絶対ファンサ成分だろあれw
ラピイベの時けっこう人気だったもんなぁ
「美しいわ」が止まらなかったわ
防壁で啖呵切るアニス、巨大化した三体、聖人セイレーンみんな美しかったわ…
レヴィへのヘイトもアークに流したわ
満を辞しての
『地上に「出撃」する』
で絶頂
41章までクリア。章間のアニスネオンサイドも。
消化に時間がいるので42章はちょっと待ってくれという感じだ。
1.レバーレリオとの会話・種の目的
口喧嘩のようにも見えるがなかなか暗示的。
ラプチャーとは人間が生み出したものならば、目的があったはず。
2.レバーレリオとの会話・すべての始まり
ダークマター=クイーンの血液
ある日一滴のダークマターが空から落ちてきて、それを深きものどもがどうこうしたと。
そこからラプチャー(クイーンの研究)が始まり、ラプチャー侵攻の惨事につながったのか
3.Pフロアのありよう
人類連合軍とV.T.C.が「合流」して中央政府になったというが、アークにV.T.C.は影も形もない。
おそらくD.E.E.P.のやらかしへの懲罰的解体のような形で管理下に置かれたのではと思っていたが、確信が強まった。
あのゾンビのような者たちはかつてのD.E.E.P.の研究者たちで、今の人類の苦境の原因ではあるが、一方で彼らの知識が必要になるかもしれない為幽閉の身で飼い殺しにされているのか。
レッドフードの出合った者はD.E.E.P.の中でも高位者で、あの眼鏡がどういういきさつかネオンに渡った……いや、ネオンの素性から怪しくなってきたが。
4.スター、とは
マスタングはニケに単なる芸能活動ではなく、人とニケとの関係性の再構築を求めている。
それはニケがいかに有用かとか、いかにかわいそうな存在かとかのアプローチでは駄目なんだろう。
肝臓レリオやめてね
リバーレリオ、スチル有りであの別れ方とか死亡フラグ建ってそうで怖いな
レヴィがセイレーンに言ってもらいたかった言葉を全部言ってくれるし、言いたかった言葉を全部言わせてくれるセイレーンさんマジ女神
何かまさしく第一部完!な流れだったな
後は絶望ムード漂わせてる周年イベがどう転ぶかだが……
とりあえず、今日からモリー、レヴィ、セイレーンの3Pという事で良かですかね
時系列的に後半でちしかんが合流する流れなんかな周年イベ
エニックですらマスタングのノリには戸惑うんだな