No.1319078074
モダニア捕獲作戦前ですら初期カウンターズの戦闘力は、アブソルートのエマさん曰く全ニケ中上位10%に入るって言われててびっくり
もっと下というか中堅クラスくらいかと…
てかアークのニケレベルが低いというべきか
No.1319078431
レアリティRクラスがニケ全体の9割を占めるのかもぉ…?
No.1319080389
反乱防止に意図的に低レベルで作られてそう
No.1319080492
ラプチャーに勝つ気あるんですかねぇ?
無かったわ
No.1319081327
カウンターズくらいがゴロゴロいるなら地上もすでにいくらか取り返せてるでしょ。
その辺のサーヴァント級やセルフレス級でも普通のニケには十分脅威なわけで。
No.1319081586
ちしかんの謎ブースト抜きカウンターズの素の実力はいかほど
No.1319081852
レッフー状態のラピ次第だけど巨大化ヘレティックに当たったら確実に死ぬと思う
No.1319082148
ネオンって自称スパイで思ったことなんでも言ってるようであいつの素性とか何考えてるかとか俺はよくわかってない
あいつなんなん
No.1319082465
中央政府直属のスパイでカウンターズの動向を逐一報告しているとか…
No.1319082516
なんかありそうな気もするけど普通に真っ二つにされて死にかけてるしなんなんでしょ?
No.1319084119
ネオン「かまわん、やれ」
インなんとか「はい…」
No.1319082625
ギャg……ムードメーカ要員と思わせて社長直々にギャグ要員が確定したと思ったら急にできる女になった
正直ラピよりネオンの方が本当に初期構想からこの立ち位置なのか気になる
No.1319083632

No.1319082281
火力の求道者だよ…(自信なさげ
No.1319083014
現状本当に謎のバックボーンなさげなのアニスだけ?
No.1319083594
マスタング一押しで復帰も期待していたアイドルってブレッディ並みの極太バックボーンでは
No.1318893901
言うてアニスがアイドル衣装になったからってそれ戦闘力アップするんか?
No.1318898773
知らんのか戦場で歌うと味方にバフ掛かるんやで
愛おぼで見た
No.1318903902
水着で戦闘力上がるならアイドル衣装でも上がる
昔の衣装を無理矢理着てパッツンパッツンならラピ超えも余裕よ
No.1318897612
マスタングを信じろ
引用元: 【https://www.2chan.net/】

管理人
アニスとネオンはまだ分からないけど、ラピはレッフーと修行した分強いのはわかる
コメント
アニスはマスタングのイチオシつっても、ラピと出会う前のやさぐれ兵隊時代はなんも援助されてねえんじゃねえのってぐらいの扱いで、インキュベーター部隊に送られるギリギリのあたりをうろうろしてたよな
(素行の悪いアニスとラピがインキュベーター部隊のことを知ってて、お行儀の良いネオンが知らないっていうのは、入れられるレベルの奴にだけ脅しで部隊の存在を伝えてるっていう)
現時点までの設定コミで振り返れば。
物語開始時点でラピはアークトップクラス。
ネオンは正直分からんが、そのラピを注視するイングリッドが同行者として危険な任務の部隊に送ってきたので……箸にも棒にもかからんほど弱いということはないだろう。
アニスが一番読めないのだが、それなりに地上任務もこなしてきて、ラピのバディもそれなりの期間あったようなので。こちらもネオン同様弱いということは無いのでは。
そこから始まって。
カウンターズはおそらくどこよりも過酷な任務をこなしてきている。
それによる成長も加味すればエマの言う上位10%には入る見立てなのかな?
ぶっちゃけ地上任務してないニケも大量にいる事を思えば、地上でロード級を撃破している時点で10%に入ると思うが。
主人公の成長と合わせて、ネオンやアニスの活躍も描かれてきた。
だからアニスの強くならなきゃってあせりが良く分からんのだ。
そりゃラピやアブソルートメティスと比べたら戦闘面で一段劣るのはあるにしても、既にアークでも相当に強い方なので。
クロウ一味相手の立ち回りを見るに、ラプチャー相手ではない非正規戦闘でならアブソルートメティスよりも上かもしれん。
なので今のアニスのアイドル始末編をどう落とすつもりなのかがまったく見えない。
指揮官の望みをかなえるには強さが足りない
+
ヘレティック戦でただの足手まとい化してる上に、指揮官の周囲にグレイブ、シンデレラとか明らかに自分たちより強い存在が現れた。
+
加えて以前からヘレティック戦はラピが主軸だったのに、更にラピが覚醒してより劣等感が増している。
↓
だから今の成長速度だと追いついてない、強くなって追いつかなきゃ
って流れでしょ?
ストーリー読んでる?
アニスは別に強くなりたくて焦ってるわけじゃないからね
地上奪還任務に就いてるそのあたり↑のメンツの中では弱くて足引っ張ってる(と自分で思ってる)んだし、アークの中で強い方でもなんの意味もない
ラピや指揮官とこれからも一緒にいたいからそのためには足手まといにならない強さが欲しい、ってそんなに不思議な感情かなあ
周りにピルグリムが集まってる中で足引っ張ってないと自分を騙すのは客観的に見ても無理があるし事実焦っていてそのイライラをシンデレラに見透かされたんだと思うよ
ラピはアブソルート所属して戦果出せるので実力はトップエース級なのは間違いないが、基本一匹狼。
アニスは実戦経験はやや長いが、愚痴ばっかり言ってて戦果自体は大したことない(生残性が高いのがウリ)。ネオンは他ふたりより練度が圧倒的に足りてない。
よって指揮官が抜けると途端につらくなる。
悟空やベジータ見て
もっと強くなろうとするクリリン
そもそも戦闘要員のユニークニケが少ないよね
ACPUとかアンダーワールドクイーンとか荒事対策部隊はわかるけど
指揮官に率いられた少数精鋭による遊撃が今の基本方針らしいので。
地上でラプチャー相手に戦うニケが(資源採掘部隊が遭遇してしまい戦闘するのを除けば)そんなにいないっぽい感じではあるね。
第二次地上奪還戦からラピが帰還した頃にはもう
地上への派兵は奪還するモチベがほとんどなくて義務と惰性みたいになってたからな
そこから50余年、ラプラスがシュエン焚きつけて旧時代のニケに追いつけ追い越せなメティス型を完成させるまでニケの戦闘力はだらだらと下がり続けていたから
ちしかんが地上奪還するまでガチでラプチャーとやりあう気持ち無くなってたんじゃねえかな
結局物量差で勝てないから今の人類は地下に引きこもってラプチャーに見逃してもらってる状態だからね
アークの位置はとっくに割れてて下手に正面から戦おうとしても戦術関係なく淡々と戦力送り込まれるだけで詰むけどその現実を正面から受け止めるとパニックを起こすこと必至だから諸葛亮の北伐の様に敵にではなく味方へのプロパガンダとして戦闘行為は続けてお茶を濁し続けるしかない
この状況にようやく光学迷彩とラプチャーが無限ではない事実が判明し光明が射したことでやる気だす意味が出てきたのが本編の流れ
個人的には地上で頑張ってるニケをもっと出して欲しいんだけどね。だけどメイドとかバニーとかチアとか学生とか公式サイトの雰囲気からかけ離れ続けてこのゲームどこに向かってんだろうって思う。
いつ頃のスレをまとめたんだ?
最近チャプター18から35まで進めたんだが、レッフーのアークってどんなところ?って質問に、ネオンはふざけもせず長文で流暢に語ってたのを見て、DEEPさん。出てますよ…ってなったわ
量産型も勘定に入ってるなら上位10%くらいには入ってて妥当だと思う
サブクエに出てきた量産型ちゃんもかなり上位層だろうけど、そんなにポンポンタクティカルな量産型いないだろうし
基本的に部隊って3人編成だけど、バースト繋がらない部隊も多いからな
ネオンアニスラピならバースト1~3まで繋がるし、それだけで強いとも言える
ミントとプリカがアニスのために死を選んでアニスが史上初のトリプルコアニケになるよ
手が六本くらい生えそう(小並感)
ラピ、メティス、アブソルート、ピルグリム以外が戦力外過ぎて
メインストーリーで全く出番が無いのが悲しい
出たとしても後方要員か迷惑要員にしかならんし
もはや地上奪還に動いてるニケより内勤してるニケの方が多いのは如何なものか
そもそも実戦用のユニークニケの種類が少なくてほとんどが地上に行かされてるのはほぼ量産型しか居ない気がする
特殊技能を持ってるニケのほとんどは生産業やサービス業、後はせいぜいアークの治安維持に回されてる
雑魚量産型の数が多すぎて、
カウンターズレベルでも10%以上の実力になってるだけじゃ・・・
言うて、アーク内で人間がバンバン生まれてるわけじゃないだろうし
人間の女性を素体にしなくちゃいけないから量産型ニケも数万とかいる規模じゃないと思うけどな
こういう状況でニケ虐してるアーク市民やっぱいかれてんな
つってもランキングの1位はアブソルートだろうし
ラピはそのアブソルートにむかし在籍していて今も即再合流オッケーって評価だからな
そのラピとバディ組んでだらだら任務繰り返していたアニスも生きてるだけでも謎な強さだし、地上任務の生還率を考えると10%って評価はむしろ低いぐらいじゃねえの
なんか初期の初期にシミュレーション受けさせた時はカスみたいな結果だったってタクオバが言ってなかったっけ?
ちしかんと地上に行かせた時の戦果と乖離しすぎみたいな話だったような
ちしかんと一緒だとブラックスミスを倒しちゃうからな
このレベルを期待してたらそんなことまったくなかったってだけで、倒せなくても十分強いほうなんやろな
イベストで地上慣れしてる感じだったクッキングオイルは地味に強そう
地上の食える物探しも任務らしいしな
アークの食文化を文字通り支えてる部隊だから生還のために結構な戦闘力を備えられていそう。
これはアニスというかテトラの方針だと思うけど、
なんでカジノのコンパニオンである777が
新鋭のボディを用いたハイスペックモデルなのかというと、
カジノのコンパニオンというのは荒事に巻き込まれるリスクもあるから、
自分の身は自分で守れる程度の強さは必要なんだよな。
マスタングは昔から、ニケの人権運動に積極的だが、
ニケが平等な人権を得るためには、自分たちを守るための力が必要であり、
それって結局、プリティーの襲撃殺害事件が原体験にあるんだと思う。
つまり、元アイドルのアニスって強いの?というより
元アイドルだからこそ一定の強さは持たされていると思う。
第〇世代の技術って、基本的に新しいものが普及したら過去のは無くなる(新規製造はしなくなる)と思う。
windowsとかのOSみたいなもので。
量産型とかは100年前のモデルが今も製造されてる。
モデルは一緒でも製造技術の第〇世代は変わっているんじゃね?
問題は新世代の方が強いかというとそうでもなさそうな点になるのだけど。
ラプチャーと遭遇して生きて帰ってくるだけで、上位になるよ
それを複数回やればねぇ
もともとラピという最強の一匹狼がいるんですし
てかアイドルアニスと戦闘用新ボディは別の話よね? 解散コンサート後にマスタングが強力な新ボディくれるってだけで
ゲーム的には新ボディがオバスペ実装で、アイドルコスはそのコスガチャでしょうよ
マスタング(テトラ社)がくれたボディってだけではオーバースペックにはならんけどな
そこに3大企業の技術では再現不可能ななにかしらがプラスされるからオーバースペック
俺はマスタング秘蔵の旧技術(アークに逃げ込む前)ボディじゃないかと予想してる
フェアリーテイルモデルまでは行かないけど紅蓮みたいな尖ったテスト機をレストア、流用するみたいなのもロマンあるじゃん
ついでにマスタングの謎にも触れるのかなと
大相撲の場合、十両以上が上位約10%らしいから、
カウンターズの実力が十両並で良いなら、
特に不思議でもないな。