スポンサーリンク

残り二人の副司令官と総司令官は出る機会が果たしてあるのやら

設定・世界観
No.1343937305
ドバンってアウターリム出身で手段を問わず成り上がったって経歴の割りに手腕が優れてそうな気配全然ないんだよな…
No.1343938313
十中八九エニックが都合よく使う為に操作しただろうし…
No.1343938609
そんなことまでエニックのせいにするのやめよう?
No.1343937551
やはりケツを差し出して……?
No.1343937431
ドバンスキー全体の1%くらいいるからなあ…
No.1343937649
多く見積もりすぎだろ
No.1343937668
ドバシコって言うといっぱい出ちゃったみたいでちょっと悔しい
No.1343938622
どっかのインタビューでいること自体は明言された残り二人の副司令官と総司令官は出る機会が果たしてあるのやら
No.1343939810
一応正月イベントの時にアンダーソンでもバーニンガムでもドバンでもない副司令が演説してたような
No.1343939214
1人ぐらいは女がいそうだけどめっちゃ怖い軍人ババア出てきそう
No.1343939317
総司令はまあアークリアクターの大ボスだろうしそのうち出るだろう
No.1343940474
最低だよトニー・スターク…
No.1343940783
これは本当にそう
俺の研究とか奪ったし
No.1343940699
遺失物だとマイルズ副司令官が新星に失敗の責任押し付けたらしいけど流石にもう退任してるかな
No.1343939499
アークの狂犬とやらの出番はまだかね
No.1343939730
ウンファとかかわりがあるとは思わなかった
No.1343940841
デカパイBBAだといいな狂犬さん…
No.1343941222
ニケじゃないならギリちしかんから狙われないかなって思ったけどシンアスカはめっちゃ狙われてたな
No.1343941569
同じ試験管ベビーとしてシンパシーを感じてただけだもん…
No.1343941934
よしなよ

引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
管理人

味方じゃなさそうよね…

コメント

  1. アークって奪還地01が出来るまでは、基本的に地上奪還を本気でやろうとは思っていなかったっぽいから残りの副司令はもっと保守的な人物かもしれん
    そう言った意味ではちしかんやアンダーソンの敵になるかも

    • アークの中枢じゃちしかんはめんどくさい奴扱いっぽいしな。正体みえてきた。金と権利の亡者にとってそれを本気で突き崩しにかかるちしかんは恐怖でしかないだろうしな。だからこそ7号なのがバレたらやばいが時間の問題な気がするわ

  2. あれだろ?実は総司令官はAIで、地上を取り戻そうとするイレギュラーを排除する役目なんだ
    俺は詳しいんだ

    • エ〇ック「指揮官にだけいいますが総司令官は実は私です。だからその…」
      ちしかん「おほぅぉおおおおおおおおお!!巨π!疲れた表情!!刺さるっ!!」

    • 丁度最新話でイレギュラーを排除する専用のニケが出てきましたね・・・

  3. CV玄田哲章の総司令官

    • 「私にいい考えがある」と失敗フラグを立ててそうな総司令官が見えてくるぞ…?

      • でも総司令官が本当にあのトレーラーロボットだったら確実にアークってかニケはもっとマシな待遇だしアウターリムだってあんな悲惨じゃないと思うぞ

  4. 新コンテンツの地上コンテンツがストーリーでいうところの第3次地上奪還戦だとしたら
    ちしかん以外の部隊もわちゃわちゃしてて楽しそう

  5. まあ総司令官はDEEPでありジャッジスのメンバーでもあるよな

  6. 唐突なスタークインダストリーCEO登場は流石に草

  7. ドバンみたいなアホをスピード出世で副司令にしたのかそろそろ理由明かしてもらいたいな
    副司令なら貰える専属ニケを一体も与えてない辺りエニックや総司令官?からやっぱり信用はされてない気がするんだよなあ

    • 本当はドバンみたいなの昇進させたくはないけど、特定の派閥だけ優遇・不遇にすると不満の元になりかねん
      だから、しょうがないけど、ドバンみたいなのに役職与えたのかもね

    • 怪しいな、実に怪しい

      • 権力を求めニケやアウターリムを中心に他人を見下している
        マスタングの事を明確に敵視している等の共通点
        これまでミシリスに対して批判的な言動が確認出来ない…あ、(察し)

    • これまでの描写を見ていて思うのは、アーク・中央政府も一枚岩ではないってこと。
      アーク襲撃編におけるイングリッド・マスタング/シュエン・ドバンのように、方針をめぐる対立はある。
      アウターリムが犯罪と悪徳の巣窟だとしても、それはアーク自身が生み出した膿のようなものであり。
      アウターリムを切除すれば解決するかのような態度ではアーク自身の体質を改める内科的治療の芽を摘むし。
      一方で急性期的事態では外科的処置で膿を出すより他ない場合もあり。
      どちらが正しいとは単純には言い難いはずだ(プレイヤーの目線ではイングリッド・マスタングが善玉に見えるけど)
      .
      つまりドバンとはアウターリムに対して強硬手段を取るという「火中の栗を拾う」ことでアウターリム敵視派の後ろ盾を得て副指令にまで昇進したのでは、とみている。

  8. ドバンくんほんと今のところ無能感しかなくて悲しい
    誇れるのは筋肉だけ

  9. 総司令と残りの副指令が出てくるかどうかは、物語がどこに向かうか次第だろうな。
    物語の行く末が地上に、クイーンとは何かを追う今の展開なら出てこない可能性もあるし。
    アーク内部、人類の選択にカメラが向くなら出てくるかも。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました