スポンサーリンク

エイダは今回の当たり枠で珍しい性能で使えるからなぁ

キャラ性能



No.1360292405
周年前なのはわかってるがエイダ1凸だけど追い凸狙うか悩む…
コラボのプレミアム感が俺を狂わせる…
No.1360293236
ソロレのミランダ編成とアリーナで使いたいので3凸まで行った
周年ニケに素材ぶっぱしたいので今は育てられないが
No.1360317242
しちゃった♡(ただしステップアップパック緊急で全購入)
No.1360293020
エイダは今回の当たり枠で珍しい性能で使えるからなぁ
アリーナの人なら素体は必須
No.1364833981
コラボ引けてないけど金マイレージ切るべきかな…
No.1364834498
エイダは無凸でも1体確保してもいいかも?
ただ次はもうだいたいクソ強ニケが登場するアニバなんだよな…
No.1364835036
コラボキャラの復刻はまず無いから金マイレージの使い所ではあるかも
アニバのキャラはそのうち恒常に入るから今後引けなくなるわけではないし
No.1364827924
エイダは今後どっかのコネメガネみたいにソロレでちょこちょこ出番ありそう
No.1364833126
結構採用率高いよなあのコネメガネ
No.1364833436
実際マリ使いやすいしな…今回はジルが思ったより微妙な感じか性能的に
No.1364833733
マリって単純に非有利でも高いダメ出せるシンデレラ含む電撃パにとって都合いいから採用されてるのもあるのでは
No.1364833695
コネメガネは性能もさることながらバ2の全体攻撃が非常に便利
No.1364836428
ダンゴとかの飛来物片づけるのにめっちゃ便利よね
No.1363365462
コラボとニンジャのどっち回せばいいんだ!
ちん◯んはニンジャだと言ってる
No.1363365661
後悔したくないならコラボは素体だけでも引いとき
No.1363365987
エイダはとっとけ
ジルはまあ…別に
No.1363366084
ジルはどうとでもなるけどエイダはバ3ヒーラーっていう超貴重な立ち位置
No.1363112569
エイダは相当ユーティリティがクソ高いからマジで引いといたほうがいい
アインの相方ミハラ放置プレイやスノホワミランダ編成でおま◯こさんの攻撃力を気にしなくていい
単純にバ3置物回復用とこの1年何処かで必ず必要になる
No.1358749059
エイダの回復力が高すぎて紅蓮とギロちんの体力減らない不具合

引用元: 【https://www.2chan.net/】




管理人
管理人

そんな強いんだエイダさん




コメント

  1. 2%で金マイ使いたがる人って何故なんだ?
    ジュエルとチケでエイダ引いといて周年1%こそ全部金マイぶっぱでもよくね?
    周年に何来るのかまだよく分からんけど。考えるほど分からんくなる

    • そこは性能か好きなキャラの違いなだけよ。それにコラボキャラは再入手いつになるかわからないし

    • 俺も絶対1%にしか金マイ使わないと決めてるが別に2%で使うのがおかしいとは全く思わないけどな

    • 人それぞれ好きなプレイスタイルでいいんじゃない?
      まぁ俺は2%にマイレージ使った事無いけど

    • 100連回してスカした時とか、金マイ切りたくなる気持ちは理解できる。どうしても欲しい限定キャラなら尚更

  2. 引いても今後のガチャスケジュール考えると育成出来ないわ

  3. ジルってコアあり電撃弱点ならもっと輝けないんかな

  4. エイダはアリーナ用途でオンリーワン性能として輝く可能性があるからな
    今後のメタによって不発の核弾頭に終わるか必須キャラになるかはギャンブルやが

  5. 完凸しても全然強くなくて絶望したけど紅蓮とギロチンのパートナーだったのか
    救われたぁ~

  6. エイダもエミリア同様替えが効かない性能になるのかな?
    マリは電撃パに不足しがちなランドイーターやニヒリスター二段階目の全体ミサイルを破壊できるのが大きい

  7. 1.限定キャラは必ず素体確保、凸はしない
    素体でも育てれば普通に戦力になるのがニケの良い所だぞ
    2.ガチャコスは何があっても買わない
    図鑑でいつでも見れるぞ
    3.買っていいのはイベパスと月の石だけ
    とにかく効率がいいぞ

    この三つを徹底するだけで程よい微課金具合で長く楽しめてるし、ソロレ3%にも入れてる

  8. 3%よりもホームにガチャコスおいたりしたほうが満足度高いぞ

  9. コネメガネ?

  10. とりあえず引いておいたから心安らかでいられる

  11. そんなに良いなら素体だけでも取っとくか?

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました