スポンサーリンク

【勝利の女神:NIKKE】サービス開始からやってる指揮官はノーマルキャンペーンで詰まったことない人たち←!?

攻略
No.1181066011
始めた時期やプレイ環境が近いと同じ地点でキャンプすることになるから一体感が生まれるのいいよね…
よくねえぞ25-18は一生許さねえ
No.1181066210
今でもそこは記憶に残ってる
右から3体開幕即死弾打ってくるやつが出てくるとこ
No.1181067116
いきなりこっちが壊滅するようになったと思ったらちょうどそこだわ…これが噂の
No.1181066344
基本的にサービス開始からやってる指揮官はノーマルキャンペーンで詰まったことない人たちだから後続の苦しみは共有できねえぞ
No.1181069364
ティアナガはおろかブラノワもいない環境でヒーヒー言ってたよ
16章のボスはペッパーとハラン様で倒したよ
レンタル機能とかアタッカー育成優先度とかが激変わりしてるから苦しみがわからないと言えばそうだけど
No.1181069576
いや俺らも13章くらいでしこたま足踏みさせられたぞ
No.1181066703
サービス開始からやってる指揮官こそノーマルで足止め食らってた期間長いような
No.1181066898
え…ほぼリリース開始組だけど電車に詰まるわモダ子ロボに詰まるわヒリキャンプなんてひりきゃんって漫画にできそうなほどキャンプしてたけどなぁ
No.1181066970
最初から難易度緩和無しの戦場を歩かされてるからな初期組は
No.1181067155
最初のイベのハード緩和前とか経験してるもんなサービス開始組
No.1181067739
後続組がメイン追いつくのキツいのは理解してるけど初期組がメイン詰まったことないは流石に……
No.1181068876
EXステージって一通りオバロスキルマである程度キャラ揃っててもクリアできなかったら今後キャラ性能がインフレするか調整を待つしかないのかな
No.1181069068
新章進むごとに詰まってた2ステージ分やるくらいのペースでいいと思う
No.1181069202
EXだからレベル固定だし関係なくない?
No.1181069419
その通りだけどそこまでやってクリアできない場所はないと思う
露骨に難易度激高の場所は2箇所くらいあった気がしたけど
No.1181069298
EXは他全部クリアできても27章の殲滅戦のやつだけは一生クリアできる気しないわ
No.1181069689
あれマジでなんなんだ
フルオバロしてJKやられっふーやらモダやら色々試したけどクリアできる気しねえぞ
クラウン待ちなのかな…
No.1181069972
ただの調整ミスだと思われます!
No.1181069711
俺も27章のEX1個詰まってるやつあるわ
No.1181070597
27章のやつは将来装備Tier11とか実装されたらやるくらいでいいと思う

引用元: 【https://may.2chan.net/b/】

管理人
管理人

今でこそメイン追加されてもストレートでクリアできるけどキャンプしまくりだったよ…

+2

コメント

  1. 初期開始課金もしてたけどゴリゴリにキャンパーだったぞ・・・
    今でこそ幅広くキャラいるけど当時は限りあるキャラで選択しないといけないし
    回復できるキャラするそもそも少なかったからな・・

    +6
    • 今のゆるゆる難易度のキャンペーンと昔を一緒にすんなよ…

      +6
      • 二週間位キャンプして忘れた頃に「あ、クリアできたわ」みたいな感じだったな

        +2
  2. 詰まるところが違うだけで普通にキャンプしてたよな
    分かりやすいボスでも、モダニアとニヒリスターは何日かキャンプしたわ

    +9
  3. ゆとりちしかんが初手同情拒んでんの謎に草だわ

    +4
  4. 緩和前16章とかニヒとかキャンプしまくりだったが
    詰まったことない人は重課金勢では?

    +7
  5. ドロシーとかいう戦力的ブレイクスルー

    0
    • 初期組なんてバニーもJKもドロシーもレッフーもいなかったんだぞ
      なに舐め腐ったこといってんだ?

      +2
      • 返信間違えたスマン

        0
      • モダニアもいなかったしな…
        アリスで何とかしてたわ

        0
  6. 今でこそ戦闘力緩和されたし新章追加されるまでにレベルや装備スキルは上がってくしで苦労はしなくなった、単に赤飯や黒紅蓮で火力インフレしてるのもある。
    お気に入りのニケを連れて行って勝てなくて泣く泣く安定パーティを作ってたあの頃の道を今たどってる人もいるのだろうなと。それもまた思い出になるさ

    今は企業タワーでニヒリスターキャンプしてるし()

    +2
  7. むしろサービス開始勢の方がキャンプ期間は長いと思うぞ
    ちょっと進んではすぐキャンプが当たり前だったし
    27章EXも調整ミスではないだろクリアできてるんだし
    やってる事は大赤字のハード攻略する時と同じ
    連射してゲージ貯めや自爆ハイド避けバースト発動タイミングとかその変考えてやればできる

    +3
  8. むしろ今はパーティも揃ってて試行錯誤もクソも無いのがな

    サ開直後は色々工夫して牛歩してたな

    +5
    • それなー。
      初期勢だけど27,28章はオートでただ眺めてるだけでクリアしてしまったし。
      歯ごたえあるステージはもうHARDに丸投げなのか。

      0
      • キャラパワーで今じゃ10万差でもオートでハード進めるからななぁ

        0
  9. 27のEXで難しいのなんてありました…?
    水アニで余裕だったけど

    +1
    • 属性バリア付きの特攻ラプチャー出てくるとこでしょ
      コレに限らず有利属性で殴るとわりと豆腐だからそれに気付けるかよね

      +3
  10. 初期はシンクロレベル160未満で
    16章を越えるのが現実的ではなく、
    16章を越えられない=迎撃特殊個体が解禁できないので
    Tier9企業装備〜カスモが手に入らず、
    戦力がほぼ頭打ちになった。

    俗に160の壁と呼ばれるのはこれのこと。

    +5
  11. 初期勢でレベルきっちり上げて装備上げていく前提でハフバ過ぎからキャンプしなくても良いくらいの難易度になったような記憶がある
    だから29.30章とかこれから実装されていくコンテンツはキャンプしたときの苦労は共有しづらいだろうね

    +1
  12. エアプってレベルじゃねえぞ

    +5
  13. 13章ボスラッシュ、15章半ば(160壁)あたりの牛歩進行、ニヒリスターと詰まりまくった記憶しかない。
    鯨以降はメンツやオバロが揃い始めたおかげで、戦力青進行のフルオートでいけるようになったけどね。
    週間コア課金しててこれだったから、無課金指揮官達はもっとキャンプしただろうな。

    +2
  14. なぜオタクはスラムの言葉でしか喋れないのか

    0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました