スポンサーリンク

サイドストーリー”MUD FISH”用ネタバレ有り掲示板

イベント
管理人
管理人

サイドストーリー”MUD FISH”のネタバレ用臨時掲示板です。好きに語って下さい。


+8

コメント

  1. ハニバはVSグラトニーか
    今度こそ根性見せる時だぜレヴィアタン

    +12
    • グラトニーと対戦だったらプレイアブルのレヴィ欲しくなるな

      +12
      • ならばダブルピックアップだ
        もちろんどちらもピルグリム1%だ
        覚悟はいいな?

        +5
        • イヤダー!シニタクナーイ!

          +5
  2. エイブ、完璧な母親だ
    ツインテと巨乳が好き過ぎること以外は…

    +19
  3. なんとなくレヴィアタンが仲間入りするときは
    新しい姿で仲間になりそうな気がする

    +5
  4. レヴィの性格と命がけで闘うこととの相性が絶望的に悪すぎる
    こんな時代に生まれてニケにならなかったらここまで怯えたり後悔し続けることもなかっただろうに

    +11
  5. ちしかんとか言うチ◯ポ野郎からこの百合空間を守る為にブラックスネークは存在する

    人間のオス風情が間に挟まるんじゃねぇ!

    +9
  6. セイレーンは飲み込まれたけど水泡に入っててなんとかなったわーってパターンなんかな
    柱以外は咀嚼されてなさそうだし

    +6
  7. しかしヘレティックでも無ければラプチャーですら無かった訳だが、復活した時ベヒモスはどう思うんだろうな

    まあ何にしてもレヴィアタンはとんでもない人たらしだと思う

    +2
  8. ラピ:レッドフード と レヴィ:セイレーン で対比になってんのかな
    どうしようもない境遇の中、とある人物と出会ったことが人生の転換点になって

    その人の死(仮)を
    受け入れ、前を向いて走り出せたのがラピ
    受け入れられず、負の感情に沈んでいったのがレヴィ

    +9
    • レッドフード侵食の折り合いの中で
      『意志力』というワードが出てきたが、
      あまりにも意志力が強く、それを確かに受け継いだラピレッフーに対し、
      意志力というものとはあまりに縁遠すぎるのがレヴィ。
      そのことにレヴィが気付けるのか、
      そしてレヴィが意志力を手にできるのかが
      今後の鍵になりそうだ。

      +2
  9. 4Bがガワだけでもアーク再現できかけてたのって
    レヴィの出身と私情が大いに絡んでませんか

    モデリングできたのは当然アークを知ってるから
    アークを選んだのは帰りたい故郷だから でも帰れないから造るしかなかった

    +12
    • 地下の採掘と都市化自体はハーモニーキューブが勝手にやってくれる。(たぶんアークもそうして作られた)
      レヴィ自身は本当はアークに帰りたかった。
      でも帰れないならば自分たちだけの安全なアークを求めた。
      レヴィに関しては分かったが、ベヒモスはどうだったかな。

      +2
  10. クッキングオイル部隊が究極かつ至高の美味を生み出してグラトニーを満足させて水泡に包まれたセイレーンを吐き出させる2.5周年の流れがわかったね!

    +5
    • 美味,美味…( ^ω^ )つ[ちしかん]

      +1
  11. リトルマーメイドが本名でセイレーンが愛称だったのね
    OLD TALESのときはちょっと分かりづらかったからスッキリした

    +14
  12. レヴィに同情しながら読んでたらいきなりエッチな服装のお姉さんが出てきてこれはニケだったと思い出させてくれたよ

    +5
  13. ハフバはセイレーン確定で実装かな
    レヴィアたんも実装してほしいな、この流れなら・・・

    +10
  14. ダークマター?の出処はなんなんだろうな、なんかしれっとその辺にあってうっかり落ちちゃいましたで済まされたけど、レヴィが全部保持してるからもう水溜りとしては残ってないのか、他にも存在してるのか
    液体金属とは言われたけど質量は自在だしなんか遠隔地と繋げられるしであまりにも不思議物質

    +13
  15. てかベヒモスって浸食されたヘレティックなのかね?
    レヴィアたんはヘレティックじゃないのは分かったけどさ、4Bはヘレティックとはまた違った系列の種族という位置付けなのか

    +1
    • もし他の4Bは本当にヘレティックなんだとすると、セイレーンと再会した時に今の女と昔の女のどっちを選ぶのかで修羅場が発生するな……

      +1
  16. レヴィの角や淫紋や服装って最初からそうだったわけじゃなくレヴィなりにヘレティックっぽく見せるため必死に考えてダークマターで作ったものだったのかなあ

    +3
    • 4Bの服は遺失物でレヴィがダークマター使って形作ってるって記述があるからヘレティックっぽい服装にしてるのはあるだろうね

      +5
      • 淫紋デザイナーレヴィあたん

        +1
  17. 想像以上にアタンとセイレーンの関係が深掘りされて、ティンティンがびっくりしたんだが

    +3
  18. 相変わらずえれぇものを見せてくれるヒョンソクには頭が上がらない

    +9
  19. 黒い液体を白い液体にしたらどうだったんですかね
    いや、別に変なことは考えてません

    0
  20. セイレーンがいい奴すぎて評価爆上がり
    第二世代フェアリーテールモデルって、絶対皆んないい奴だよね

    それを全てひっくり返すポテンシャルがあるレッシューさんは流石ッス

    +17
    • シンデレラがレッドシューズ殺害した場面に居合わせたとき、
      どっちも深く慮ったからこそ何も言えなくなったんだよな。
      後にレッドシューズの狂気の研究レポートを前にドン引きするわけだが、
      そう考えるとセイレーンもレヴィも
      「仲間を突き放したが故に後悔を抱えている」人物ではある。

      +8
  21. 貰えるフレームに書いてあるストーリーが泣ける
    レヴィアタンを救ってくれ

    +14
  22. MUDFISH:END

    …じゃねーんだよ!このやろう!
    どうしてこんな酷いことを…
    人の心をどこかに落としてきたんか?

    +9
  23. レヴィアタンが生意気なメスガキからおいたわしい少女になってしまった。。
    というかダークマターはDEEPが作ったとかあったりするかな、ラプチャー由来だと浸食しないのかってなるし

    +2
  24. ヘレティックは赤い目を強調されてるのにレヴィは何なのかと思ってたけど、まさか自称ヘレティックとは
    純粋なニケと言う訳でもないだろうけど、侵食もされてないならそりゃ直系のヘレティックからは足蹴にされるわな

    +8
  25. セイレーンの「へへ」一生聞いてられる

    +12
    • いやほんまそれ う!もすき

      +2
  26. ちなみに水泡内にいるときのレヴィをよく見るとえっちなくびれが透けて見えるぞ

    +3
  27. 4B「私達ヘレティックです先輩!」
    ヘレティック「お前らはヘレティックじゃない」(ヘレティックじゃない)

    そら仲良しにはなれんやろて

    +7
  28. セイレーンから見ても規格外の強さだったグラトニーがシンデレラ達が軌道エレベータ突入時にいなかったのは建造中のアーク(巨大コア)に向かっていたからかな。
     そしてリリスが最後の力を振り絞って破壊or撃退した(今回のグラトニーが同一個体と仮定するなら)。
     もしそうだとするとリリスが命賭けるレベルのラプチャーだぞコイツ。
     

    +5
    • 「機能停止間近の」リリスがね
      全盛期なら問題になってないんじゃなかろうか

      +2
    • リリスの攻撃エネルギーを吸収して強くなった説ありませんかねえ
      ラプチャーってたしか戦えば戦うほど学習して強くなるって人類側の分析じゃなかったっけ(それで戦闘経験データが少ない近接攻撃がラプチャーには有効みたいな)

      0
    • でもレッフーたち一回倒してんのよね。ラプチャーもあんなキモいの複数作んなよな。

      +3
      • セイレーンとレヴィも倒す寸前まで行ったじゃん
        誰かさんがアワアワして固まらずに口の中に黒い水ぶち込みまくったら勝ち確でしたわ
        なぁレヴィ?

        +6
  29. サイドストーリーは毎回期待して見れるし満足感もあっていいね

    +7
  30. セイレーンと再会であたんギャン泣き
    シンデレラ「美しいわ」

    +9
    • ギャン泣きて

      0
    • ザク泣き
      グフ泣き

      0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました