スポンサーリンク

【海外の反応】フォービーストについて考察

海外の反応

フォービーストについて考察

最近気づいたけど、ジズが出てきてからって、あいつら誰も武器装備してないんだよね。ベヒモスは採掘用のドリル、リヴァイアサンはロータリーハンマー、ジズに至ってはクレーンアームだし。完全に建設機材じゃん。対して、直系のヘレティックたちはボロいけど一応武装してる。

もう間違いないわ。あいつら、本気でこっちのハッキングがないと動けない状態だ。でもそれって、全員を大人しくさせないとできないっぽいんだよね…。しんどすぎる。

ミルウォーキー(赤)、デウォルト(黄)、マキタ(青)が出たから、次の獣はリョービ(緑)ってことで確定やな。
職人じゃないけど、その予想めっちゃ好き。
資格持ちなら乗るしかないっしょ。
リヴァイアサンが緑=リョービで、ベヒモスが青=マキタって考えもアリかも?
そしたら黄色=デウォルトはバハムートで決まりか。
ミルウォーキーとデウォルトは最強だけど、リョービは安くて使えるから捨てがたいよな。
てかマキタって緑じゃなかった?
まあテニスボールも緑って言い張る派だけどさ。
マキタはティールだけど、俺的には青扱い。でもまぁ緑って言う人の気持ちもわかる。
俺の信念の丘が見えたわ。
「マキタのティールは緑」これでいく。
ゲーキー
ゲーキー

ティールは青緑色のこと。

リョービ株式会社の緑色の工具だと電動ドライバーがありました。

ベヒモスはお腹出してる。
リヴァイアサンはお腹+肩。
ジズはお腹+肩+横乳。
じゃあ、最後のやつは谷間か下乳見せてくるしかないよね?
この流れだと、最後のやつ服着てないんじゃない?
せいぜいニプレスだけとか。
それなら…初日に3凸するしかないな。
ごめんね、財布くん。
やつらの説明文って何だっけ?
たしか30章台あたりで“メインの能力”が語られてた気がするんだけど。

大地を砕く(ベヒモス)
海を膨れ上がらせる(リヴァイアサン)
空を突き破る(ジズ?)
すべてを青い炎で燃やす(バハムート?)
自分のコメント見つけた!

> 四体の獣が地上に降り立つ。そいつらは大地をぶっ壊し、水であふれさせ、空を消し去り、すべてを青い炎で焼き尽くす。
なるほどね、それぞれの強さとか能力のヒントになってるっぽいな。
バハムート?
それはまさにバハムートだ
これもバハムート
つまり、あいつら全員建設機械ってことか。面白いな。
もしかして、女王のために何か超巨大な構造物でも作ってるのか?
リヴァイアサンが言ってたんだけど、自分たちの種族のための「箱舟(アーク)」を作ろうとしてるらしいよ。
ラプチャーの女王の群れには自分たちは含まれてないって言ってたし、昔、他のヘレティックたちに見下されてたって話してくれた。
彼らはアークを作ろうとしてるんだよな。
だから、武器っていうより工具って感じの装備も目的に合ってるっちゃ合ってる。
他のヘレティックとかニケと違って、四獣って「創造」っぽいテーマがある気がする。
建設用のツールだったり、繁殖を思わせるタトゥーだったり、リヴァイアサンのガチャ実験だったりさ。
フォービースト:「俺たちはアークを作る!」(実際にそう言ってた)
でも『マッドフィッシュ』の時点でリヴァイアサンはすでに変異してるのに、まだ建設ツールを持ってないってことは、あの道具って“変異の一部”じゃなくて、アークを作るために四獣自身が後から用意したってことっぽいよな。
俺の考えなんだけど、四獣ってお互いに力を分け合ってると思うんだよね。
だって、みんな同じようなデザイン要素持ってるでしょ?

ダークマターの服
竜っぽい角(ドラコニック?)
子宮のタトゥー
建設用のメカ工具

サイドストーリーでも分かる通り、リヴァイアサンは最初このうち3つは持ってなかった。彼女の力であるダークマターだけ。
でも今の姿では全部揃ってる。
だから、四獣は力をシェアしてるんじゃないかって思ってる。
しかもこの説、けっこう理にかなってると思うんだよ。
四獣って「失敗したヘレティック」って設定だし、地上で生き延びるためには協力するしかなかったんじゃないかな。
しかもヘレティックたちには命を狙われる立場でもあるわけだし。
さらに言うと、背中の武器って、俺的にはベヒモスの力の具現化だと思ってる。
あいつのラプチャー形態、最初のフェーズがまんま建設機械だからさ。
で、角はバハムートの力っぽくない?あいつ、たぶんドラゴンモチーフでしょ?
子宮タトゥーはジズの能力かなーって思ってる。

引用元: 【https://www.reddit.com/r/NikkeMobile/s/aFbIMqVARg】

管理人
管理人

確かに工具っぽいねフォービースト

コメント

  1. 緑の工具と言えばMAKITA

  2. フィギュアのあたんの武器、今の立ち絵のとちょっと違うんだよな

  3. なるほどね、いい考察だわ

    そういやお喋りはニヒ食べたら一回切りとはいえ力使えたし、相互に喰い合いして4つの力共有してるのはあり得るね
    これが正しいなら指揮官が最終目的を考察してたけど4人とアンチェインドでヘレティックに追いつくのなら後は時間が解決してくれるし

    • 確か34章の遺失物でダークマターの服がすり減ったら私に報告しろってレヴィが言ってるのよね
      だから他3人はダークマターを装甲として纏い直すだけの能力持ってないはず基本的には

      • ダークマターはレヴィが一番上手く使えるって、今回ジズも言ってたしな

  4. そういえばこの工具をレヴィとかはラピ達に使ってなかったけど武器じゃないのかな
    ダークマター使ったほうが効率的なのかもしれないか

  5. NIKKEユーザーなら電動工具より、電動マッサージ器の方が伝わる

    • バハムートはスライブ?

  6. いろいろ気になるところがあって4Bの掘り下げ欲しいな
    この流れなら4B達は3周年で実装あり得るんじゃね?

    • クワトロピックアップ!?

      • さすがにそれは・・・
        あるとしたらベヒモスはあるだろうけど残りは誰がくるかな
        バハムートはまだ外見もでてないし

  7. 工具はいいよなロマンがあって
    ホムセン行くと延々と見てられる

  8. おばあちゃんのSMGがインパクトドライバー型なんだよな

    • 36のやる事リストって遺失物、ジズがラピボディ持ってきたから「量、とにかく量。だからといってやみくもに集めないこと。適度に質のいいもので。」はやっぱりバハムートへの指示よね
      ジズへの「数と期限は関係なく、とにかく貴重なもの!」とは正反対みたいな指示だけど何を集めさせてるんだろう

      • 何故か返信になっちゃった
        すまない

        • ええってことよ。私もたまにやる。
          コメント記入している途中で返信やそのキャンセルを切り替えられちゃうここの仕様だからな。

      • 破壊されすぎてないとかコアがある程度原型留めてるラプチャーの残骸とかかな
        名前的にバハムート力持ちそうで大量に持ってこれそうだからそう捉えれるな

      • 運搬はジズに任せてそうだしバハムートではないんじゃね?

  9. バハムートはハンマーで
    光になれしてくる訳ですね

  10. そういやバハムートって本来は全然ドラゴンじゃないんだよな
    なんだっけ魚だっけ蛇だっけ

    • 魚だね確か。D&DとかFFの召喚獣でドラゴンとして出てきて、その影響もあってバハムート=ドラゴンが広く認知された、みたいな流れは聞いたことある

  11. 大地を砕く(ベヒモス)
    海を膨れ上がらせる(リヴァイアサン)
    空を突き破る(ジズ)
    すべてを青い炎で燃やす(バハムート)

    いまのところジズまではちゃんと当てはまる描写があったな
    となるとバハムートは青の色違いニヒリスターみたくなるかもしれない

  12. 最終形態は全員合体してバケットホイールエクスカベーターですかわかりません

  13. 自分技術職なんだけど、装備がまんま建設機械だからもうフォービーストにしか興味がいかなくなってしまった。尻より機械フェチなんだ…

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました