スポンサーリンク

【海外の反応】中国版でCGのリークがあったんだって(ネタ)

中国版

中国版でCGのリークがあったんだって(ネタ)

イッた!しかも全員。ラプチャーまで!
黙れセイレーン!
これ、完全にショタの手じゃん。めっちゃちっちゃいし。
ラプンツェルをショタに近づけちゃダメだな。
シンデレラは、ちしかんが一晩借りたガラスの靴を見ている。
「王子様。ガラスの靴を掃除するのがどれだけ大変か知っていて?」
いや笑ったわ正直
もしかして18禁バージョンのリークじゃないのかって思っちゃうわ
中国の検閲って毎回ぶっ飛んでるよな
…これってマジで検閲?
まあね、血はダメってことなんだろうね うんうん
血の色白にするの、あっちじゃ普通なんだろうけど…まぁ中国だしなって感じ
色んな色の中で、なんでよりによって白なんだよ
自分の記憶だと、白い血のネタって編集されたアニメのワンシーンから来てたはず 
ジョジョとかその辺だった気がする
過去から学ぶ
ヤバいのはさ、俺このシーン知ってんだよ…でもこんなんじゃなかったし、文脈も全然変わってるんだよな
説明読んでない人のために言っとくけど、これはネタだからね笑
関係ねぇ、マジで欲しいんだわ
これが中国版に来るとか、さすがに無理あるだろ
たしか中国って前にも血を黒くして検閲してたよな
あれって伝説の白アンチェインドなのか?
これが現実になったらさすがに面白い
関係ないけど、中国の人がエヴァンゲリオン劇場版を観たら、シンジの手に血が付いてると思うのかな?

引用元: 【https://www.reddit.com/r/NikkeMobile/】

管理人
管理人

白はやめてくれ…

実際血とかって修正されるのかな

コメント

  1. まずいですよ!

  2. 日本のポルノ業界独特の表現規制(モザイク・顔射)が規制のない国の人から見てかえってエロい的な話みたいね

  3. チンチェインド!!

  4. シンジ君の手は血まみれだったのか
    ずっと誤解してたわ

    • 血液を病人にぶっかけてはいけない(戒め)

  5. FPSとかだと規制で血が緑になったりするよね

    • 確キルされた後ラグドールになるのもダメで、ホログラムみたいのが出てスーッと消えてったりもよく見る

  6. レヴィ「あんた///出しすぎ////」
    レヴィ「…気持ち…良かった?////」

  7. あかんこれじゃニケがエロいゲームだと誤解されるぅ!

  8. 血が白いのは古くはエイリアンのアンドロイドとかで使われててSFの定番でしょ
    ニケもサイボーグだから白い血てもおかしくはない

    • 白い血だと思考転換するんだよなあ…

    • ニケの基本設定全然理解してないじゃんね

    • 中華版ラピ「昔ニケの液体触媒は赤でしたがグロすぎてダメになり、現在は白くなってます」
      これでいけた。(ただし絵面)
      しきかん? 最早にんげんじゃねーから良いんじゃね?

  9. ガチで白い

  10. スノーホワイトってそういう……

    • 下が痒い掻いてくれ言ってるシーンだしまぁ…

  11. セイレーンよく見ると八重歯なのね。指突っ込んで甘噛みされたいね。

  12. ガラスの靴にぶっかけるんじゃあない!

  13. 透明じゃ難しかったのかな
    白は流石に…

  14. 色指定なし=白 だから仕方が無いね。
    代価案としては、トーカティブ君の顔を貼り付けて規制とします。

  15. はぁー血の表現も規制されてんのか!?
    白はなんかよろしくないんで白じゃなくてレインボーにしましょうよ(?)

  16. かえってエロいだろ
    規制したいのかしたくないのかどっちなんだい!

  17. まあ北斗のアニメでもたまに輝く白だったりするので……

  18. ちしかんのちんちぇんいどが
    中国版だと見た目的にもちんちぇいんどになってしまうのか(錯乱

  19. 中華版はピルモル100%らしいな
    要望が通って良かったなお前ら

  20. ロボだから青い血とかでもいいんじゃね

  21. こっちの白抜きって言えばエロ本のそれだからね…

  22. k1くん出しすぎでワロタw
    たしかに長時間やり合ってたよね

  23. エイリアン2のビショップを思い出した

  24. エロい部分をハッキリ見えないようにモザイク掛けたり所々黒線で隠すのは理解出来るけど
    本来の色を変えるって意味あんのかね
    血なんて怪我すれば誰でも目にするもんなのに

    しかし何で白やねん
    よくあるアンドロイドの血は青とか緑とかにすりゃいいのに

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました